日々の出来事

日々の出来事を書いていきます。

本日、氷室京介ライブ、IN 幕張!!

2005-12-31 11:34:21 | 氷室京介
今年もいよいよ最後となりました。
そして今年最後の日記となります。

そんな最後の日、氷室のカウントダウンライブが幕張で行われます!
今回は、ファンのリクエスト曲を参考にして行う17時からの1st、
カウントダウンを行う23時からの2ndの2回行われます。
チケット代は2回分かかってしまうのですが、もちろん両方参加します
今から行ってくるのですが、わくわくそわそわって感じです。
一体どんなライブになるのか。

今日、もう一つのイベント、PRIDEも本当は凄く行きたい!
結果が気になる~!
PRIDEもほんと、行きたかったなぁ・・・氷室ライブがなければ絶対に行ってるんだけどな・・・さすがに氷室をとりました。
PRIDEは、実家帰ってから、ビデオでゆっくりと観ます。

ってなわけで本日、氷室ライブ行って、新年を迎えたいと思いま~す!

忘年会!

2005-12-30 13:48:30 | その他
26日、忘年会を行いました。
会場は結構立派なホテル。こんなとこでやるんだ~って感じでした。
まるで結婚式場みたいな丸テーブル・・・何だかかしこまった感じで微妙~(^^;)
今までこういう会場でやった事はなかったみたいだけど、上層部の人の意見で今回はこういう所でやる事になったみたい。普通の居酒屋で気軽の感じでいいのに~っと、思っている人も多数いました。
上層部の人達の挨拶で乾杯をし、食事してビンゴゲームなどをしました。
で、俺はビンゴゲームの17等とかいうので、万歩計と、何かよう分からん電子トランプゲームをもらいました(笑
その後、事前に提出しておいた携帯番号へかかった人は、賞金をもらえるというゲームも行いました。
その賞金額が、何と、?賞5万、社長賞8万、会長賞10万!だったかな?
当たれ~!(><)って期待したけど当たらず・・・
会長賞の10万は、俺の隣席に座っていたやずやのH先輩(11月9日記参照)が見事当たったのでした~。
こんな感じで無事、忘年会は終わりました。

そして次の日、5万の賞金が当たった先輩からケーキのプレゼントがありました。

こんな感じでたくさんのケーキをみんなで美味しくいただきました。俺は、いちごのショートケーキと、モンブランをいただきました~。



近くて便利な郵便局

2005-12-26 11:48:17 | その他
今住んでるとこ、徒歩30秒の所に郵便局があるんですが、
郵便局が近いって凄くいいです。

管轄の郵便局なので、この郵便局に24時間荷物を取りに行けます。
なので不在通知が入っていた場合、再配達してもらうよりも、直接取りに行っちゃいます。
ここ最近だと、チケット、DVD、KS会報、全部窓口に取りに行きました。

以前住んでた所は、管轄郵便局が遠かったので、直接取りに行った事はなかったです。
夕方に取りに行くと、結構列が出来ちゃってたりして待つ事もあるけど、
管轄が近いのはほんと便利



氷室コピーバンドを観に

2005-12-25 01:55:14 | 氷室京介
23日に、渋谷のライブハウスにPROCEEDという、氷室のコピーバンドを観に行きました。
このバンドのライブは2年前くらいかな?一度行きまして、久しぶりのライブとなりました。
このバンドは、演奏がとても上手なバンドです。
以前見た時は、完成度の高さにびっくりしました。そして今回も、相変わらず完成度が高かったです。
いつだったか忘れたけど観にいった、BOOWYトリビュートライブなんかよりも全然よかった。
このトリビュートライブはほんとひどかった。今ではかなりの笑い話のネタになるんで、違った意味で観にいってよかったという感じですけどね(笑
まぁ、このトリビュートライブの事はいずれ書きたいと思います。

PROCEEDの演奏は、どの曲も忠実に再現してあり、氷室ライブで聴いた事のないLOST IN THE DARKNESS、SHADOW BOXER、LONESOME DUMMYなどもライブで聴くとこんな感じなんだな~って十分思える感じでした。
RE-BORNやSLEEPLESS NIGH、Claudia、SUMMER GAMEも良かった。
ほんと、どれもこれもよかった。バンドスタイルが、ダブルキーボードっていうのがまたよかった。ボーカルの方のMCも相変わらず面白くて、プレゼントコーナーなどもあり、いろいろ楽しくおかしく笑わせてくれました。

観に行く事をずっと悩んでまして、決めたのはほんと前日の事でした。
観にいって良かったです。
残念な事にこれで解散との事ですが、最後に観に行けてよかったな~って思いました。
また何かしらバンド活動を再開してくれる事を楽しみにしていたいと思います。

ちなみにセットリストは、
1.LOST IN THE DARKNESS 2.GOOD LUCK MY LOVE 3.SHADOW BOXER
4.ANGEL 5.STRANGER 6.CRIME OF LOVE 7.RE-BORN 8.SLEEPLESS NIGHT
9.炎の化石 10.ALISON 11.INTO THE ARENA(INST) 12.Girls Be Glamorous
13.ROXY 14.KISS ME 15.Claudia 16.SUMMER GAME 17.LONESOME DUMMY
18.WILD AT NIGHT 19.SHAKE THE FAKE 20.LOST IN THE DARKNESS
となっております。

時効は良い?

2005-12-19 17:27:17 | その他
観た事ある人もいるかと思います。
TVで犯人を探す番組でず~っと特集されてた、ナガタ容疑者の事件、
ついに時効をむかえてしまいました。
捕まらなくって、遺族の方々はさぞかし悔しい事でしょう。
俺も悔しい

時効っていう制度、どうなんでしょうね。
法律で決まってるからって、刑事的に捕まらなくなってしまうのは、どうなのかな~って思います。
時効は、良い点と悪い点がありますね。
時効がある事によって、TVでも取り上げられ、注目度が増すっていうのは良い点ですよね。
この時効効果もあり、福田和子は捕まりましたしね。

次の放送はちょっと辛い内容になりそうだな・・・

祝!人生初のジンギスカン!!

2005-12-16 01:07:00 | 食べ物
14日の仕事帰り、会社の人達5人でジンギスカンを食べにいきました~!
俺は、ジンギスカンってビビンバみたいな混ぜご飯料理かとちょっと思っていたんですが、羊の肉との事です。
歌にありますよね。ジン、ジン、ジンギスカーン♪ってそのジンギスカンと一緒かどうか分かりませんが、とにかくジンギスカンです。
以前から食べにいこうって話をしていたんですが、なかなかタイミングが合わなかったんですが、先日、ついに行く事になりました。

で、店内に入ったんですが、お客さんがいっぱい。でも、予約してあったので、すぐに席につけました。
それにしても、やばい、今日はスカジャンを着てきてしまった。匂いがついてしまうかも。
という事で、スカジャンはカバンにしまい、お酒とジンギスカンを注文して、かんぱーい!

そして、そこへジンギスカンが運ばれてきました~これが焼く前のジンギスカンです。いわゆる、スタイルは焼き肉と同じです。美味しいそ~!
これをちょっと山のように膨らんだ。鉄板?にのせていきます。

ジンギスカンは、独特の臭み?があるらしくって、ダメな人はダメらしいです。
で、俺は一口食べて、ん?味がよくわからん。あんま味がしない・・・
食べた事あるような、ないような味。でも、どうやら俺は苦手ではないらしい。
そうしてしばらく食べているうちに、結構美味しいかも~!と感じるようになりました。


ジンギスカン以外に、ホタテバターとにんにくも注文しました。

お酒もそれなりに飲んで、とっても大満足。
それにしても、会社の先輩達(ちなみに女性陣)はみんな酒が強い!
45度のお酒を平気でペロリ!
男性陣はお酒に弱くヘロヘロに・・・

45度のを一口飲ませてもらいましたが、ひょえ~!って感じでした。
ちょっと飲んだだけで、喉から胸にかけてあつ~い。って感じで・・・
それがいいんだよ~!って言われたけど・・・
良さが分かるには、まだまだ時間がかかりそう。




そうしてこの日は、たらふくジンギスカンを食べたのでした~。
ちなみにこの日は、先日の浜省ライブで購入した浜省Tシャツを早速着ていきました。
また食べに行こうっと

浜田省吾ライブ!ツアーファイナル!ON THE ROAD 2005

2005-12-13 01:27:05 | 浜田省吾
つい先日、11月11日、日曜日、さいたまスーパーアリーナへ「浜田省吾 ON THE ROAD TOUR 2005」ファイナルを観に行ってきました。前回の国立代々木からしばらく経っていたので、とっても楽しみにしていたライブでした。
でも、今日で終わってしまうんだなぁって考えると、とても寂しくも感じました。


この日のライブは、横浜アリーナ2DAYS、国立代々木、そして今回のさいたま、という事で、このツアー4回目の参加となりました。
今回は、浜省は聴くのもライブも初めてという友達を誘ってライブに行きました。事前にCDを4枚あげ、出来るだけ聴いておいてもらいました。
座席はアリーナB6の45、46番。アリーナAは8列しかないみたいで、通路を挟んで12列目という結構いい座席でした。
開始時間は16時30分で、いつもよりも早目のスタートとなっておりました。
きっとこれは、最終日って事で、特別にいつもよりもさらに長いのかな?なんて思いました。
そして16時30分をちょっとまわったくらいで、いつものようにオープニング音楽とともに映像が流れ、ライブが始まりました!

一部はこんな感じでした。
1.ある晴れた夏の日の午後 2.光と影の季節 3.この夜に乾杯
4.旅立ちの朝 5.HELLO ROCK&ROLL CITY 6.終りなき疾走
7.彼女はブルー 8. 愛しい人へ 9青空のゆくえ 10.さよならゲーム
11.君がいるところがMy Sweet Home

今回のセットリストで、落ち着いた曲調の1曲目から、2曲目の明るいテンポの「光と影の季節」にうつる瞬間の盛り上がりが凄い好きでした。
どの曲も、すでにツアーで何度か聴いた曲ですが、時にはじっくりと、時には拳を上げ、一曲一曲しっかりと聴きました。
友達は、「彼女はブルー」が特にお気に入りだと言っていたので、この曲も歌われて良かったです。
浜省は、今まで自分が作った曲の中で、ベスト5に入る曲だと言ってました。たしかにすごい良い曲。でも何故かシングルにはなっていないという(笑

15分の休憩後、2部が始まりした。
2部はこんな感じです。

12.MY HOME TOWN
13.Thank You 14.I'm a father
15.花火 16.SWEET LITTLE DARLIN' 17MONEY
18.J.BOY 19.家路 20.日はまた昇る

2部で印象に残ったのは、「MY HOME TOWN」「I'm a father」「MONEY」「家路」
の4曲です。
「MY HOME~」は結構古い曲で、今回初めて聞く事が出来たのですが、CDよりも生は全然カッコ良いです。 こんないい曲だっけ?って感じで。特に前奏部分が大迫力で好きです。
一部で歌われた「光と影の季節」、そして「I'm a father」は今年リリースされた新曲ですが、歌詞、メロディーともに文句なしに最高。
久しぶりにいい曲に出会ったって感じです。
J BOY、ラストショーなどと並び、今後、浜省を象徴する曲の一つになっていくでしょう。
本当は「モノクロームの虹」を期待したのですが、この日は「MONEY」でした。
でもこの日の「MONEY」はすごかったです。
前奏部分で大爆発!&火柱が上がりました
今まででこの演出はあったか忘れましたが、すげえでかい音でビックリ!
そんでもって、火柱が相当熱かったです。
12列目でこの熱さ。Aブロックの人はかなり熱かった事でしょう。しかも前奏と最後の所で火柱が何回も上がるし。
上がるたんびにじわっと汗がしみ出てくる感じでした(^^;)
浜省もきっと熱かっただろうな(笑
「家路」は、やっぱ名曲だな~ってあらためて思いました。
静かに始まり、どんどん盛り上がっていく感じがなんともいえません。
メロディーも歌詞もせつないし、ミスチルの桜井が一番好きな曲で、イベントライブで歌ったのも分かる気がします。

そして今回ももちろんセンターステージにうつり、第3部が始まりました。
3部はこんな感じでした。
21.初恋 22.恋は魔法さ 23.バックシートラブ
24.19のままさ 25.星の指輪 26.ラストショー 
27.さよならの前に

すばらしい歌詞の「初恋」や、ファン人気一位の「星の指輪」も良かったのですが、何より嬉しかったのが、今回どうしても聞きたかった「19のままさ」を演してくれた事です!
ツアーの後半からやり出すようになったみたいで、ファイナルでも演ってくれたらいいな~って思ってました。前奏が始まった時は、ほんと嬉しかったです。

この曲は予備校~大人になっていくまでの歌なんですが、自分が予備校時代、何回も聴いた思い出深い曲で、浜省の中でベスト3に入るくらい好きな曲です。
今まで何回かライブ行ってますが、全然演ってくれませんでした。それがついに聴けたのでした(^^)
歌い終わった後、平均年齢38歳くらいの「19のままさ」だったね。
などと言ってました(笑 

そしてセンターからメインステージに戻り、
4部?が始まりました。
28.愛奴のテーマ 29.君と歩いた道
30.ミッドナイトブルートレイン 31.ラストダンス

愛奴のテーマは、浜省がバンドを組んでドラムを叩いてた頃の曲です。
今回のツアーはこんな古い曲もやってくれました。
この曲で浜省はドラムを叩くんですが、ギターも弾くし、ハーモニカも吹くし、すごいなぁって改めて思いました。そういえば、ピアノは弾かないのかな?
30曲目のミッドナイトブルーレインで一回引っ込んで、もう終わりかな?と思いましたが、もう一回出てきてくれ、最後はラストダンスで幕を閉じました。
ミッドナイト~も、ラストダンスも、しんみりといい感じで聴かせてくれました。

ファイナルの浜省はMCが結構長かったです。いろいろ言ってました。
BBSに、是非今回の映像の発売を。との書き込みがたくさんあったから、ファイナルはカメラが入る事になったこと。
イラク派遣が延期決定した自衛隊が、誰一人犠牲にならず、そして日本人が誰かを殺したとかいう事がないよう、みんな無事に戻ってきてほしいという事や、人生の事とか。
「他人は幸せそうに見えるけど、みんな悩みはかかえてるんだよ!俺だって抱えてるよ!どう?安心した?」なんて言ってました(笑
「今日の今のこの瞬間を、ずっとこうやって過ごしていたいけど・・・そういうわけにもいかないし・・・」
と、うなづきながらしんみりと言ってました。
あと、「みんなでウェーブをやろうっ」て浜省が言い出し、ウェーブもやりました。時計周りと反対周りで計4回くらいやりました。
もちろん恒例の年代チェックもありました(笑
とまぁ、こんな感じで、トータルで4時間(休憩15分)のライブとなりました。
ファイナルは、通常よりも2曲多かったようです。

それにしても浜省は元気です!クネクネ変に踊るし、最後もぴょんぴょん跳ねてガッツポーズして帰っていきました。とても54歳(53歳?)とは思えないです。
ライブでいっぱい元気をもらいました(^^)
一緒に行った友達も大満足なようで、クネクネ変な動きもとっても印象に残ったと言ってました。そして、好きなアーティスト候補にもなったと言ってました。
一緒に行って良かったなぁって思いました。

ライブが終わると、スクリーンにセットリストが流れ、最後にコメントが表示されるのですが、いつもの「Thank you~~~」のコメントの後「I look forward back comming soon」だったかな? 多分、つづり違ってる(^^;)、
とコメントが表示されました。

次は、今回みたいに4年もの期間が開かないで、戻ってきてくれそうです(^^)
その時はもちろんまた、ツアーに参加したいと思います。
浜省、素敵な夜をありがとう!お疲れ様!

ひとまず出来た~!

2005-12-10 21:44:29 | HP作成
ひとまず、氷室のHPのページ直しとLIVE BBSの設置が終了・・・
何かといろいろ時間がかかってしまた。
TOPページにデカデカと宣言していたNEW FLASは、作成がほとんど進んでない・・
Comming soonなんて書くんじゃなかった(笑

さて、夜に作ろうかな~って思ったけど、今日は友達と飲みだ~!
って事で作る時間はなし。
そんでもって、明日は浜省のツアーファイナルをさいたまスーパーアリーナで
観てきます。スタートは16時30分のとの事。すんげぇ楽しみ!
その前に、お昼にラーメン食べにいくし、やっぱFLASH作ってる時間はあまりない!
ってな事で、今週は無理だな。

来週中には完成させなきゃな(^^;)