ジンちゃん日記

日々の出来事をつれづれなるままに書き綴ります

久しぶりに焼肉を食べる

2014-06-30 23:00:00 | Weblog

晴れ時々曇り。今日の昼食は、みんなで「清香苑」。ロース定食をたべました。
久しぶりの焼肉。ぶちうまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配筋検査IN浜田市

2014-06-26 22:13:36 | Weblog

晴れ。今日は定休日なんですが、新築の現場の配筋検査があるため出勤。
9時からの配筋検査は問題なしで修理。
明日からはコンクリートうちにはいります


配筋検査(浜田市蛭子町)
昨日開店した「まめマメ食堂」に行って来ました。
パチンコ屋の横に作られカウンター席のみのアットホームな店でした。
食べたのはお任せ定食。
浜森の塩をまぶしたからげも美味しかったですが、卵かけご飯が抜群の味でした。
食後にいただいたスイーツもなかなかの味でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラーキーヅ、デビューコンサート

2014-06-23 22:14:23 | Weblog

いよいよ浜田のアラーキー、バンドデビューします!
ボーカルとエレキットギターをやります。
お笑いでなくまじめにハードに一所懸命やりますんで聞きに来てください。
500円は安いと思いますよ(笑)
よろしくです!
バンド名当然わかりますよね。


写真をクリックしてください拡大します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田市紺屋町 土曜夜市の案内

2014-06-22 21:34:37 | Weblog

晴れ時々曇り。今週の土曜日(6月28日)は、浜田市紺屋町の土曜夜市です。
浜田のアラーキー(あたしのことですよ)またまた路上ライブをやります。
熱唱しますよ!
ぜひぜひ聞きに来てくださいね。
お待ちしております。
夕方7時半から登場します。
よろしくです。


写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜神楽in三宮神社を撮影に行く

2014-06-21 23:00:00 | Weblog

曇りの雨。近くの三宮神社に夜神楽の撮影に行く。演じたのは、旭町の丸原社中。演目は、塵輪、恵飛須、大蛇の3演目でした。
この三宮神社で見る神楽は趣がありますね。しかし時間が3演目で1時間半の上演なのでどうしても途中をはしょる必要が出てくる。1演目か2演目に絞ってじっくりやった方がいいように思いますね。

塵輪 ①  クリックしてください。拡大します。

塵輪② クリックしてください。拡大します。

恵飛須① クリックしてください。拡大します。

恵飛須② クリックしてください。拡大します。

大蛇① クリックしてください。拡大します

大蛇② 拡大します。クリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大生と市民の交流会IN浜田市紺屋町

2014-06-20 23:00:00 | Weblog

晴れ時々曇り。夜は、「こんちゃ」にて大学生と市民の合コンに参加して来ました。
いやーっ楽しかった。談論風発。多いに盛り上がりました。
そして素敵な出会いもありました。
クロちゃん他お世話をされた方に感謝です。
次回もまたやりましょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築工事in浜田市蛭子町W様邸

2014-06-18 22:32:53 | Weblog

曇り時々小雨。w邸の新築工事、今日は床堀をやっています。土が約10㎥出る予定です。

床堀中(浜田市蛭子町)

今日の昼食はタコ初でした。
エビチリ定食を食べました。
しごとでおせわになっているKさんも来ておられました。
なんと50年ぶりの来店とのこと。
すごいですね。今日の昼食はタコ初でした。
エビチリ定食を食べました。
しごとでおせわになっているKさんも来ておられました。
なんと50年ぶりの来店とのこと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築工事in浜田市始まる

2014-06-16 23:00:00 | Weblog

曇り。いよいよ今日から浜田市蛭子町W様邸の新築工事が始まりました。
準防火地域で狭小の土地なので気を使うこと多く結構大変です。
今朝は現場に入って遣り方をやりました。今回の住宅は、プレカットをせず大工さんに手刻みをやってもらいます。

縄張り、やり方(浜田市蛭子町) クリックしてください拡大します。

私のバンドアラーキズのデビューイベントのチラシができました。バーゴという女性バンドの強い影響を受けて始めたエレクトリットクギター。先生からまだ早いんじゃないといわれていますが、出たがり屋の私としましては、下手でもなんでも早くみんなに聞いてもらいたいという強い思いがあって、8月10日のイベントに参加することにしました。
まだまだとても聞けたもんじゃあないですが後2か月。猛練習でなんとか様になるようにもっていこうと思っています。

チラシ クリックしてください拡大します。

夜自宅に帰ってみるとマナティーが来ていました。機嫌もよし。千晶にマナティーとのツーショットを撮ってもらいました。

マナティーとのツーショット(江津市都野津町)クリックしてください。拡大します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜公園で

2014-06-15 22:20:43 | Weblog
夕方は海浜公園を散歩。
まだ流石に閑散としていますが、ここらあたりももう1ヶ月もすると海水浴客で賑うシーズンになります。
浜田のアラーキーの季節ですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭町のまんてん祭りに行く。

2014-06-14 23:00:00 | Weblog

晴れ時々曇り。夜は旭町のまんてん祭りに行ってきました。サザエのつぼ焼きが食べたい!というのが目的です。
つぼ焼きと来るとビール。近くに従業員の富さん宅があるので、そこに泊めてもらうことにしていいました。
会場には、焼き鳥や焼肉うどんやオムスビなどたくさんの屋台が出ていました。もちろんサザエのつぼ焼きも出ていました。神楽も上演されており、たくさんの人が出ていました。
写真仲間のMさん他色々な知り合いの人にたくさん会うことができました。
ビールを飲みながらのサザエのつぼ焼き最高でした。
夜は富さん宅に泊めてもらいました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故だかギターの2弦のみが切れる

2014-06-12 22:11:52 | Weblog
8時すぎに家に帰って見ると、マナティが来ていました。
今日は全く泣きません(笑)まあ何がともあれ孫はかわゆいですね
ところでも話
は全然変わるんですが、何故だかエレキの弦がきれていけません。それも2弦のみ。なんでだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の写真2枚

2014-06-10 22:23:26 | Weblog
晴れ時々曇。今日は花の写真です。

立葵 江津市嘉久志町

スカシユリ 益田市高津町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル撮影&シャルソン

2014-06-08 23:00:00 | Weblog

小雨のち曇り。今日は広島の植物園にてモデル撮影会でした。モデルは、真央ちゃん。浜田の子なので浜田から一緒に植物園に行きました。
ちょうど「いわみん」の「シャルソン」も今日が開催なので、あたしは広島でシャルソンとかってになずけて参加。
広島の写真仲間も真央ちゃんの事気に入ってくれたみたいで何よりでした。
夜は浜田に帰って「シャルソン」の懇親会にも参加。楽しい一日でした。
モデル撮影&シャルソン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根・外壁塗装工事完成!

2014-06-06 20:25:32 | Weblog

晴れ時々曇り。浜田市熱田S様邸の屋根・外壁塗装工事、ゴールデンウイーク明けからかかっていましたが、ようやくにして完成しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤調査

2014-06-03 23:00:00 | Weblog

晴れ時々曇り。今日は朝方浜田市蛭子町w様邸の地盤調査でした。調査は無事終了。地盤に問題なしとのことでした。

地盤調査(浜田市蛭子町)
昼食は、最近よくいく「たこ初」にて食べる。先週は東京行や何やかやで行ってなかったので、2週間ぶりの「たこ初」
食べたのは豪華にヒレカツ定食。
相変わらずのぶちうまでした。

ヒレカツ定食(浜田市片庭町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする