大戦略パーフェクトのススメ

現代大戦略2007公式ホームページの「現代大戦略のススメ」から名前をもらい、大戦略パーフェクトシリーズを遊んでゆきます。

現代大戦略2008~バクダット挟撃戦(南部戦線)2~

2008-01-19 08:32:05 | 現代大戦略2008
16ターン目~20ターン目
戦況

補給が終わったので進軍を開始します。目標はクートにある空軍基地です。
ところどころに敵部隊がいますが、各個撃破していけばよいので特に問題はありません。
クート付近に"G-5"牽引野砲があるので攻撃ヘリやF-2による攻撃を行ってから進軍しなければなりません。しかし、このG-5さえ撃破すればクート空軍基地の占領、勝敗条件である化学工場の占領は簡単に行えるでしょう。

詳細
軍資金推移
299664=>300316=>301522=>302572=>303728

21ターン目~26ターン目
戦況

21ターン目にG-5を撃破、22ターン目にクート空軍基地を占領しました。
最後に左にある化学工場を占領しました。周辺には3部隊(偵察車、戦車、自走砲)がいましたが、航空部隊などで撃破し、ヘリの搭載歩兵で占領しました。

詳細
軍資金推移
304874=>305771=>304746=>305542=>?=>?




次からの3DCGは何にしようか迷っていますが、航空機を作ったので今度は艦船か車両かどちらかを作ろうと思っています。

現代大戦略2008~バクダット挟撃戦(南部戦線)1~

2008-01-12 09:17:04 | 現代大戦略2008
方針
マップ
今回は南部戦線です。今回はアメリカ軍ではなく自衛隊を操作することになります。
自衛隊の任務は補給路、兵站地点の防衛ですが、イギリス、アメリカ両軍ともそれほど強いわけではないので、自衛隊が積極的に攻撃に出ないと勝てそうにありません。
バスラの陸軍基地と空軍基地を占領したら、道に沿って進軍するのが最もよさそうです。

1ターン目~5ターン目
戦況

3ターン目ごろからバスラとその周辺の基地の占領を始めました。占領が終わるまでの間、その他の部隊はバスラの西で敵部隊を迎撃し、その後の攻撃をやりやすくします。

詳細
軍資金推移
300000=>299940=>299933=>?=>299933

6ターン目~10ターン目
戦況

航空部隊でバスラとウル、ナシリアの間にいる部隊を撃破しています。
8ターン目になると、民兵が1、2部隊残るだけとなったので、地上部隊の進軍を始めます。最初の目標はナシリアです。
10ターン目にウルを占領しました。サマーワ周辺にいたと思われる戦車や歩兵戦闘車によってUH-60(2部隊)や90式戦車(2部隊)の機数が1減ってしまいましたが、今のところ損害はそれだけです。

詳細
軍資金推移
299186=>299172=>298886=>298430=>298134

11ターン目~15ターン目
戦況

敵部隊の集中攻撃を受け、軽装甲機動車が全滅してしまいました。
そのほかは順調で、13ターン目にはナシリアを占領できました。ほとんどの部隊の弾数や燃料がなくなり始めているので、ナシリアと補給車4部隊を使って補給を行います。また、7機以下となっている部隊はバスラまで戻し、補充を行います。
補充を除いては15ターン目までに完了しました。補充を待っていると時間がかかるので次の目的地、クートと空軍基地へ進軍を始めます。

詳細
軍資金推移
298301=>298670=>298521=>299826=>?

現代大戦略2008~バクダット挟撃戦(北部戦線)2~

2008-01-08 17:08:13 | 現代大戦略2008
16ターン目~20ターン目
戦況


18ターン目、ほとんどの部隊の補充が終わりました。
敵陣営は陸軍基地をこちらに奪われたので部隊の補充はできないはずです。残る勝利条件のある建物はティクリート基地(要塞)とサマラ(小都市)の2つですが、ティクリート基地に敵部隊の姿はありません。おそらくサマラに残る部隊のほとんどが集まっているのだと思います。
19ターン目からティクリート基地にUH-60 ブラックホークと歩兵を派遣、占領し、残りの全部隊でサマラへ侵攻します。サマラ付近には敵工作部隊が作ったと思われる橋があるので、そこから地上部隊はサマラへ進みます。

詳細
軍資金推移
299215=>?=>301349=>?=>305424

21ターン目~25ターン目
戦況

サマラには5部隊程度敵部隊がいます。自走対空ミサイル"9K33 オーサAKM"を除けば、B-2などの航空戦力で撃破できるでしょう。また、9K33もEP-3のECMで索敵範囲を狭め、ヘリのミサイルで攻撃することで撃破できると思います。
地上部隊の進撃を待たずに航空部隊を使ってサマラの占領も始める予定です。
23ターン目、ティクリートの占領が終わると、勝利条件が"キルクーク油田の占領"に変わりました。
キルクークの占領が終わったのち、勝利条件が戻る可能性もあるのでサマラの占領はこのまま続けます。E-8Cによる偵察の結果、キルクーク付近に敵部隊はいなさそうなので、アルビルを占領し、ここの空軍基地にとどまっていたCH-53 スーパースタリオンを使って占領します。
24ターン目にサマラ、25ターン目にキルクーク油田を占領、勝利しました。

詳細
軍資金推移
308214=>311114=>313986=>316886=>?


このマップはマップ中央の陸軍基地、空軍基地を占領するまでに全滅する部隊をどれだけ少なくできるか、というところがポイントだと思います。
今回は、最初にもう少し敵部隊を減らしてから攻撃を始めればその後の展開が楽になったかもしれません。

現代大戦略2008~バクダット挟撃戦(北部戦線)1~

2008-01-05 09:07:46 | 現代大戦略2008
今回からは、「仮説/イラク戦争」を攻略していきます。
最初は、バクダット挟撃戦(北部戦線)です。




方針
マップ
現代大戦略の基本にのっとり、最初は防衛戦を行い、敵が減ってきたら攻撃を開始します。最初の目標は、モスル基地(空軍基地)、次の目標はケヤラ基地(陸軍基地)です。

1ターン目~5ターン目
戦況

マップ右上の空軍基地から航空機を最前線に移動させています。
また、航空機を用いて地上部隊への攻撃を開始しました。
最初、敵の部隊数は結構多く、M1A1 エイブラムスとM3A2 ブラッドリーが全滅してしまいました。

詳細
軍資金推移
300000=>299899=>?=>299792=>300252

6ターン目~10ターン目
戦況

5ターン目、航空機(MiG-21とMi-24)による反撃が行われてから、敵部隊が近づいてこなくなったので進軍を開始します。F-16、F-15共に機数が10でなく、防空に不安はありますが、補充を待っていると時間がかかるので気にしないでおきます。
戦線はグフークの南あたりになっていたので、モスルへ攻撃を開始するのは簡単でした。
そして7ターン目までにモスル付近の3つの建物(大都市、空軍基地、橋)を占領しました。
ここまでの戦いで敵・味方ともにかなりの損害が出ていますが、ケヤラ基地を占領するところまで進軍しないと、機の補充ができないので、一気にケヤラ基地まで進軍します。
10ターンから、UH-60ブラックホーク、AH-64Dロングボウアパッチによって、ケヤラ基地周辺の敵を一掃し、ケヤラ基地の占領をはじめました。


詳細
軍資金推移
?=>299718=>300614=>?=>?

11ターン目~15ターン目
戦況

CH-53でアルビルとアルビル空軍基地の占領を始めました。
それ以外の部隊は、モスル基地とカラヤ基地補給と補充を行っています。

詳細
軍資金推移
?=>299401=>297083=>297296=>?

現代大戦略2008~自衛隊・ISAFに合流(2)~

2008-01-01 09:28:59 | 現代大戦略2008
21ターン目~27ターン目
戦況

工作車両で道路を作りながらダルワザカイとワザフワに向かっています。また、ギザブ占領に向かう航空部隊も出撃しました。また、ワザフワは周りが山のみで、地上部隊(特に装輪車)が向かうのは難しいと思うので、陸自先遣隊に配備されていたUH-60ブラックホークを使います。司令部の破壊は90式戦車やUH-60のAGM-114 ヘリファイアなどを使って行います。
25ターン目にタルワサカイ、26ターン目にワザフワ、27ターン目にギザブを占領し、勝利しました。

詳細
軍資金推移
351397=>354921=>?=>?=>?=>?=>?




(1)のほうで敵兵力が減っていたので楽に戦えました。それでもマップ右上へ進んだ地上部隊は、マップ中央にいったん戻り、その後マップ右下へ移動しなければならなかったので、かなりの時間がかかってしまいました。
分岐型勝利条件があるマップはそれに対応できるようにそれなりに制限ターン数があるようです。制限ターン数が40を超えていたら、勝利条件が変わることも考えつつ進軍する必要がでてくるようです。

現代大戦略2008~自衛隊・ISAFに合流(1)~

2007-12-29 09:15:53 | 現代大戦略2008
前回のシナリオの続きです。
方針
マップ
今回もおそらく味方のほうが劣勢なので、前回と同じように防衛戦を行いたいところです。しかし、輸送対象部隊が敵の勢力圏にいるので、あまりゆっくりとは戦えません。
そこで、CH-47 チヌークやトラックを使って輸送対象(歩兵*2)をGREENの拠点があるカンダハルへ輸送して、とりあえず安全を確保しようと思っています。

1ターン目~5ターン目
戦況

CH-47、F-4EJ改、F-2の3部隊で輸送対象をカンダハルへ輸送します。場合によっては、トラックなどの地上部隊も輸送に参加します。
その間に地上部隊と攻撃ヘリで周辺の敵部隊の撃破、輸送目標(マップ右上)へ行く道の確保を行います。
また、マップ右上(ガルテーズ)にいる陸自先遣隊は規模が小さい上に敵汎用ヘリ(Mi-8)が攻撃してきたりしているので、かなり苦しい戦いになるとは思いますが、なるべく部隊を失わないように戦っていきます。

詳細
軍資金推移
300000=>302000=>303980=>?=>305980

6ターン目~10ターン目
戦況

新たにトラック、97式装輪装甲車の2部隊を輸送対象救出に向かわせました。周辺は山が多く、ヘリやトラックではなかなか救出できません(1部隊はしました)。
6ターン目から敵部隊をほとんど見なくなりました。そのため、マップ右上に向けて全地上部隊を移動させます。
8ターン目に輸送対象をすべてCH-47に収容できました。一度大型補給車で補給したのち、F-4EJ改を護衛につけて輸送目標地点へ移動させます。

詳細
軍資金推移
309840=>312095=>314573=>316960=>?

11ターン目~20ターン目
戦況

もし分岐型勝利条件により、勝利条件が変わっても対応できるようにマップの中央付近に地上部隊主戦力を集めています。
17ターン目、輸送に成功したところでやはり勝利条件が変わりました。
今度はキザブ、ダルワザカイ、ワザフワの占領です。このうち、ダルワザカイとワザフワは今主力地上部隊がいる地点からそう遠くありません。ですので、この2つの都市は地上部隊で占領します。
残りのキザブはヘリや航空機で占領します。
20ターン目までにダルワザカイとワザフワはRF-15で偵察しておきました。防衛部隊はそんなに多くありません。また、キザブを占領するヘリ、航空機も補給が終わり、準備が整いました。

詳細
軍資金推移
322292=>?=>?=>?=>?=>?=>?=>3404481=>344014=>347639


民間人輸送はあまり好きではないのですが、結構上手くいきました。輸送すべき民間人はたいてい敵の勢力圏にいるので、航空機を使って最初に安全を確保するのが重要なようです。
やはり、現代大戦略シリーズでは、序盤基地の防衛戦を行い、敵の部隊数を減らすことが重要となるようです。特に重装備を持たない陣営と戦う場合は、ヘリ・攻撃機の攻撃によって短時間で部隊数を減らせるので効果が大きいようです。

現代大戦略2008~クンドゥズ防衛戦~

2007-12-26 10:45:03 | 現代大戦略2008
System Soft Alphaの通販で現代大戦略2008を予約していたら、今日届きました。更新は27日からの予定でしたが、今日から現代2008の記事の更新を開始したいと思います。

最初は、"タリバーン駆逐戦"シナリオの2つを攻略しようと思います。




方針
マップ
占領すべき建物の数に比べて、明らかに味方部隊数が少ないです。現代シリーズでは生産ができないので、この部隊で戦うことになります。ただし、今回のマップではドイツ軍(自軍)には増援がくるそうです。増援がくるまでは、クンドゥズで防戦を続けつつ、マップ右側へ攻め込み、占領しようと思います。

1ターン目~5ターン目
戦況

四方八方からRED部隊が襲い掛かってきます。戦車や航空機はほとんどないので、マルダー(歩兵戦闘車)と下車歩兵を頼りに防戦をするしかなさそうです。
また、ファイザハード方面(マップ右側)を偵察している地上部隊を助け出さねばならないので、一部の戦力を持ってタロカンを攻撃、占領します。
3ターン目、タロカンを占領しました。ただし、ここは小都市なので防御には向きません。周りの敵部隊を一掃したら、クンドゥズへ退却します。

詳細
軍資金推移
300000=>300777=>?=>301933=>303087
増援部隊

6ターン目~10ターン目
戦況

6ターン目、早くもタロカンが占領されてしまいました。
7ターン目に増援が来ました。しかし、A400M輸送機2部隊に搭載され、マップ左側(当然敵陣地)に登場しています。とりあえず、空挺部隊もいないのでクンドゥズの空軍基地まで移動させます。
10ターン目ごろになって、ようやく敵の攻撃が弱まってきました。それでも、こちらの損害も多く、なかなか反撃に出られそうにありません。増援もクンドゥズに到着したので、これに積まれている戦車や元からある戦車を中心に、マップ左側へ攻撃を仕掛け、同時にヘリ部隊を中心に、マップ右側へ攻撃を仕掛けます。制限ターンは30ターンなので、あまりのんびりしていられません。

詳細
軍資金推移
304153=>304467=>304797=>305087=>304444
増援部隊
トーネードIDS(7ターン目)
A400M*2(7ターン目)
レオパルド2A6*2(7ターン目)
戦闘工兵*2(7ターン目)
山岳部隊(7ターン目)
歩兵(7ターン目)

11ターン目~15ターン目
戦況


攻撃を開始してもしばらくは敵部隊はほとんど攻撃を仕掛けてきません。特にマップ右側にはほとんど敵がいないようなので、輸送ヘリNH-90を護衛しているヘリをUH-1 イロロイのみにしました。残りのヘリ3部隊はマップ左側の装甲車攻撃に使います。
15ターン目までに、ポレ・ホムリー、バクラン、タカロンを占領し、ファイザハードとそれに隣接する空軍基地の占領も始めています。クンドゥズとポレ・ホムリーに少数の防衛部隊を配置し、その他の全軍でマップ左側にある陸軍基地へ向け進軍しています。

詳細
軍資金推移
?=>303457=>302920=>?=>304870
増援部隊

15ターン目~21ターン目
戦況

17ターン目から19ターン目にかけ、マップ下側からポレ・ホムリーに対して攻撃を受けたほかはたいした抵抗もなく進んでいき、21ターン目全ての勝利条件を満たし、勝利しました。

詳細
軍資金推移
?=>309753=>?=>?=>?=>?
増援部隊


意外に早く終わりました。このマップのポイントは、最初のタリバーン軍の攻撃をどうやって耐えるか、というところにあるようです。変に攻撃に出ず、向かってきた敵を1部隊ずつ撃破していけば攻勢は結構早く弱まります。増援の到着はまたなくても問題ないかもしれません。後は、ターン数の制限があるので、マップ右左両方に向けて進軍することをためらわなければ勝てます。

次は"自衛隊、ISAFに合流"を攻略します。