ジンちゃん日記

日々の出来事をつれづれなるままに書き綴ります

チラシの原案完成

2005-11-30 23:00:00 | Weblog


海(江津市後地町)

ようやくにしてチラシの原案が完成。
女房曰く「やたら文章が多すぎるんじゃあない。それにかなり挑戦的だし。」
私「これくらい書かないと私の思いが伝わらないんじゃ」(実はほとんど小冊子のパクリ)
原稿を取りに来た柏村印刷の山岡君曰く「180度変わりましたね。うーんっ!?」
私「絶対あたるよ!!」
結果はどう出るか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシの作成うまくいかず

2005-11-29 23:00:00 | Weblog


紅葉(浜田市後野町)

午前中、益田のある産廃処理場に、アスベストを含有している建材の処分について相談に行く。お話を聞くとなかなか大変そうではある。
このアスベストやシックハウスの問題だけではなく、悪徳リフォームの問題、最近では耐震構造の偽造問題等々、業界全体で考えなければならない問題が山済みである。
すべての問題の基本にあるのは、経済最優先、お金儲け第一、消費者無視の考え方があるように思う。
我々業者も襟を正して、本当にお客様にとっていい住宅とは何かを考えて仕事をしなければと思う。
午後はまたまたチラシの作成。しかしどうもうまくいかない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシの作成はかどらず

2005-11-28 23:00:00 | Weblog


紅葉(浜田市久代町)

午前中は、久しぶり銀行へ行く。色々と野暮用があって。まあ用件はチャック。
午後はリフォームスタジオにて12月初めに新聞折込をするチラシの作成をやる。
メニュー型をやめて内容をがらりと変えようと思っているので四苦八苦。全く前に進まない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャイン研修旅行2日目

2005-11-27 23:00:00 | Weblog

晴れ時々曇り。今日は宮島に行く。
観光シースン最後の休日のためか宮島は、人・人・人。こんな人の多い宮島は初めて。フェリーの乗り場のところにある「うえの屋」で、あなご飯を食べようと行ったらなんと1時間待ち。フェリーに乗ろうと思ったら人の列。宮島について昼飯に富みさんご推薦の店に焼きカキを食べに行ったらなんとそこも人の行列。
もうぶち切れそうになったが、我慢して並んで待つ(一番切れそうになったのは朝飯を抜いてきた保子さんかな)
待つ事30分。ようやくにして昼飯にありつく。さすがに焼きがきは、待たされたせいもあるが、最高に美味い!一番食べたのは?富さんかな?藤井かな?その後は、潮の引いた大鳥居を見て、猿を見るためにロープウエイに載りに行く。
ここも人・人で載るのに並んで待つ。ロープーウエイから見る瀬戸内海は、まあそれなりに美しい。紅葉は今一で人の多さには閉口したが、それなりに楽しい旅行でした。

PS なんと営業の藤井、夜ひどい嘔吐で大変だったようです。カキがあたったのかな?

  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャイン研修旅行第一日目

2005-11-26 23:00:00 | Weblog

 
素敵な丸山社長とフォークを                全員でフォークの前で

 広島に研修旅行に行く。
10時半に五日市の「ファミエル」に到着。店長の丸山さんは病気で入院中のため不在。しかし丸山社長・杉村君・大西君が親切に対応してくれる。(忙しい中大変ありがとうございます。)
スタジオは、ハイセンスな雰囲気が横溢していて、丸山店長の鋭い感性が随所に感じられる。
興味を持ったのは「癒し工房」の浄水器。
丸山社長より色々と説明を受けますます興味が強くなる。

昼前には広島産業会館でおこなわれている住宅リフォームフェアーに行く。
愛媛のワンズリフォームの神野さん・AWSの小浪会長・前田ハウジングの前田社長・岩崎建材の岩崎さん・シップの従業員さん達他色々な人達に会う。
特に小浪会長には、忙しい中1時間半ばかりも親しくお話をさせていただき、得るところ大でした。
ここでも前田ハウジングさんブースで「癒し工房」の浄水器の実演がおこなわれており、アクアハウスの谷本さんに頼んで血液の検査をやってもらう。
予想どうり私の血液はドロドロ。ちょっとショックを覚える。

  
さらさら 藤井            心配そうな保子さん          ちょうとドロドロ富さん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は三島由紀夫の命日である。

2005-11-25 23:00:00 | Weblog
今日は、三島由紀夫の命日である。
今日を”憂国忌”と呼ぶ向きもあるようであるが、私はこの言い方は大嫌いである。1970年11月25日。私の20歳の誕生日の10日後である。
あれから35年の月日が流れた。もし三島由紀夫が生きていれば80歳!
「豊穣の海第4巻天人五衰」の最終章、主人公本多繁邦が月照寺の奥深い森の中でつぶやく独白がある。”俺は、何もない。何もないところへきてしまった!”
三島由紀夫のことを考えるとき、この独白をいつも思い出す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトの簡易プログラムの修理

2005-11-24 23:00:00 | Weblog


バス停のある風景(浜田市上府町)

晴れ時々曇り。昼前日興建材の三浦さんより、パソコンからの請求書のうちだしがうまくいかないとの電話が入ったので午後修理に行く。
この日興建材の請求書発行のプログラムは、昔私がPIPSの簡易プログラムを使って作ったものを使っているので、何かある時はいまだに私が呼ばれるのである。
まあちょこっとかまえば簡単に直るだろうと思っていたのであるが、ところがどっこい直らない!
2時から6時までやったのであるが、どうしても直らないのであきらめて明日に挑戦することにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島で嫌な事件

2005-11-23 23:00:00 | Weblog
晴れ時々曇り。広島で又嫌な事件がおきているな。
下校途中の小学校1年生の女の子が絞殺され、ダンボール箱に入れられて放置されて入ると言う事件である。午後2時後、白昼に行われた凶行である。
今のところ犯人の目星は、全くつかめていないと言うことである。
しかしなぜこんな事件が起こるんだろう?
全くどうしょうもなく嫌な気持ちになる事件である。

今日は、祭日であるがリフォームスタジオで留守番。なんかボーッと一日過ごす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗になるなということか

2005-11-22 23:00:00 | Weblog


浜田海浜公園入口

晴れ時々曇り。昼から時間が空いたので久しぶりにノートを取り出し、今後の集客を
どうのようにやっていくかに考えをめぐらす。
書きながら考えをまとめていくせいか色々と具体的でいいアイデアが浮かんでくる。
考え方の基本にあるのはプル型営業の徹底化と顧客接点のブラインド化。
手ずまりになると不思議といい考えが浮かんでくる。
そういえばこの前丸共建材の佐々木所長がいっていたなあ。
”増田さんてのは、調子に乗りやすいタイプだから、あんまりいいことばかり続くと天狗になっちゃうから、今の手ずまりはちょうどいいじゃない”
全くそのとうりなのである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S邸の浴室改装工事終了

2005-11-21 23:00:00 | Weblog

晴れ時々曇り。日脚町のS邸の浴室改装工事、今日夕方工事が終了。
日曜日に大工さんが入ってくれたため工期より一日早く終了。
「きれいに仕上がったし、今日からはお風呂に入れるし、ああよかったわ。ありがとう!」とお礼の言葉をいただく。何がうれしいといってこの仕事をやっててよかったと思うのはこの瞬間である。
最近は、契約・契約と数字ばかりに目を奪われてこの現場を大事にするということを少し忘れていたように思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はガッチリマンデー

2005-11-20 23:00:00 | Weblog

 


当社の若き俊英営業ウーマン

晴れ。日曜日は、「ガッチリマンデー」である。
今日のゲストは、幻冬舎の見城徹社長。1950年生まれ。私と同世代。
幻冬舎は、「13歳のハローワーク」・「弟」・「大河の一滴」等々のミリオンセラーを続出している新興の出版社である年商は111億円。なのに従業員はたったの50人!なんと一人当たりの売上は2億円と言う超優良企業である。
今日のテーマはこの幻冬舎の快進撃の秘密を探ると言うのであるが、詳しくはそのホームページを覗いてみてもらうとして、すごいのはこの社長。まさにバイタリティの塊り。
”成功なんてそう簡単に出来るもんではありませんわ。何度も何度も失敗を積み重ねる。その上に成功があるんですわ”と喝破。こういう人が言うと説得力があるね。

今度この幻冬舎がビジネスマン・ホリック向けに出した雑誌「ゲーテ」をすぐ買って読んでみる。
あのアップルのスティーブン・ジョブズの特集があり、スタンフォード大学卒業式での講演で彼も同じようなことをいっている。
”男の仕事なんてものは、レンガで頭をぶち破られて蹴落とされても、その仕事が好きなら必ず這い上がれるもんだよ”
そしてこの講演の最後は、次の言葉でしめっくくられる。

” Stay hungry, stay foolish!(ハングリーであれ!馬鹿であれ!”

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム相談会は大盛況だったと書きたい!?

2005-11-19 23:00:00 | Weblog
雨のち曇り。リフォーム相談会は大盛況だったと書きたい!?
まあなかなかそう簡単にはうまくいきません。
今は試練の時、辛抱の時。あせっちゃいけませんわね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を見る

2005-11-18 23:00:00 | Weblog


虹(浜田市周布町)

曇りのち小雨。夕方現場からの帰り、虹がかかっているのを見つける。しばし見とれる。

虹が見えた!何が? 永遠が。ランボーの詩
いや違ったか?虹ではなく海か?
まあどちらでも良いや。

虹を見てちょっとハッピネスな気分になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスベストの問題

2005-11-17 23:00:00 | Weblog


朝の浅利海岸

晴れのち曇り。朝、野暮用があったので浅利の日興建材に行く。
途中私の故郷、浅利の海岸が明け方の光を浴びてなかなかの感じだったのでデジカメでパッチリ。

夕方ショップに入るとタカラの所長と丸共建材の所長が2人で来店。
アスベスト関連のいい資料を持ってきてくれる。
まだ正式には決まっていないがアスベスト含んだ建物を解体する時には、かなり厳しい規制が掛けられそうである。
下にその資料の一部を載せておく。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水口建次著「通念への反論」を再読

2005-11-16 23:00:00 | Weblog

曇り時々雨。反骨のマーケッター水口建次さんの「通念への反論」を読んでいる。再読である。
私にとって本を再読するなんてのは、大学生時代以来である。(大学生時代は結構難しい本を読んでいたので、一読では理解できず再読していたことがほとんどであるが。社会人になってからは、理解できなかったら途中で放り出すことがほとんど)
再読の理由は、この本には、今自分が経営(特に一番を頭を悩ませているマーケッティング)を考える上で一番重要なことが書かれていると思ったからである。読んでいてまさに目からうろこのことばかり。色んなことがびんびんと頭に入ってくる。
”消費者は、ものや商品を求めているのではない。求めているのは、生活の仕方、問題解決の方法、つまりソリューションである”
”企業イメージや商品のブラインドは崩れている。顧客接点こそが今ブランディングされるべきである”

そして極めつけはこの言葉神は、接点に宿る!”

 いいですねこの言葉、至言です。名言です。額に入れて、事務所の壁にかけておきたい! 今おそらく、この水口さんのいわれる”顧客接点のブラインド化”を念頭に置かない小手先だけのマーケッティングは、消費者によって自然淘汰されるだろうと思う。
この本、3読ぐらいはしてもっと理解を深めなければと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする