ブログ
ランダム
丹波黒豆ポン菓子3種セット【クーポン利用で1,500円】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
山の手コラム ー植物の色つれづれー
日本の染料植物の保全と栽培のネットワーク
沈殿藍建染め
2010-08-18
|
染織、染料植物
庭の蓼藍で作った沈殿藍70ccを使って建てました。
麻や綿を染めることが出来ます。
できた顔料の量
2010-08-15
|
染織、染料植物
藍の葉と茎をつけ込んだ液は約7L,
出来た顔料はクリーム状で70cc位,
これは紅型や絵画,塗装に使えるし、
建てれば染めに使える
濾過した沈殿藍
2010-08-15
|
染織、染料植物
沈殿藍を布で濾過すると、藍顔料と
茶褐色の透明な液にわかれます。
出来た藍顔料の色
2010-08-14
|
染織、染料植物
上は消石灰を使ったいろ、
下は酸化のみ
沈殿している藍顔料
2010-08-14
|
染織、染料植物
容器を傾けて上澄みを流すと底に藍顔料が沈殿している
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ