
今年最後の夏野菜の天ぷらでしょうか?
昨晩はこれにとんかつでした。
翡翠ナスがあと一回、マンズナルはもうしばらく採れるので
もう一度夏野菜の天ぷらを食べたいですね。

今朝も赤玉ねぎが1本犠牲になりました。

9月6日種蒔き、10月3日定植の白菜オレンジクインがかなり巻いてきました。
9月初旬播きで12月中旬収穫となっていますが、もう少し早く採れそうです。

10月6日種蒔き、31日定植の白菜ほまれの極みも大きくなっています。
こちらは10月初旬播きで2月下旬から3月上旬収穫となっていますが、
毎年2月10日くらいには採れています。

9月30日種蒔きの大根耐病総太りはまだ収穫サイズになっていません。
昨年の種蒔きは9月22日で初収穫は23日、今年は今月末でしょうか?

初栽培の子持ちタカナ湖南児菜が大きくなりました。
寒さに弱いらしいので霜が降りる前に不織布トンネルを用意しなければ。

のらぼう菜も急に大きくなっています。

野良ズッキーニの花がいっぱいです。
来シーズンは秋にも栽培してみたいけど、この株がいつ発芽していたのかわかりません。