ジンちゃん日記

日々の出来事をつれづれなるままに書き綴ります

大晦日のお掃除

2012-12-31 20:38:37 | Weblog
今日は恒例の自宅のトイレ掃除と浴室のお掃除。
心を心を込めて一生懸命やりました。
女房殿からあなたはやっぱりすごいとお褒めの言葉を頂きました。

トイレ掃除中(江津市都野津町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島へ行く

2012-12-30 23:14:03 | Weblog

雨のち曇り。今日は広島へ行く。まず緑井の「東宝シネマ」にてミュージカル映画「レミゼラブル」を見る。ミュージカル映画とは知らずに見たのであるが、まあそれなりに面白かった。しかしジャンバルジャンは、私の本を読んだ記憶では、監獄を脱獄し、海中にとび婚じゃなかったのかな?

「レミゼラブル」(広島市)
3女の美歩の仕事終了までの時間つぶしのために街角のウオッチングをやる。

路地裏(広島市)

看板(広島市)

イルミネーション(広島市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松を作る

2012-12-29 22:09:53 | Weblog

晴れ時々曇り。朝からお歳暮を配って益田市を歩く。午後は、昼飯を食べ、昼寝をした後富さんと一緒の門松を作る。
初めて作ったにしては、まあまあの出来。これで強力なパワースポットがサンシャインにもできた。
来年は、千客万来は間違いなし。儲かりすぎたらどうしょう?まあそんなことはありえないか(笑)

門松作成中(浜田市相生町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮を持って江津市を歩く。

2012-12-28 21:21:57 | Weblog

雨。今日は朝から一日中雨が降り続いていました。午前中は病院へ行ったり、散髪に行ったりとすごし、午後は、江津市にお歳暮を持って歩く。
浅利町にお歳暮を持って行ったあと後地町の「風のえんがわ」に行ってみる。
珈琲と手作りのケーキを食べながら自製のマキストーブの炎を見ていると何ともゆったりとした気分になる。

マキストーブの前で談笑するお客さん(江津市後地町)写真をクリックしてください。
夕方は、有福温泉のFさん宅へお歳暮を持って行ったついでに「御前湯」に入る。
熱い温泉にゆったりと入っていると我が人生に悩みなしという気になる。

御前湯に向う石畳(江津市有福温泉町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト写真

2012-12-27 23:00:00 | Weblog

曇り。NHK総合松江の「しまね写真館」にて私のキャンドルナイト」の写真が紹介されました。
よろしかったらご覧ください。

キャンドルナイト写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内窓サッシ取り付け工事IN浜田市

2012-12-27 21:04:10 | Weblog

晴れ・。今日は、珍しい晴れ間。久しぶりの冬日和の一日であった。
浜田市長沢町F様邸で内窓サッシの取り付け工事をやる。使用したのは、YKKAPのプラマードU。
なかなか優れものの商品であった。

内窓サッシ取り付け中(浜田市長沢町)
今日の写真の一枚は、神楽列車、三隅町は折居町の道の駅から撮影をする。

神楽列車(浜田市三隅町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで昼飯inケンボロー

2012-12-25 23:00:00 | Weblog

曇り。昼前にミーティングをした後、みんなで近くの「ケンボロー」に昼飯を食べに行く。
私はロースの生姜焼肉定食を食べる。相変わらずおいしかった!

しょうが焼き肉定食(浜田市浅井町)写真をクリックしてください。
今日の写真一枚は、眠りこけるチロ。

チロ(江津市都野津町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見銀山ウオッチング

2012-12-24 21:47:53 | Weblog

曇り一時雪。今日は、女房・美歩の5人で石見銀山の「咄咄庵」に昼飯を食べに行きました。私が食べたのは蕎麦御前。なかなかの味でした。
皆は昼飯が済んだあとは即帰ったんですが、私は4時から「郡言堂」で開催されるフラメンコのライブを見るために再び石見銀山に行きました。
そのフラメンコのライブのすごかったこと。迫力満点。「郡言堂」のしもた屋の雰囲気に見事に溶け込んでいました。ギターと踊りの中にぐいぐいを引きこまれていきました。

石見銀山ウオッチング2012年12月24日
石見銀山からの帰りは、温泉津温泉街の「湯元 薬師湯」に入りに行きました。


温泉津温泉街(大田市温泉津町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出窓天板塗装工事

2012-12-23 23:00:00 | Weblog

曇り。今日一番の冷え込みの厳しい一日でした。日曜日で会社は休みななんですが、浜田市長沢町F様邸の出窓天板の塗装工事をやっています。

施工前の出窓天板。結露と日差しで表面の塗装がかなり剥離しています。

既存の塗装をはがすために養生をしています。(浜田市長沢町)

塗装が完了した天板。ちょっと色が濃い方がーーーー。(浜田市長沢町)
昼前からは、叔母さんのお葬式に参列してきました。

喪主の次男さんの挨拶(江津市敬川町)写真をクリックしてください。

叔母さんの兄弟。3人になりました。(江津市敬川町)写真をクリックしてください。

叔母さんのお孫さんとひ孫ちゃん(江津市敬川町)写真をクリックしてください。
夜には、広島から3女の美歩が帰省してきました。

遅い夕食を食べる美歩(江津市都野津町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀の日

2012-12-23 08:29:27 | Weblog

晴れ時々曇り。午後1時からは、日興建材時代にお世話になった山本工務店の社長さんの葬式に参列しました。山本さんの個人的なお知り合いの方、建築関係の方、息子さんたちの仕事関係の方で会場はごったがえしていました。
山本さんは、日興建材の事務所でいつも言っていました。
「死ぬときは、現場でバタンと倒れたい。生涯一職人!」
いい人生ではなかったかと思います。

お葬式の会場(江津市和木町)写真をクリックしてください。
夜は、私の叔母さん(実際は従妹、上手の叔母さんと通称していました)のお通夜に参列しました。
叔母さんは、人を笑わせるのが好きなユーモアあふれる人で周りにはいつも明るい雰囲気が漂っていました。
祭壇に飾られた写真は、見事に上手の叔母さんの資質を表現していました。


仏壇の遺影の写真(江津市敬川町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイトIN大田市

2012-12-21 23:00:00 | Weblog

曇りのち雨。大田市の職業訓練校で行われたキャンドルナイトに参加して来ました。なかなか幻想的でいい雰囲気の素敵なキャンドルナイトでした。何よりも手作り感覚がいい!
このイベント、街の有志のボランティアで開催されたイベントです。公的機関や補助金を受けたイベントではありません。そしてだだ楽しみのためだけのイベントではなく、大田市の街づくりの一環としてこのイベントが開催されているというのが素晴らしいと思います。
たくさんの方が参加されていました。私は叔母さんにあたる方の訃報が入ったので途中退出してしまったのが残念です。

静かな落ち着いた雰囲気のキャンドルナイト(大田市)写真をクリックしてください。

女の子たちもこの雰囲気を楽しんでいました。(大田市)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RC間仕切り壁工事IN益田市 仕上げ塗り工事

2012-12-20 22:13:07 | Weblog

晴れ時々曇り。今日は久々の冬の晴れ間。益田市乙吉町のK様邸のRC間仕切り壁工事は、今日は、モルタルの仕上げ塗工事をやりました。ちょっとガラスブロックを入れてみましたが、いい感じで仕上がりそうです。

モルタル仕上げ塗工事中(益田市乙吉町)
昼までにちょっと時間が空いたので益田市有明町の「グラントア」に高校生の写真展を見に行きました。
数枚なかなかいい写真がありました。

受付の可愛い女の人を激写(益田市有明町)写真をクリックしてください。
夕方益田市からの帰り夕焼まじかの空を撮影

日暮れ時(益田市安富町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根・バルコニー工事IN浜田市港町

2012-12-19 21:46:53 | Weblog

晴れ時々曇り。浜田市港町I様邸の屋根・バルコニー工事は、今日は板金屋さんが入って瓦棒工事をやっています。この工事が済んだあとは、屋根の上にバルコニーを作ります。
今日の写真は2枚です。
事務所に居ついた感のあるネコちゃん親子と時化る日本海です。

ソファに鎮座おわしますネコちゃん親子(浜田市相生町)写真をクリックしてください。

時化る日本海にはモノクロームが良く似合います(江津市渡津町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RC間仕切り壁工事IN益田市 型枠取り外し

2012-12-18 23:00:00 | Weblog

晴れ時々曇りのち雨。益田市乙吉町K様邸のRC壁工事は、型枠を外しました。明後日にガラスブロックを入れ、仕上げ塗をします。来週の頭には、塗装工事をやる予定にしています。

型枠を外した壁(益田市乙吉町)
午後4時からは、TDK石見支部の12月例会。先日のリフォームフェアの反省会。数字目標を達成し、コンテストの入賞者の表彰もあり、和やかな雰囲気な会合であった。

会談中(浜田市熱田町)写真をクリックしてください。写真をクリックしてください。
夜は浜田市夕陽パーク「会津八衛門」にて懇親会。談論風発。和やかな雰囲気の飲み会であった。

懇親会(浜田市原井町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中事務所にてデスクワーク。

2012-12-17 22:17:09 | Weblog

晴れ時々曇り。今日は一日中デスクワークをやる。整理しなければならないことが山のようにある。まあ毎日コツコツやっているばこんなことにならないのだが-----。
今日の写真は2枚ネコちゃんです。


事務所で爆睡する野良ネコちゃん親子(浜田市相生町)写真をクリックしてください

私の作ったミニ門松とクリン(江津市都野津町)写真をクリックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする