goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

白菜オレンジクインのポット移植 8日

長ナスをこんなに沢山いただきました。
1日種蒔きの白菜オレンジクインです。
徒長させないためにもそろそろ一本ずつポット移植しておきましょう。
13本ポット移植ができました。
今もう一度種蒔きしておくと1か月遅れくらいで収穫できるのですが・・・
ブロッコリー緑麗がひょろひょろです。
こちらも同じ大きさのポットですが、植え替えてみました。
二日たった今朝の様子です。
少しは立ち上がってきたみたいですね。
もうボロボロのスティックセニョールとキャベツ新藍。
少し深く植え替えました。
すぐにでも定植できるようになりそうなので早く畝の準備をしなければなりません。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たけ
Heyモーさんへ
ナスの天ぷらを食べたいですね
たけ
fufu23324さんへ
ブロッコリーはあってもいい気がしますが・・・
Heyモー
おはようございます!
たくさんの 立派な長茄子 美味しそう!!!
fufu23324
今回は私キャベツもブロッコリーも植えるの止めようとあ持っています
殆ど食べないし苗作りのおばさんは亡くなったし
元々狭い私の家庭菜園ですがそれを縮小しようかな~?と
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「白菜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事