西洋茜の主な色素はアリザリン 2012-07-13 | 染織、染料植物 蕾がついている、間もなく黄色い花が咲く。 根はもちろんだが地上部の茎も土から15cm位まで中は赤い。 実も皮の内側、種の周りは赤褐色の液が入っている « 日本茜 茎と葉 | トップ | 西洋茜の実 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する