ジンちゃん日記

日々の出来事をつれづれなるままに書き綴ります

3世代フォークソングフェスティバル

2017-01-31 23:00:00 | Weblog

今日のジャストタイム石見のニュースに「3世代フォークソングフェスティバル」の様子が取り上げられていました。
不肖、浜田のアラーキーも少しだけでます。

3世代フォークソングフェスティバル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時化る土田海岸

2017-01-30 23:18:31 | Weblog
時化まくる土田海岸!
しかしかなんと一眼レフを忘れてくるという失態!
iPadではとてもこの激しさを切り取ることはできない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3世代フォークソングフェスティバル

2017-01-29 23:53:43 | Weblog
無事終了!「3世代フォークソングフェスティバル」
500人超。予想を超える来場者数でした。ありがとうございます。あっちこっちに見知った顔顔顔。
あたしが20年前日興建材の社長をやっていた時代の従業員さんもきておられました。
「どこでしったの?」
「社長さんのブログいつも見ているんですよ」
嬉しかったですね。
出演者のみなさんも大熱演。かなりクオリティは高かったんじゃないかと思います。
司会の2人も予想以上の出来。とくにバンちゃんのアドリブは見事だったですね。
そして裏方で一生懸命やってくれたみずほ楽器をはじめスタッフの皆さん、ありがとう!感謝、感謝です!
津和野からわざわざ駆けつけてくれた中川さん、太田さん、ありがとうございました。
なかがわさんの70年代のシングルレコードコレクション、すごかったですね。みんな熱心に見入っていました。
アラーキー的に一番感動(興奮)したのはsaltのセーラ服姿!
姿美知子と吉永小百合が舞台に現れたかと思いました(笑)
びっくらこいてアラーキー写真をアップで撮るのを忘れてしまいました(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見ケーブル「ジャストタイム石見」

2017-01-26 23:06:32 | Weblog
石見ケーブルの「ジャストタイム石見」で1月29日の「三世代フォークソングフェスティバル」のじょういふるで告知をバッチしやってもらいました!
有り難うございます石見ケーブルさん!
前売り券まだあります!
お買い求めは「石央文化ホール」「みずほ楽器」にてお願いします。
もちろんあたくし浜田のアラーキーのところでも扱っております。
お電話ください。送ります!!
電話番号は090-3375-1096です。
宜しくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-01-23 22:48:20 | Weblog
今日も午後はチケット販売。
知合いのところを歩き回りました。
今日はまあ好調!
今は楓。
ポスターの前でパチリ!
あと6日。
早いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根おろし器 元重製陶所

2017-01-23 22:43:05 | Weblog
今日も朝から歩いています。
前売り券の販売です。
頑張るなあ!アラーキー!
頑張っております。
仕事は?
人に会うのだからついでに仕事の話もという感じで歩いています。
一石二鳥狙いですね(笑)
午前中はJC(青年会議所)メンバーを中心に歩いています。
まずは江津市は「元重製陶所」
ここ、すり鉢では全国シェアーNO1の会社です。
工場には大小のすり鉢がたくさん並べられていました。
社長に会うのはこの前県大であったのが20年ぶりだったよねという話から始まり 談論風発!
話が止まりませんでした。(笑)
最近販売に力を入れている大根おろしを見させてもらいました。
なかなかいいかんじですね。
「増田さん、使って見て!」と1枚いただきました。
今晩早速使って見ます。
ところで券は?
勿論たくさん買っていただきました(笑)



今日自宅に帰って早速元重製陶所の大根すり気を使ってみました。
素晴らしくよく下ろします。
下ろし具合も荒くなく細かすぎず、いい感じです!
これは売れるとアラーキー、直感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獄の下

2017-01-22 23:31:30 | Weblog
今日の集客チケット販売絶不調です。
何と今の所ゼロです!涙
海浜公園の駐車場で小休憩。
獄の下はしけまくっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠臣蔵の恋

2017-01-21 23:54:49 | Weblog

[user_image 44/02/6fc4ff70ff3adbf3927ae3a36acb3638.武井咲!
最近一番のお好みの女優さんです。NHK土曜ドラマ「忠臣蔵の恋」
いい出来ですね。
土曜日が楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVドラマ 就活家族

2017-01-19 22:59:15 | Weblog
「就活家族」。面白いですね。
三浦友和がいいあじだしていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2017-01-18 23:18:47 | Weblog
3世代フォークフェスティバル近ずいて来ましたね。
もう10日あまりですね。
1月29日です。
日曜日です。
石央文化ホールです。

もちろん浜田のアラーキーも出ます!
今晩はその練習。
なんとかまとまりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロ&クリン

2017-01-17 20:20:46 | Weblog
ちろとクリンの猫バトル!
こいつら1日に何回かはやるんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時化る万年が鼻

2017-01-16 23:27:47 | Weblog
万年が鼻!
あることで有名な所ですね。
浜田の東尋坊。
あたしの好きな撮影ポイントです。
危険ですからいい子は近づかないように(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐音の水仙

2017-01-15 23:29:38 | Weblog
浜田駅伝も中止けど、唐音水仙ウオークも中止でした。涙
唐音は寒風吹きすさび、海は時化まくり、水仙はかなり萎れていました。そして人っ子ひとりいません!
撮影中止!と帰りかけましたが、西のほうの岩場に激しく打ち砕ける波と波音を聞いていると俄然写欲が湧いて来ました。
何かナイスショットが撮れそうな予感。
ジャンバーのほっかぶりをかぶり、
帽子を被り、手袋をし完全装備でしたにおりました。
下に降り岩場に近ずくと予想を上回る迫力!
寒さを忘れ夢中でシャッターを押しました。

帰りがけちょっと短歌が浮かんだので一首。

寒風に耐えて咲いてる水仙花
明日の我もかくありたきか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時化る波子海岸

2017-01-14 23:34:48 | Weblog
今朝は寒いですね。
まだ寒波襲来ではないですけど。
波子海岸はしけまくっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時化る国府海岸

2017-01-13 22:50:41 | Weblog
ヨガ教室の前ちょっと時間が空いたので 、時化る国府海岸の撮影に行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする