ジンちゃん日記

日々の出来事をつれづれなるままに書き綴ります

今日は定休日。しかし5時に起きて事務所に行く。

2013-01-31 22:30:55 | Weblog

晴れ。今日はこの前の寒さが嘘のようなあったかい一日でした。
定休日なんで本来なら朝はゆっくりするんですが、朝5時に起きて事務所に直行!写真のプリントアウトをする。
なぜか?
浜田再発見ノフォットコンテストの締め切りがきょうなのである。
このコンテスト全く興味がなかったのであるが、あるひとから言われて昨日募集要項をみると、最優秀賞が5万円!
これで一気にやる気が出てきた。

プリントアウトした写真(浜田市相生町)どれか選んでもらえるかな?
仕事の方は浜田市長沢町のF様邸の浴室改装工事が完工。
TOTOのサザナがいい感じに仕上がりました。

完成したサザナ(浜田市長沢町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室改装工事完成!

2013-01-30 22:16:58 | Weblog

晴れ時々曇り。浜田市長沢町のF様邸の浴室・脱衣室改装工事が今日完工しました。(一部外壁工事が残っていますが)今晩は多分お風呂に入っておられるとおもいます。感想は明日の朝現場に行って聞いてみようと思います。
ちょっとバタバタして写真を撮り忘れたので、明日のブログに載せようと思います。
今日は写真がないのでチロの昨晩の写真を載せます。何でか今日は珍しくほとんどシャッターを押しませんでした。
まあこんな日もある。

ピアノ上のチロ(江津市都野津町)写真をクリックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOTOのシスバスサザナ組み付け終わる。

2013-01-29 22:32:08 | Weblog

晴れ時々曇り。昨日とはうって変って暖かな一日でした。
浜田市長沢町のF様邸のシスバスの組み付けは昨夜8時ごろまでかかったようです。
今朝行ってみるといい感じに仕上がっていました。
TOTOのサザナ、いいですね!
一番気に入ったところ。
壁に目地がない!

完成したサザナ(浜田市長沢町)
NHKしまね写真館にこの前の雪合戦の写真がアップされましたのでユーチューブの動画をアップしておきます。
雪合戦IN旭町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シスバス組み付け工事。

2013-01-28 22:35:51 | Weblog

曇りのち晴れ今日は、浜田市長沢町F様邸の現場はシステムバスの組み付け日です。
使用する商品はTOTOのサザナ。
組み付けるのは、広島の業者の方。県境は、大雪みたいですが、キチンと8時半には現場に入ってくれました。

シスバスの組み付け(浜田市長沢町)
夕方、「浜田よりんさい」のWEB更新セミナーに参加してきました。あのホームページが自分で更新できるとは知らなかった身としては、大変参考になりました。
一日のアクセス数が140もあるとはある意味驚きです。200・300となると強力な集客ツールになる気はします。
まあまだまだ問題点はかなりありますね・
今回のセミナーに関して。まず時間が短すぎ!1時間ではなんも出来ません。マンツーマンでも時間が足りないのに集団でやるには、最低でも半日は必要だと思います





















セミナー中(浜田市野原町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪合戦IN旭町

2013-01-27 22:13:12 | Weblog

曇り時々雪。浜田市旭町の運動公園で開催されている雪合戦を写真を撮りに行きました。いつもは旭テングストンのスキー場で行われるのですが、昨日雪が少なかったため、芸北のスキー場より雪を運んでの開催です。
しかし今日はかなりの雪。これなら旭テングストンでもできるのだがとの事でしたが、昨日からの行事なのでここでの開催となったようです。
ゆく前は、雪合戦、子供の遊びだろうという感覚でいたのであるが、これはとんだ思い違い。スポーツ、雪の上のスポーツでした。ルールがあり、戦術があり
ヘルメットかっぶた格闘技といった趣もありました。しかし大人から子供まで楽しむように作られており、見ていても結構楽しかったですね。

対戦中(浜田市旭町)写真をクリックしてください。
旭町からの帰りたまたま雪の仲の寒椿を見つけたので車を止め撮影する。

寒椿(浜田市旭町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットからのお客様来店

2013-01-26 22:12:58 | Weblog

曇り。午前中は、昼前インターネットからお問い合わせいただいたお客様がご来店。
エクステリア工事を考えてられるとのこと。
色々お話をさせていただき、過日現場調査をさせていただく。
午後は江津の方に営業に行こうと思ったが、気分全く乗らず、昼寝をして海辺でボーっと過ごす。


激しく時化る海(浜田市国府町)写真をクリックしてください。

激しく時化る海2(浜田市国府町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装工事完成!

2013-01-26 13:52:11 | Weblog
江津市都野津町H様邸 のキッチン改装工事が終了しました。
サンウエーブのシステムキッチン、なかなかいいです。
床暖房もあったかいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代西欧絵画展を見に行く。

2013-01-24 22:17:49 | Weblog

晴れ時々曇り。今日は定休日ですが、ちょっと用事があるので益田に行く途中です。
鎌田の水仙公園にて写真撮影。
まだ8分咲きでした。
結構人がきてました。


群生する水仙(益田市西平原町)写真をクリックしてください。
昼飯は、その味が美味しいだけでなく、美人店員がおられることで有名な益田市遠田町の「山崎ラーメン」で札幌味噌ラーメンと半チャーハンを食べた後、仕事の合間を縫って「グラントア 石見美術館」の近代西欧美術展」を見に行きました。
マネ、ルノアールらの油絵にまじってピカソ、マチス、ルオー、ムンクらのリトグラフ、ロダン、マイヨールらのブロンズ像が展示してありました。
いやー素晴らしかった!時間がたっぷりとあったのでじっくりと3回は見ました。
名作と言われているルノワールやマネの油絵はもちろんいいと思いましたが、私的に一番素晴らしいなと思ったのは、ローランの油絵「テラスで話し込む婦人像」です。
限りなく透明な清潔感。とでも表現したらいいでしょうか。いや素晴らしい絵の前ではどんな言葉も空しいですね。
2時間ばかし至福のひと時を過ごさせていただきました。

「グラントア」のレストランにて(益田市有明町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室改装工事の現場が始まりました。

2013-01-23 21:25:48 | Weblog

晴れ時々曇り。昨晩東京から浜田に帰ってきています。今朝から浜田市長沢町のF様邸にて浴室改装工事が始まりました。
今回使用するシスバスはTOTOのサザナです。今月中には完工する予定です。

外壁を撤去中(浜田市長沢町)
江津市都野津町のH様邸はキッチンの据え付けが終わり、今日はクロス貼り工事です。
まだ養生が取れませんが、サンウエーブのアイランドキッチン、なかなかグッドです。

クロスの施工中(江津市都野津町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京第二日目。

2013-01-22 17:15:46 | Weblog
小雨のち曇り。午前中は、シップのwebローコスト実践会に参加する。久しぶりに高野くんに合う。まあわかいひとにまじって一生懸命勉強をする。

昼飯は近くのレストランにてはやしライスを食べる。ちょうど前に座っていた草処建設のNさんを写真に撮らせてもらう。

午後はまずシップの高橋くんと来期のサンシャインのweb戦略についての打ち合わせをする。大体方向性は見えてきた。

その後は清水くん講師のローコスト集客実践会に参加する。
断熱リフォームのパック化の打ち合わせは、談論風発、なかなかに面白かった。久しぶりに会ったモヒも相変わらず元気であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京にいく

2013-01-22 08:15:28 | Weblog
晴れ時々曇り。東京にきています。
今日は完全にプライベート。まず東京駅を撮影。

そのあと昼飯を食べようとウロウロするが、これが結構ない!
東京ステーションホテルの2階にレストランがあると聞いたので行ってみるが、何と超高級レストラン!場違いとおもったが、まあ出るのも気が引けるので、ビールとカレーシチュウを食べる。支払いの時に値段をみるとなんと4000円!高い!しかし美味しかった。
そのあとはスカイツリーへ行く。
すごい人!なんと2時間待ち!
びくりしたのはエレベーターの早さ。30秒もかかったろうか?
夜の夜景は、絶景でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日ですが今日は事務所に出ています。

2013-01-20 21:41:39 | Weblog

晴れ時々曇り。今日は定休日ですが、事務所に出てデスクワークをやっています。
休みの時の10時は必ず前の「ナマケモノ屋」に珈琲を飲みに行きます。   
今日もいつもどうりナマケモノ屋で珈琲を飲みながらだマスターとべリングをしていると浜田市役所で「浜田まちより」をされている山口さんが来店。
時間がなかったため、あまり話ができませんでしが、「100商店街」の話をちょっとさせてもらったところ、今度熊本の方に視察に行かれることなので、ぜひあたしもと申込みをしておく。

珈琲を入れるマスター(浜田市相生町)写真をクリックしてください。

夜は、温泉津温泉街の 「薬師湯」に入ってきました。
今年初めての温泉津温泉、疲れが一気に吹き飛びました。

温泉街(大田市温泉津町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装工事in江津市都野津町 H様邸

2013-01-19 21:41:37 | Weblog

晴れ時々曇り。H様邸のキッチン改装工事、昨日でフロアー工事は終了しました。月曜日からは、いよいよキッチンの組み付け工事に入ります。
使用するキッチンは、サンシャインには珍しくリクシルサンウウエーブのキッチンです。

フロアー工事終了(江津市都野津町)
ここの施主様のご主人が持っておられる車が素敵だったので写真に撮らせていただきました。

スズキのカプチーノ(江津市都野津町)写真をクリックしてください。

今日の夜の散歩は、朝日町・紺屋町を散策しました。

居酒屋(浜田市朝日町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装工事 フロアータイル貼り工事

2013-01-18 22:07:57 | Weblog

曇り時々晴れ。江津市都野津町のM様邸のキッチン改装工事は、今日は、昨日フロアータイル貼り工事が終わり、今日は目地入れをやります。

貼り終わったフロアータイル。この下に床暖房が入っています。(江津市都野津町)
現場を回って事務所に出てみると、早速ネコちゃん親子がご来店。餌を食べ散らかしてソファーでご休憩。すっかり夕方まではうちの事務所が居場所と決めたようです。

ソファーでくつろぐネコちゃん親子(浜田市相生町)写真をクリックしてください。
午後は益田市に行きました。
労働意欲が減退してるのか、体調不良なのかイマイチうまくいきませんでした。
まあこんな日もある。
雪が降り積もった寒椿を写真に撮ろうと行ったのですが、もう雪は解けていました。
ちょっと短歌が浮かんだので一首。

寒椿その凛とした美しさ
残りの一生かくあらんかな


寒椿(益田市乙吉町)写真をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室改装工事

2013-01-17 22:02:07 | Weblog

曇りのち雪。朝から寒い一日であった。今日は、定休日であるが、現場が動いているので出勤。都野津町のH様邸のキッチン改装工事の現場をのぞいた後、浜田市長沢町M様邸の浴室改装工事の現場に行く。今回は浴槽の取り替えのみの工事である。

浴槽の据え付け中(浜田市長沢町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする