goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

今日はカシオペアを。

2010-09-24 23:55:50 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今日はお仕事の打ち合わせで、都内におでかけしてきました。
その帰りにJR大宮駅で、久しぶりに カシオペア に会ってきました。
(以前の記事は→コチラをどうぞ)








今日初めて会いました、JR東日本のEF510形電気機関車(EF510 501
そばで見られたら「カッコイイ」と思うのかしら、と考えていましたが、お顔がなんだかおじさんみたい……。
しかしながら、さすがカシオペア、男女問わずに大人気です。
は迫力のモーター音に興奮しました






展望室には可愛いお嬢さんが乗っていて、にこやかに手を振っていました
幼少にゴージャスな旅を体験できて、羨ましいですね。

* * *

高崎線のくだり列車を待っているとき、大慌てで撮った写真です。
あれが、湘南色の国鉄185系電車






以前JR熊谷駅でもらった『秋のおでかけNEWS』で、特急草津号50周年感謝キャンペーンで、湘南色になった185系が走るのは知っていましたが
もう走っていたのですね。
見慣れないせいで、最初みかんが走ってきたように思えました(笑)


大宮駅では他にもいろいろ撮りましたので、5月の出来事の途中ですが、ご紹介したいと思います。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村






※追記しました(2010.09.26)※


16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (環状線)
2010-09-26 18:27:41
みかん色185系、どうしてこうなった…
と、言いつつもやはり撮りたくなってしまうのが不思議。

カシオペアのHMは上下左右の向きがわかりづらい…
そして4枚目右奥の183(?)が気になりますね。
返信する
急行草津 (四季彩号)
2010-09-26 20:19:19
こんばんは。みかん色の185はかつての165系草津号をイメージしてあの色になったのだと思います。向谷さん、自分のバンド名が寝台特急の名前になって良かったですね。(フュージョンバンドカシオペアのキーボーディスト)
返信する
Unknown (エコ)
2010-09-26 20:53:48
どうも久しぶりです。湘南色の185は異様ですね
なんか撮りにいきたくなりました。
返信する
環状線さまへ。 (しーちゃん)
2010-09-27 13:42:38
環状線さん、こんにちは
コメントありがとうございます

JR両毛線で湘南色の115系を見ているので、似たイメージを持っていたのですが
実際に見るとちょっと、いえ、かなり驚いてしまいました
しかし、怖いもの見たさ(?)で、そばで会ってみたいです。

カシオペアのヘッドマークは、思わずくいっと手で動かしたい衝動に駆られます
右奥の様子は、今日アップしたいと思います。
返信する
四季彩号さまへ。 (しーちゃん)
2010-09-27 13:50:44
四季彩号さま、こちらにもコメントありがとうございます

165系は写真しか見たことがありませんが、可愛くて似合っていたと思います。
185系は見慣れていないのもあってとは思いますが、しっくりきていないような……

わたしはTHE-SQUARE(T-SQUARE)が大好きという渋い学生だったので、もちろんカシオペアも知っています。
向谷さんは心でガッツポーズされたのではないでしょうか
返信する
エコパ様へ。 (しーちゃん)
2010-09-27 13:55:28
エコパ様、こんにちは
コメントありがとうございます

おでこにしっかり緑が入っているせいか、みかんに見えてしまった湘南色の185系。
驚き過ぎて、もう一度確認したくなる魔力を持っています
JR高崎線で一応見ることができたので、新宿や池袋での姿も
狙ってみたくなりました。
返信する
Unknown (U-two)
2010-09-27 18:11:00
おおお!
185系湘南色を早くも!
なんかデコが真ん中分けのおじさんかお坊ちゃん(むかしスケベ分けと言っていたような。。)をイメージしてしまいます。
あれは真ん中にヘッドライトがあるからラインが合っているわけで。。
どうせなら153系カラーのほうがいいのではないかと。
サイドはまだ見れるといううわさですが、オレンジ色の範囲と窓の位置のバランスが悪くて、なんか間抜けですね。
返信する
Unknown (An)
2010-09-27 21:27:45
こんばんは!

いわれてみれば
おじさんぽくみえますね!
黒ぶちのめがねをかけているようです(^^)

ちなみにわたしは目が悪く
赤ぶちのめがねっこですが
黒ぶちのめがねをかけることもあります☆

DD51とちがって
シャキーンとしてますねぇ
ごひゃくとぉは。
返信する
湘南色 ()
2010-09-27 22:54:47
こんばんは。
80系のような185系を私も見ました。
昨日、てっぱくから...
一瞬、何が走ってるのかと驚いてしまいました。

そう思ってたら普通の色の185系も連結されてましたので、やっと事情を理解していたのですが...(^^;

大宮は何かと賑やかですよね。
さすが鉄道とともに発展した街と改めて思いました。
返信する
U-two様へ。 (しーちゃん)
2010-09-28 15:50:41
U-twoさん、こんにちは
コメントありがとうございます

てっきり10月からの運行と思っていたので、驚いてしまいました。
イラストよりも可愛くないと思ったら、スケベわけのせいだと気づきました
(イラストの方がおでこが狭い)
なんか、もう少しどうにかならなかったのでしょうか
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。