イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

桃の花は変わらず美しい!

2007-04-13 | 第三章「無意識の世界」

50年前、幼かったころの私の家の門に、桃の木があった。春になると、花が咲いた。思い返せば、当時はエアコンもなく、冷蔵庫もテレビも無かった。家には電話もなく、覚えている電化製品はラジオだけ。

インスタント食品もなく、母が鰹節を削ったりするのを見ていた。何でも結構時間をかけてやっていた。

今や、世の中著しく便利になった。家の中にもインスタント的なものは本当に増えた。いつでもどこでも連絡できる。写真が撮れる。本も読める。簡単に食事もできる。コンビニに行けば好きなものが買える。

簡単な問題も、難しい問題も、いろいろなサービスを使えば魔法のようにできてしまうように思える。

こころの問題もそうだろうか?傾聴の技術をちょっと学べば、良いことがあるのだろうか?確かに変わることよい事も沢山あるように思える。

ただ、世の中には時間をかけなければ始まらないこともある。ウサギと亀ではないが、生き甲斐の心理学普及は亀タイプだと思う。

桃の木は、世の中が変わっても変わらないようである。

人気blogランキングへ <- 1クリックお願いしますね