こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
今年創業110周年を迎えた秩父鉄道で、昨日「ありがとうフェスタ」が開催されました。
お仕事で会場の三峰口駅へ行くことは叶いませんでしたが、沿線におでかけしてきました。
●時間かけた、長い息抜き(笑)

秩鉄カラー・リバイバルトレイン旧1000系色
羽生07:51─9:46三峰口の、フェスタ向けおすすめ列車その1。
見かけたことしかなかったので、写真を撮れて嬉しいです

秩鉄カラー・リバイバルトレイン100系色
羽生08:27─10:19三峰口の、フェスタ向けおすすめ列車その2。
旧1000形色と同じく、初めて写真を撮れてほくほく

影森駅止まりなので、おすすめではなかった秩父鉄道5000系電車。
的には笑っているように見えて、好きな電車です

回送の秩父鉄道7000系電車。
こちらは何度か乗車もしました

羽生09:07─11:13三峰口の、フェスタ向けおすすめ列車その3。
秩父鉄道1000系電車で、今のちちてつカラーだそうです。
(『Wikipedia』より)


国鉄カラー(ウグイス/オレンジバーミリオン)の1000系。
110周年の記念ヘッドマークつきです。
いずれも携帯でしか写真におさめてなかったので、ひとり大満足でした
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

今年創業110周年を迎えた秩父鉄道で、昨日「ありがとうフェスタ」が開催されました。
お仕事で会場の三峰口駅へ行くことは叶いませんでしたが、沿線におでかけしてきました。
●時間かけた、長い息抜き(笑)

秩鉄カラー・リバイバルトレイン旧1000系色

羽生07:51─9:46三峰口の、フェスタ向けおすすめ列車その1。
見かけたことしかなかったので、写真を撮れて嬉しいです


秩鉄カラー・リバイバルトレイン100系色

羽生08:27─10:19三峰口の、フェスタ向けおすすめ列車その2。
旧1000形色と同じく、初めて写真を撮れてほくほく


影森駅止まりなので、おすすめではなかった秩父鉄道5000系電車。



回送の秩父鉄道7000系電車。
こちらは何度か乗車もしました


羽生09:07─11:13三峰口の、フェスタ向けおすすめ列車その3。
秩父鉄道1000系電車で、今のちちてつカラーだそうです。
(『Wikipedia』より)


国鉄カラー(ウグイス/オレンジバーミリオン)の1000系。
110周年の記念ヘッドマークつきです。
いずれも携帯でしか写真におさめてなかったので、ひとり大満足でした

↓↓クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村