大戦略パーフェクトのススメ

現代大戦略2007公式ホームページの「現代大戦略のススメ」から名前をもらい、大戦略パーフェクトシリーズを遊んでゆきます。

Color World19

2008-06-27 16:17:24 | マップレビュー(旧戦略モード記事)

131ターン目~135ターン目

A2作戦
作戦前に敵状を把握したいのですが、敵空軍が強力なため普通の偵察機が進入できません。超高空を飛べるRQ-4Aで強行偵察に向かいましたが、134ターン目に撃墜されました。防空網はかなりしっかりとしている模様。事前偵察なしで突っ込むしかないようです。
また、F-15FXはGREEN空軍と戦っていると被害が大きいので、防衛線改修前のF-35Cのみの編成に戻します。

B2作戦
補給が終わったのでキギン列島への進撃を始めました。敵がそんなに多くないので順調に進み、135ターン目には首都周辺の部隊を爆撃、砲撃できるような状況になりました。CYAN陥落はもうすぐでしょう。

C作戦
134ターン目に作戦始動。輸送艦とワプスからなる輸送艦隊をチャクリ・ナルエベト*2、ミッドウェー*1、アーレイバーク*3、ズムウォルト*2からなる艦隊で守りつつMAGENTAへ進みます。

D作戦
D1にはそうりゅう1隻とP-1*4部隊を、D2にはチャクリ・ナルエベトとアーレイバーク2部隊、そうりゅう1隻を、D3には19DDとそうりゅう3隻を配置します。




このマップではいろいろな戦闘機/攻撃機を使ってみましたが、その感想をあげてみました。、
  • F-15FX

  • AAM-5*2か誘導爆弾*3を搭載でき、迎撃範囲(高空)は4、燃料も120~140とかなり性能は良い戦闘機です。しかし、ステルス性がないため被害もかなり大きいです。その代り誘導爆弾*3という爆装はかなり優秀と言えます。戦闘機に分類されながら戦闘機としての性能は中途半端、攻撃機としての能力のほうが高いです。
    燃料の多さを生かした哨戒任務か、攻撃機としての運用があっているようです。

  • タイフーンJ

  • AAM-5*3かAAM-5*1+誘導爆弾*2を搭載、迎撃範囲は3、燃料は60~80。F-15FXと比べ戦闘機としての能力はこちらのほうがかなり高いのですが、迎撃範囲が1狭いのと燃料が少ないのが難点。長時間の滞空を必要とする哨戒や上空直援はしないほうがよいです。
    爆装しながらAAM-5*1搭載できることを生かして制空権を握ってない地域への爆撃をしたり、数を揃えて制空戦闘に使ったりすると便利なようです。

  • MAPO MiG-1.44

  • 迎撃範囲4、中/長距離AAM*3、最大射程6、燃料90と対空戦闘能力はかなり高いです。また、短距離AAMの射程が2なので、電子戦機の撃墜なども楽です。
    しかし、対地兵装は運用できないので、制空戦闘と迎撃戦闘専用機となります。

  • F-35C ライトニングII

  • それなりに安くてステルス性があり、迎撃範囲があり、中距離AAMは2発搭載でき、爆装もできます。ステルス性があるので生存性は高いです。

  • F-22A ラプター

  • 燃料も多く迎撃範囲や武器搭載量もそれなりにあり、ステルス性もあり、とかなり便利なのですが高価なので投入しづらいです。少数でも投入すれば制空戦闘が有利となるので、2~4部隊持っていると便利です。
    軍資金298607332701340615335622185695
    相場136%102%101%100%200%
    生産部隊
    RQ-4A(131ターン目)
    輸送艦*4(132ターン目)
    補給艦(132ターン目)
    大型補給車*12(133ターン目)
    KC-767*4(133ターン目)
    A-400M*2(133ターン目)
    B-52H ストラトフォートレス*4(133ターン目)
    ズムウォルト*2(133ターン目)



    136ターン目~140ターン目

    A2作戦
    西に重点を置いて配備されていた敵航空機が東へ移動したように思えます。おそらく、西にある空港の物資が0となり、補給線もつながらなくなったからでしょう。
    B2作戦が成功したことで東部戦線(左翼部隊)の作戦計画を変更する必要があるかもしれません。

    B2作戦
    136ターン目、C-Xと特殊部隊の組み合わせで空挺作戦を行い、CYANを占領しました。まずやるべきことは西から来るであろうGREENに対して防衛線を築くこと、次にやるべきことはCYANとの戦いで傷ついた部隊の補充です。部隊の補充にはキギン列島の空軍基地とゴルド地域の陸軍基地を用います。

    C作戦
    137ターン目から揚陸地点へ進撃開始です。イーロ諸島の西を通ル予定です。
    また、陸上機も目的地近くの空港、基地へ飛び始めました。補給線がつながっていないため、補給はできませんが、燃料を使わずにその地点へとどまることができるので
    空港、基地に収容して揚陸開始を待ちます。

    D作戦

    軍資金228262278214329762328971337352
    相場150%112%84%88%91%
    生産部隊
    大型補給車*4(138ターン目)
    工作部隊*2(138ターン目)
    チャレンジャー2改*3(138ターン目)
    FCS_NLOS-C(138ターン目)
    BMT-72(138ターン目)
    歩兵(138ターン目)
    EP-3(138ターン目)
    F-15FX*5(138ターン目)
    チャレンジャー2改*5(139ターン目)
    FCS_NLOS-C(139ターン目)
    クルセーダー(139ターン目)
    工作部隊(139ターン目)
    BMT-72*5(139ターン目)
    歩兵*5(139ターン目)
    KC-767*4(139ターン目)



    141ターン目~145ターン目

    A2作戦
    A2作戦とB2作戦を合わせてA2作戦としました。イエロン地域など、旧A2作戦が担当していた地域には地上部隊が少ないようです。なので従来の包囲殲滅方針をやめ、目的をイエロン地域とライトス海峡の確保だけに絞り、この2か所の確保後は旧B2作戦部隊とともにGREEN首都を目指すことに決めました。まぁ、陸上部隊が到着しない限り何もできないのですが。
    どうやらネイビ半島の先端はREDが確保したようです。REDがGREENを占領しないように牽制する必要があるかもしれません。
    強行偵察とGREEN首都とイエロン地域の補給線分断を狙ってロスアンゼルスを投入します。

    C作戦
    143ターン目、揚陸準備開始。ワスプ*2とチャクリ・ナルエベト2隻、ズムウォルト2隻からなる揚陸艦隊。ミッドウェーとアーレイバーク*3からなる航空艦隊。輸送艦7隻と19DDからなる輸送艦隊の3つに分かれて作戦開始です。
    さらに、今まで地上部隊への補給の難しさにだけ気を取られていましたが、艦載機も補充が難しいことでは同じと気づいたため、ミッドウェーのもう1隻建造など対応策をとっています。
    144ターン目、MAGENTAに上陸。察知はされていなかったようで、組織的な大規模反撃は全くありません。

    D作戦
    時々REDの偵察機やGREENの輸送艦が来ますが大規模な敵艦隊侵入はありませんでした。

    軍資金384754438057491520531343585964
    相場70%70%70%70%70%
    生産部隊
    チャレンジャー2改*4(143ターン目)
    BMT-72(143ターン目)
    歩兵(143ターン目)
    FCS_NLOS-C*2(143ターン目)
    クルセーダー*2(143ターン目)
    RQ-4A(143ターン目)
    F/A-18E/F*2(144ターン目)
    F-35C*2(144ターン目)
    F-35B*2(144ターン目)
    ミッドウェー(144ターン目)
    ロスアンゼルス*2(144ターン目)



    146ターン目~150ターン目

    A2作戦
    現在、オスカーIIをキギン湖側へと敵中突破させています。途中でO・H・ペリーに攻撃を受けましたが沈没はせず、無事にキギン湖へ到着しました。これでGREEN海軍の主力がキギン湖へ来てもある程度の時間は耐えられるでしょう。貿易地帯、オンレジ運河経由の水路は時間がかかるので今回使いません。
    そういえば元B2作戦には全く敵部隊が来ません。RF-15Jで偵察してみると、地上部隊も航空機もいないようです。元B2部隊はすぐに進撃をはじめ、元A2部隊も態勢が整い次第進撃を始めます。

    C作戦
    146ターン目、MAGENTA攻略はF-15F*X13機、F-22A*2機、AH-1Z*2機の被害のみで達成されました。奇襲上陸となるので被害は少ないだろうと考えていましたがここまで被害が少ないとは思っていませんでした。
    このあとは、首都近郊にあるスカイ川に対RED防衛線を構築します。この作戦はここからが本番と言えるでしょう。
    なお、RED攻略時の主力の進撃路は西側、海岸沿いを採ります。艦船の支援を受けやすいし、いざという時の撤退も簡単なので。同時に再びの奇襲を目指し、RED首都周辺の偵察もします。また、奇襲用としてミッドウェー*2、チャクリ・ナルエベト*2、アーレイバーク*3の機動部隊を北上、RED首都へ近づけています。ミッドウェーにはMV-22が搭載されているので、うまくいけばRED首都占領も可能でしょう。
    上陸した部隊は、そのまま進むには規模が大きすぎるので4つにわけ、3つ進撃し、1つを予備に残す形で進みます。

    D作戦
    D1にRED航空機多数襲来。P-1ではどう考えても防げないのでアーレイバーク1隻を代わりに生産・配備しました。

    軍資金511209572391632934690383718307
    相場127%95%71%70%70%
    生産部隊
    RQ-4A(148ターン目)
    アーレイバーク(149ターン目)

    最新の画像もっと見る

    2 コメント

    コメント日が  古い順  |   新しい順
    CYAN攻略おめでとう御座います (LAH)
    2008-06-28 13:17:38
    しかし陸軍基地が無いので損害を受けた地上部隊の補充が出来ないのが痛いですね。次の攻略戦もあると言うのに。個人的にはマップエディタでこのマップを修正しようと思っているのでその時にでも陸軍基地、配置してみます。

    5種の兵器の紹介、有難く読ませていただきました。まだ使った事のない兵器なので興味深かったです。MiG-1.44の射程6のAAMには衝撃!そんな強い兵装もあるんですねぇ。用途が限定されるとはいえ上空支援には欠かせませんな。

    F-15FXはまんまタイフーンみたいですね。今タイフーン大活躍で株が上がっているので是非日本を使用した暁には使ってみようと思います。

    さて、MAGENTA上陸作戦、凄い順調に上陸出来て良かったですね。敵の主力はREDに釘付けだったかもですが狙ったとおり奇襲効果大で今後の進撃が楽そうです。ってもうMAGENTA陥落!?いやはや勢多's電撃戦は凄いですな。このまま一気に北上してRED、GREENを攻め滅ぼせそうな勢い。

    見習わねば!
    返信する
    F-15FXは… (勢多)
    2008-06-28 15:42:22
    残念ながら日本生産タイプにないのです、タイフーンJも含めて。日本は今まで通りF-15J改を使うしかないようです。
    あと、ロシア機には射程6のAAM多いですよ。スホーイ系統にもミグ系統にも1~2機種はあります。命中率は低めなんですけど、錬度次第では制空戦闘の切り札です。

    MAGENTA上陸、正直ここまでうまくいくとは思いませんでした。空母機動部隊+ワプスは艦載機で思う存分暴れてくれるし、ズムウォルトは155mmAGSで地上部隊の狙い撃ちしてくれるし、そもそも地上部隊少ないしで今までやった戦いの中で最も簡単だったかもしれません。
    大型補給車揃えたり損害補填方法考えたりしたのは何だったんだって感じです。首都防衛ルーチン入れて欲しいなぁ… 戦車隊が首都にいて、遅滞行動とってくれたらもっと面白くなると思うんですけどねぇ。
    返信する