こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
先月末のおでかけの際、JR東京駅の中央線ホームに、しばらく張りついていました。
引退が囁かれる国鉄201系電車に会えるといいなと思っていましたが、そう思うようにはいかず。
杉並区民だったときは飽きるほど乗ったのですが、その頃はカメラ持っていなかったから……
お目当ての201系には会えなかったものの、やはり電車を眺めるのは楽しくて仕方ないですね。

女性の車掌さんは以前撮らせてもらいましたが、運転士さんは初めてです。
こっそり撮影ですが、後ろ姿なのでお許し下さい。


中央線は今年開業120周年を迎えました
記念キャンペーンは4月から行われていますので、皆様よくご存知だと思います。
可愛いヘッドマークを間近で見られ、
は今さらながらに興奮

「ヘードマーク、よし
」(笑)
時間の許す限りいましたので、作業員さんがホームを出るところなども見ることができました。
危険なお仕事だと思いますが、頑張っていただきたいです。

昔話、いまだにとても嬉しかったこと。
家族旅行で初めて上京したとき、東京ステーションホテルに泊まりました
写真にもちらりと写っていますが、今は保存・改修工事中となっています。
2011年の再オープンが楽しみですね。

↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

先月末のおでかけの際、JR東京駅の中央線ホームに、しばらく張りついていました。
引退が囁かれる国鉄201系電車に会えるといいなと思っていましたが、そう思うようにはいかず。
杉並区民だったときは飽きるほど乗ったのですが、その頃はカメラ持っていなかったから……

お目当ての201系には会えなかったものの、やはり電車を眺めるのは楽しくて仕方ないですね。

女性の車掌さんは以前撮らせてもらいましたが、運転士さんは初めてです。
こっそり撮影ですが、後ろ姿なのでお許し下さい。


中央線は今年開業120周年を迎えました

記念キャンペーンは4月から行われていますので、皆様よくご存知だと思います。
可愛いヘッドマークを間近で見られ、



「ヘードマーク、よし

時間の許す限りいましたので、作業員さんがホームを出るところなども見ることができました。
危険なお仕事だと思いますが、頑張っていただきたいです。

昔話、いまだにとても嬉しかったこと。
家族旅行で初めて上京したとき、東京ステーションホテルに泊まりました

写真にもちらりと写っていますが、今は保存・改修工事中となっています。
2011年の再オープンが楽しみですね。

↓↓クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村