日々の出来事

日々の出来事を書いていきます。

いよいよ本日引越し~!

2005-10-30 18:09:13 | 自分の部屋
昨日のライブはかなり腰にきました・・・
ライブに関して、え~!何それ?聞いてないよ!っていう事もありまして(^^;)
俺にとってはかなり辛かったです。
それについては後日詳しく書きたいと思います・・・

さて、いよいよ本日引越しです!今日を最後に、もう今の所に戻ってくる事はないんだな~って考えると不思議な感じです。ちょっとしみじみ・・
今の所に住んで6年~7年。結構長くいたんだな~って思います。
移って来た時は確かまだ大学生だったかと・・・

ここに住んだ6~7年で、いい事も悪い事もありました。いろいろな出会いや別れも・・・
今となってはすべて良い思い出です・・・
すべてを洗い流して、旅立ちたいと思います・・・なんつって(笑
あ~!しみじみと感じている暇はない。午後から引越しだ!
まだ梱包しなきゃいけない物が・・・頑張んなきゃ!

それにしても、一ヶ月くらは家でネットできないや・・・
でも仕事場で自由にネット出来るし、携帯でも出来るしまぁいっかぁ。
さてさて、、今からプロバイダの契約を切ってPCを梱包しなきゃな~。

ってな事で、この住まいでの最終日記でした~。

忙しい!(><)

2005-10-29 11:42:12 | 自分の部屋
バタバタと忙しくしています。
いよいよ引越しが明日へと迫ってきました~。
転出届書いたり、新しい光回線を申し込んだり、まだ梱包しなきゃいけないのもあるし・・
あ~!パソコンデスクとチェアーを解体しなきゃ~!
いろいろとあるのですが、今一番時間取ってるのは、今日友達にあげるZIGGYのCDを焼いてる時間です(笑
そして今日は18時30分からダストンボンズのライブです。
チケット申し込んだ時点では引越しなんて考えてなかったので・・・
ライブいつだっけな~って確かめると、
なんと前日ではないですか~!って感じでした(^^;)
さらにライブ後は、尾崎ファンのお友達とちょいと飲みしてきます。
ライブ行って、飲み行って、次の日友達とレンタカー借りて引越し・・・
腰大丈夫かなぁ・・・祈るしかありません(^^;)
でも長時間で車借りたので、のんびりとやります!
早く一通り終わらせてすっきりした~い(><)

そうそう、先日、新しい冷蔵庫を購入いたしました~!
届くのは11月3日です。楽しみ~!
一ヶ月半くらい、冷蔵庫なし生活をしてきたんだけど、最初はちょっと不便に感じたけど、
だんだんないのが当たり前に思えてきて、別になくってもいいかな~・・・
なんて最近思うようになってきてました(笑
でもやっぱ買っちゃいました。あると何かと便利だろうし。
さ~って、いろいろ準備するかな~!

スカジャン売っちゃう!

2005-10-28 11:39:39 | 自分の部屋
今年もそろそろ、スカジャンを着るのにちょうどよい季節になってきました。
先週くらいからスカジャンを上に着て仕事に行ってます。
昨日と今日は、氷室スカジャンを着ていきました^^
この氷室スカジャン、薄いし、値段的価値ねぇ~!っていろいろ不満ありましたが、今となってはデザイン的にカッコイイし、気に入っています。当時は買う前にブツブツと文句言っていた俺です(笑
実は俺、9着もスカジャンを持っているのです。いつの間にやら増えていきました・・・
まぁ、これだけ持っていても、着るのは4~5着くらいなんですよね(^^;)
という事で、全然着ていない4着を売っちゃう事にしました~!
さようなら4着のスカジャン!
売って生活費の足しにしたいと思います!

PRIDE30 スターティングオーバー!

2005-10-27 23:39:30 | 格闘技(PRIDE、K-1)
先日、PRIDE30が行われたんだけど、タイトルはスターティングオーバーで、最近勝ち星から離れいる選手が中心に行われた大会でした。
注目すべき試合の一つとして、桜庭選手の試合がありました。
彼は修行の為に、ライバルでもある、シウバの所属するブラジルのシュートボクセイチームに修行に出かけ、練習を積んで試合に臨みました。
そして試合は見事に勝利しました。
勝利した喜びを、シュートボクセイチームの選手と分かち合う姿はとても微笑ましかったです^^

PRIDEと言えば、今年も年末に男祭りが開催されます!
ライト級の決勝とウェルター級の決勝の2試合が今の所決定しています。
ライト級決勝の五味対桜井マッハの試合は、大注目です!
そしてミルコやヒョードル、シウバ、ショウグン、ハリトーノフ、ノゲイラ、吉田選手なども出るだろうし、楽しみでなりません。

しか~し!今年は氷室ライブの為に観に行かないんだけど、
う~ん・・・やっぱりPRIDEも観に行きたいな~・・・
年末の格闘技は今の所皆勤賞だったんだけどな~(^^;)

ちなみにPRIDE30は、11月3日の確か14時30分くらいから放送されます。

兄の結婚式。おめでとう!

2005-10-25 11:44:47 | その他
23日、日曜。京都へ兄の結婚式へ行ってきました。
新幹線に揺られ2時間半くらい・・京都駅からは地下鉄等に乗り継ぎ、前日は、最近購入した(もちろんローンで)兄の新築マンションに泊まりました。
しかしまぁ、これがすごくいい!
こんないいマンションに住むのかぁ・・・うらやましい。
マンションが欲しくなってしまった俺なのでした~。
ちなみに画像はマンションではありません(笑

今回結婚式の座席表を作って8枚持っていったのですが、ちょっとショックな出来事が・・・
何と間違いが4ケ所もあったのです。直前になって急いで作ったからなぁ・・・
もっとちゃんと見直ししておけばよかった(;;)
PCもないし、作り治すわけにもいかず、修正テープで直し、一言お詫びの言葉を書いておく事にいたしました。
そしてあれこれしているうちに夜中の2時に、もう寝なきゃって事で、語る時間もあまりないまま就寝したのでした。

さて、次の日になりいよいよ当日がやってきたのですが、兄は前日から緊張の為お腹の調子が悪いようで・・・
やはり緊張しますよね。一生に一度のイベントですから。
車で40分くらい走り、会場となる到着いたしました。かなり大きい建物でした。

画像がその建物です。


他にも結婚式を挙げるカップルがたくさんおりました。
そうそう、俺は結婚式に参加するのは初めてだったのです。今まで2次会なら参加した事あるんですけど。
俺は緊張というより、結婚式ってどんな感じなのか、興味深々でいました。

今回の結婚式で、10年以上会っていない親戚の方々、おばあちゃん、おじいちゃんと久しぶりに会えるので、すごく楽しみでした^^
そして式の時間も近づき、みなさんと無事に会うことが出来たのですが、みんさん口々に言う言葉は、
「ほんま久しぶりやなぁ。SATOSHI君は全然会いに来てくれへんからな~。一人であっち行ってしもうて。
やっぱあっちはええか~?」
「言葉は何か標準語になっとるし~」「(結婚の)予定はないんか~」などなど・・・攻めの言葉が多数(^^;)
う~ん。やはり10年は会わなすぎたか・・(笑

ちょっとホロっときたのは、おじいちゃんがもう目がほとんど見えなくなってしまっているのですが、
「SATOSHIです~!(関西なまりで)」っていうと、「SATOSHIかぁ。ほんまおおきなってぇ・・・
こんな小さい時しか知らんから~。」
と言いながら、頭をポンポンと触られ、俺の身長を確かめるおじいちゃん。その目にはうっすら涙が・・・
さすがに、全然会いに行かなくって申し訳なかったなぁ・・・と思いました(^^;)

さて、結婚式と披露宴ですが、それはもう、とてもいい感じで行われました。
おそらく、多くの方々が経験されてきてるのと同じだったかと思いますが、俺にとっては初めての結婚式&披露宴。
何か、ちゃんと段取りがあって、しっかりとやるんだな~って思いました。(変な感想ですいません)
会社の上司や、友人達のスピーチや歌、どれもこれも良かったです。
感極まって涙流して言葉につまってしまう友人の方もいました。
そして、最後の方で両親に花束を渡す時は、母の目には涙が・・・感動的で良かった。
新婦の親戚の方がかなり酔っ払って、結構はめをはずしていましたが、それもまたよかった(笑
俺は写真係りをまかされていたので、時より席を立って、写真を沢山撮りました^^

まぁ、こんな感じで、結婚式&披露宴は無事に終わったのでした。
その後は兄の会社の同僚、新婦の友人等14人くらいで2次会にでかけ、みんなでいろいろ語り合ったのでした。
そういえば、兄とお酒を一緒に飲むのは初めてでした。
俺は電車の時間が迫ってきてしまったので、お先に失礼して、実家に帰りました。
俺は関東に住んでいるので、皆さんとは滅多にお会い出来ずとても残念ですが、
楽しく過ごせたのでほんと良かったです^^
結婚かぁ・・・
10年くらいはするつもりないし、興味もあんまりないけど、
以前よりは結婚っていいもんかも。と思うようになりました^^

生まれ故郷、京都へ!兄の結婚式!

2005-10-21 23:40:40 | その他
京都に行くのはかなり久しぶり、10年ぶりくらいかも。
知ってる方もいるかと思いますが、実は俺、京都生まれなのです。
とは言っても生まれてすぐに引越しをしたので、一年も住んでいないかも(^^;)
身内や親戚関係はみんな関西圏に住んでいます。京都、大阪、神戸、奈良、などなど。
俺だけ関東に来てるわけなんです。

で、明日10月23日に兄の結婚式がある為、かなり久しぶりに京都へ行ってきます。
何か、関西圏に行くと、妙に血が騒ぐというか、ワクワクどきどきしてくるんですよね。それと、何か妙にホッとした気分にもなります。

兄貴もついに結婚かぁ。何か不思議な感じ。そんな俺もいつか結婚するのかなぁ・・・?
今のとこ、全くそんな予定なし!想像すら出来ません(笑
後10年くらいは結婚しないだろうな!めぼしい相手もいないし~(笑

兄の結婚式はもう明後日だというのに、頼まれた座席がまだ完成しておりません・・・
名前や肩書きが間違わなきゃいいけど(^^;)
さ~って座席表を仕上げるかな!

という事で、22日の夜は兄の家に泊まり、式の後、23日の夜は実家に泊り、24日の夜に帰ってきます。
おいしい物食べて、栄養も蓄えてこよ~っと!

引越しは今月の30日!

2005-10-18 13:05:56 | 自分の部屋
引越しは30日に決まりました。
業者に頼もうかと思いましたが、レンタカーを借りて友達と2人でやる事にしました。
バンを借りる予定です。
俺も免許を持っているのですが、10年近く運転していないので全く自信なし!という事で運転は友達です(笑
今回初めて借りるのですが、レンタカーのバンの料金は、6時間でおよそいろいろ含めて9000円くらいです。
6時間の上は一気に12時間なんですよね~(^^;)
ちなみに、プラス2000円くらいで12時間レンタルになります。
6時間借りて、延長の場合は1時間ごとに1400円くらいみたいです。
6時間で借りるか12時間で借りるかちょっと迷ってます。
12時間で借りて、時間を気にせずにのんびりやるのもいいかな~。
おそらく3往復は必要だろうし・・・
ちょっと心配なのは、俺の腰です。寝たきりになってしまった場合は、後はすべて友達に任せた!!病院にも連れていってくれ。なんて(笑
ちなみに、前日にライブに行き、その後はちょっと飲みもあります.
う~ん、絶対にやばいよなぁ(^^;)
他の友達にそれを話したら、業者に頼め~!と強く言われてしまいました・・・

売れた~!(笑

2005-10-12 13:05:08 | その他
引越しの梱包をしていると、忘れ去られていたワープロ専用機が出てきました。さて、どうしよう。って事で、ネット調べた所、粗大ゴミとして区に引き取ってもらうにしても500円かかるみたいだし、かといって、こんなの欲しい人滅多にいないだろうし・・・
ってな事で、何となくヤフオクに出してみました。
出品額は100円!出品期間2日間。
で、結果は、アクセス数45、ウォッチリスト0(笑
しか~し、入札1!!
ウォッチリストに登録してもらえなくっても、売れればいいのです。
ってな事で、見事、100円で売れたのでした~!
めでたしめでたし(^^)
でもこれ、送料に1500円くらいかかるぞ~。
ちなみに送料はもちろん落札者負担です。

逆転満塁ホームラン?!(物件決定!)

2005-10-09 13:03:01 | 自分の部屋
先日の日記の続きなんですが、管理会社に話しを聞きに言った後、他の不動産屋をめぐり、いろいろ物件を探してきました。
行ったお店は、とにかく物件数がすごく多いお店で、おおよそ条件に該当する物件が50くらいあったかもしれません。その中で徐々に絞って行き、6つの物件を見る事にしました。

それで全部周ったのですが、どれも値段は手頃で駅遠くないし、悪くはないのですが、どうもピン!とくるものがなかったのです。

それでお店に戻り、再度練り直して後日あらためて見る事にし、そのお店を出ました。もう時間は21時30分くらいだったでしょうか・・・

帰る前に、まだ電気の付いている他の不動産屋があったので、営業時間は終了してると思うけど、何となく覗いてみようと思い、お店に入りました。そしたら定時の営業時間は終わっているが、まだ大丈夫だと

今回これこれこういう事があってですね~。などと話をし、いくつか物件を見せてくれました。とは言ってもこっちの条件に合致するものは少なく、わずか3~4つほどでした。
しかし、その中に少し「ピン」とくる物件があったのです!
「これ是非中見てみたいので、明日再度来ます」というと、今からでも大丈夫との事。それで徒歩で物件に向かいました。

条件的に凄くレアな物件でした、いろいろ話しを聞いて、これは~!って感じでようやく「ピン~!!」と来ました!

そして物件を見て20分後くらいには、決心は固まり、この物件に決めました!

で、物件の詳細なのですが、まずかなりレアなのが、両隣なし!
一軒屋を改築したものなので、部屋が1階と2階の一つずつしかないのです!なので隣の音を気にする必要なし!
しかも2階部分が空いてました。フローリング6~7畳、キッチン3畳、風呂トイレ別、南向き、2階、両隣なし!駅から徒歩6分。
家賃65000円で、さらに水道代が込みという。
マイナス点は、収納が小さい事ですが、それ以外の部分がかなり良いので問題なしです。

ちなみに敷金2、礼金2だったので、礼金を1.5にしてもらえるよう、交渉してくれるとの事。
礼金は1がよかったのですが、最近外と内をリフォームして、大家さんがかなり負担してるみたいで、さすがに礼金1は言えないとの事(^^;)
でも、1.5は約束しましょう!と力強く言ってくれました。

原付は無料でとめて良いみたいで、さらになんと、大型バイクは月3000円だったかな?それで止める事が出来るとの事。 まさが大型もOKとは思ってなかったので、ビックリ!
今のとこはとめれる場所がなく、前にバイクを売ってしまってから今まで乗っていなかったので、再び乗れるチャンスがめぐってきました!
お金が貯まったら買っちゃおうかなぁ。7年ぶりにバイクに乗れるかも。
と言う感じで、素敵なお城が見つかりました~!

何となく寄った不動産屋であっさり気に入ったのが見つかるとは思ってなかったので、ほんとビックリ!しかも2~3日前に情報を公開したばっかりみたいで、タイミングバッチリでした。
騒げるよ!みんな遊びにおいで~!(笑
さ~って、後は梱包して引っ越すだけだ。
新しい生活が楽しみ!

天国から地獄へ2(後日談)

2005-10-08 13:01:03 | 自分の部屋
先日、再び物件めぐりをしてきました。めぐる前に、日記で書いたダブルブッキングの件を管理会社に詳しく聞きに行きました。
で、話を聞くと、どうやら仲介業者から当初聞かされていた内容とはちょっと違うようで(^^;)
こっちは、申込者がすでにありながら、俺に物件を見せ、申し込みも受け付けたと思っていたら、もう一人の人は、一週間前くらいに物件を見て、申込書はまだ提出していなく、一部記入しただけで、コピーを持っていった状態だったそうなのです。それで、一週間音沙汰もなく、俺が申し込んだ日にたまたま申込書を急に持って来たとの事でした。
結局、もう一人の人は申し込みが完了していなかったので、俺も物件を見れたと。そしてたまたま同じ日に申し込みになったので、大家さんの手元に同時に申込書が行ってしまったと・・・
で、あっちの方が年収が多かったのか分かりませんが(笑
もう一人の方を選んだという事でした。
これは運悪く交通事故にあったようなもんで、しょうがない状態だと言われました。
まさかこんな事だったとは・・・もし一日申し込みが早ければ、こういう事は起こらなかったと思います。
たま~にこういう事が起こるとは言ってました。運が悪かったという事で、この件は納得できたので、ちゃんと直接聞きに言って良かったです。
後で仲介業者の人にも電話をすると、「え~!そうなんですかぁ?」って言ってまして、やはり把握してなかったようです。
そりゃあ、仲介業者と管理会社の人の話がかみ合わないはずです。
何事においても、タイミングって大事ですね(^^;)