ジンちゃん日記

日々の出来事をつれづれなるままに書き綴ります

浜田のアラーキーの春のいわみんプログラム

2015-04-30 23:32:26 | Weblog
春の「いわみん」プログラムに浜田のアラーキー参戦します!
「古いまちなみの残る江津本町で和服美女を激写!」
浜田のアラーキーらしいプログラムですね(笑)
ちなみにモデルさんは、浜田の観光大使前原直美ちゃんです!
申し込みはこのブログでもフェイスブックでもメールでも電話でもなんでもかまいません。
たくさんの申し込みをお待ちています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜っ子祭り

2015-04-29 22:51:01 | Weblog
浜っ子祭り!ギターの弾き語りとかメタマンで参戦!
昨晩の寝不足のため夕方は、クタクタ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根工事他のいらい、防水工事の現調、ミーティング

2015-04-27 22:05:22 | Weblog
朝方は江津市の方から、屋根、外壁塗装、サッシ取り替えの工事の依頼 をしていただく。
そのあとは、浜田市三隅町の方で防水工事の現調。

サンシャシンも4月1日から第17期に突入しているので
今日第1回のミーティングを開催しました。
前期もまあまあの業績だったこと。
今期も積極的に行くという内容のことを偉そうげに(?)しゃべりました。
まあ今期も忙しそうな雰囲気ですね。
ミーティングの後は、近くの回転寿司屋「すし蔵
」へ。
よう食ったな!美味しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回お魚センターライブ

2015-04-26 23:00:40 | Weblog
おさかなセンター第3回ライブ、盛況のうちに終了しました。
ご参集の皆様大変ありがとうございました。
玉ちゃんは、抜群の出来でした。
浜田のアラーキーは、相変わらずだめーッ!
特に「結婚しょうよ」はひどかった!
いきなり出だしからストロークがわからなくなるし、始めたのはいいが早すぎ!
一番の最後はコードがわからなくなるし。ボロボローーー。
アンだけ練習したのにーーー涙涙涙。
悔しいな!
でもこれが今の浜田のアラーキーの実力。
もっと練習・練習。
因みに第4回は5月31日に決定しています。
第4回は実力者がそろいますので浜田のアラーキーは一曲になると思います。
もちろんその一曲は「結婚しようよ」!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシタケコーヒーセミナー

2015-04-25 22:21:24 | Weblog
日本で初めて缶コーヒーを作ったといわれる三浦義武さん。
そしてこの三浦さん、1970年代この紺屋町の一角で珈琲店を経営されていたとのこと。まさに浜田のお宝の一人であります。
この三浦義武さんの研究に関しては第一人者と言われる神先生のセミナーが「こんちゃ」にて開催されたので行ってきました。
色々なヨシタケさんの話をしながら伝説のヨシタケ珈琲の味を再現されました。
実際に作られたヨシタケ珈琲の味はかなり我々が飲んでいる珈琲に比べて濃いめではありましたが、口当たりのなんとマイルドのこと!...
もっと見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまねお魚センター店内紹介

2015-04-22 22:07:25 | Weblog

お魚センター応援CM第5弾が完成しました。
今回は、真央ちゃんだけでなく、あたし浜田のアラーキーやみなと水産の串崎さん、そしてたまたま秋田から来られていたお客様にも登場していただきました。
ぜひ一人でも多くの方の浜田のおさかなセンターへのご来店をお待ちしております。
なお4月26日日曜日12時よりおさかなセンター第3回のライブを行いますのでぜひご来店してください。
お待ちしております。

しまねお魚センター店内紹介

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見海浜公園の八重桜

2015-04-21 02:24:08 | Weblog
久代町の方で駐車場の舗装工事をやっているもんで、その打ち合わせに行ったついでに波子町の石見海浜公園に行ってみました。
ここはこの時期八重桜とツツジがいい感じで咲いているんですよね。
毎年八重桜と灯台を組み合わせて撮るというのをやっているんで今年も挑戦してみました。
しかしどうもうまくいかないのでツツジと八重桜の組合せでやってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚センターCMの作成

2015-04-18 21:17:59 | Weblog
今日は月一回のおさかなセンター応援CMの撮影をやりました。
モデルは、浜田観光大使 真央ちゃん。
4月4日にここおさかなセンターに出店された「みなと水産」の店先で撮影させていただきました。
今回は浜田のアラーキーも登場しております。
そして「みなと水産」の素敵な店員さんにも登場してもらっています。
ユーチューブへのアップは2・3日後になると思います。
みなさん楽しみにしておいてください。
撮影中にたまたま入ってこられたお客さんがなんと秋田から来られた方。
この方も特別出演で動画に出演してもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日ですが、バタバタと忙しい

2015-04-16 22:00:31 | Weblog
今日は定休日なんですが、出勤して江津市和木町のあるところへ屋根工事と外壁の現調に行ってきました。
そして午後は舗装工事の打ち合わせとまたまた屋根こうじの現調。
なんか普段の3倍くらい働いたような感じがしますね笑
そして昼食は「まめマメ食堂」。
2週間ぶり!
ここの卵かけご飯は最高!
今日の定食は何だっけ?
聞いたけど思い出せない。
なんとかソースのなんとかあえだっけ?
追伸料理は、オイスターソース炒めのことです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚センターライブのポスター

2015-04-14 23:20:52 | Weblog

おさかなセンターライブのポスターができました。
日時は4月26日(日曜日)12時より
場所はおさかなセンターないです
皆さんのご来場をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉造温泉旅行第2日目

2015-04-12 22:56:50 | Weblog
昨日は、玉造温泉を出てマナティたちと出雲大社に行きました。
浜田のアラーキー、いつもと違ってかわゆい女の子などに目も向けず、ひたすらマナティを撮りまくりました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉造温泉第1日目。

2015-04-11 21:50:00 | Weblog
女房の還暦の誕生日お祝いを兼ねて玉造温泉に家族旅行。
広島からは美歩。
よこはまからは早織夫婦も駆けつけてにぎやかにすごしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三隅の菊桃

2015-04-08 23:28:27 | Weblog
益田市からの帰り、三隅町のトンネル所にある菊桃が花を咲かせていました。
毎年ここの菊桃必ず撮影しているんですが今年も撮影!
菊桃と言えば世羅町のスカイファーム。
ここも毎年撮影しているんので行きたいですね。
中旬から下旬にかけてが見頃かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥栄の桜

2015-04-08 21:45:53 | Weblog
午前中のヨガの時、いつもあたしの隣でヨガをやっておられる弥栄のUさんが
「弥栄の桜は、まだ綺麗に咲いているよ。明日は花見をするんよ」との情報を得ていたので、夕方4時半ごろから弥栄町に行ってみました。
弥栄のトンネルを抜けると一面の桜景色。
まだ桜が咲き誇っていました。
早速撮影。
桜の撮影もこれが今年最後でしょう。
今年は、前年ながらプラス美女の撮影はかないませんでした。涙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御便殿の桜

2015-04-07 20:27:44 | Weblog
に行ってきました。
ちょっと散っていましたがなんとか写真にはなりました。
明日益田市に行くので帰りに三隅の大平桜と横山の大麻桜を撮影に行ってみようと思っていますが、もう写真にはならんかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする