ベストアルバムの告知で、前回のパネルに続き、今回は告知ステッカーと、コンビニレシートの紹介です
何やら、東急東横線に氷室のステッカーが貼ってあると話しに聞きまして、
わざわざ入場券(120円)を買って、駅ホームへ(笑
最初、停まってる電車の中をキョロキョロ見ましたが、氷室ステッカーらしきものはなし
はずれ~
きっと小さい物だろうし、見つかるかなぁと不安に思いながらも、次の電車を待ちました。
次の電車が入って来たので、人が沢山乗ってしまう前に急いで探しました。
そしたら、発見
本当にあった
横長のステッカーが、↓のように2ヵ所に貼ってありました

2つ並べて拡大で
券を買って中へ入ったかいがありました
車内で撮るのは、ちょっと恥ずかしかったので、急いで撮りました(笑

このステッカー、宣伝期間が終わったら剥がして捨てちゃうんだろうな
ステッカーは、1つの車両だけでなく、各車両に貼ってありました。
ちなみに、半蔵門線にもステッカーが貼ってありました!
この後、セブンイレブンで買い物をしたら、レシートの下に氷室のアルバム告知が~
当たりです(笑 いい事ありそうだ

たったこれだけの事なのに、妙に嬉しいもんです
一回レシートで出たら、また出したくなって何回か買い物したのですが、意外と出ないもんで
もう出なさそうだな~って思っていたら、2つ目が出ました(笑
というわけで、2つ並べて激写

2回いい事あるかも
アルバム発売とツアーに向けて、それなりに宣伝しているようですね
6月7日まで予約受付中となっているので、この日までレシートに印刷されているのかも
他にもまだありそうな気がするので、見つけ次第、また激写しに行きたいと思います

何やら、東急東横線に氷室のステッカーが貼ってあると話しに聞きまして、
わざわざ入場券(120円)を買って、駅ホームへ(笑
最初、停まってる電車の中をキョロキョロ見ましたが、氷室ステッカーらしきものはなし

はずれ~

きっと小さい物だろうし、見つかるかなぁと不安に思いながらも、次の電車を待ちました。
次の電車が入って来たので、人が沢山乗ってしまう前に急いで探しました。
そしたら、発見


横長のステッカーが、↓のように2ヵ所に貼ってありました


2つ並べて拡大で

券を買って中へ入ったかいがありました

車内で撮るのは、ちょっと恥ずかしかったので、急いで撮りました(笑

このステッカー、宣伝期間が終わったら剥がして捨てちゃうんだろうな

ステッカーは、1つの車両だけでなく、各車両に貼ってありました。
ちなみに、半蔵門線にもステッカーが貼ってありました!
この後、セブンイレブンで買い物をしたら、レシートの下に氷室のアルバム告知が~

当たりです(笑 いい事ありそうだ


たったこれだけの事なのに、妙に嬉しいもんです

一回レシートで出たら、また出したくなって何回か買い物したのですが、意外と出ないもんで

もう出なさそうだな~って思っていたら、2つ目が出ました(笑
というわけで、2つ並べて激写


2回いい事あるかも

アルバム発売とツアーに向けて、それなりに宣伝しているようですね

6月7日まで予約受付中となっているので、この日までレシートに印刷されているのかも

他にもまだありそうな気がするので、見つけ次第、また激写しに行きたいと思います
