春物は白、グレー、水色が気になる。
少し前にそう書きました。
昨日病院に行った後、少し春物を物色しに行こうと思い、新宿へ。
冬にも冬物にも飽きて、頭は完全に春(アホという意味ではない)。
なのに、なんだよ、まだ絶賛セール中。
なんだ、この肩透かし。
今が寒さのピークなのは体感的に分かってるけど、飽きたんだよ。春にシフトしたいの。
もう冬物は見る気がしない。
春物を探してウロウロ。
探せばあるもんだ。
春物の水色熱が凄まじく、水色、水色…と病気のように彷徨い、見つけた綿のハイネックニット。
今はいいけど5月くらいになるとハイネックは辛くないか?と思い、色は欲しい色だったが無し。
さらに彷徨いまた見つけた水色トップス。
ピンと来たので試着。
なんだろう、この似合わなさ。
色違いで白があったからそっちも着てみた。こっちの方がしっくり。
なかなかいいぞ。
すると店員さんがライトグレーの綺麗目パンツを持って来てくれた。
春物で一番勧めたい!と鼻息荒い店員さん。ふーんと思いながら履いてみたら、コンサバにならないキチンと感。でもロールアップも出来るのでカジュアルにも行ける。基本的にピッタリしたパンツが好きだけど、この程よいゆとりの綺麗さはなんだろう。
色違いもあるというのでベージュを履いてみた。ネイビーもあるが、綺麗目パンツのネイビーは持ってるから今回はいらない。
ベージュ履いてみたらグレーよりしっくりきた。
綺麗目なチノパンと言えば伝わるだろうか。素材が綿のチノパンと違って、センタープレスのしなやかチノパンという雰囲気。
でもグレーいいんだよなあ。
色で悩んでいたら店員さんがこう言った。
「どちらも似合いますが、どちらか選べと言われたらベージュの方がいいと思います。お客様は染めてない地毛ですし、クールなイメージがあるので恐らく寒色系が好きなんだと思います。それはそれでお似合いですが、寒色系のグレーだと冷たい印象になるのも確かです。お客様のクールさをベージュが和らげてくれるのでかっこいいけど冷たさのない印象になります」
色で印象を変える。
この発想、私にはなかったよ。
気分でしか色を選んでなかったし、なんの疑問も持ってなかったけど、印象を変える効果もあるんだな。第三者の目。当たり前のことに今まで全然気づかなかった。
勧められたベージュの方が確かに柔らかいイメージになった。
肌の色がイエロー系なのでベージュが合うのは実証済み。
グレーはかっこよくなるし、いいと思うけど、顔色が悪く見える。顔から離れてるパンツなのに。
いつも行くと接客してくれる店員さんだからこその意見だと思うが、的確過ぎて納得せざるを得なかった。
綺麗目パンツは買い足したかったし、ベージュは持っていなかったから、購入決定。
よく人から冷たく見える、クール、落ち着きがあると言われるのだが、これって言い換えれば、近寄りがたい、親近感がわかないってことよね。
媚びようとは思わないけど、色で印象変わるならそれを利用するのも有りだなと思った。
といいつつも、寒色系は大好物なので懲りずに着ると思いますが。
少し前にそう書きました。
昨日病院に行った後、少し春物を物色しに行こうと思い、新宿へ。
冬にも冬物にも飽きて、頭は完全に春(アホという意味ではない)。
なのに、なんだよ、まだ絶賛セール中。
なんだ、この肩透かし。
今が寒さのピークなのは体感的に分かってるけど、飽きたんだよ。春にシフトしたいの。
もう冬物は見る気がしない。
春物を探してウロウロ。
探せばあるもんだ。
春物の水色熱が凄まじく、水色、水色…と病気のように彷徨い、見つけた綿のハイネックニット。
今はいいけど5月くらいになるとハイネックは辛くないか?と思い、色は欲しい色だったが無し。
さらに彷徨いまた見つけた水色トップス。
ピンと来たので試着。
なんだろう、この似合わなさ。
色違いで白があったからそっちも着てみた。こっちの方がしっくり。
なかなかいいぞ。
すると店員さんがライトグレーの綺麗目パンツを持って来てくれた。
春物で一番勧めたい!と鼻息荒い店員さん。ふーんと思いながら履いてみたら、コンサバにならないキチンと感。でもロールアップも出来るのでカジュアルにも行ける。基本的にピッタリしたパンツが好きだけど、この程よいゆとりの綺麗さはなんだろう。
色違いもあるというのでベージュを履いてみた。ネイビーもあるが、綺麗目パンツのネイビーは持ってるから今回はいらない。
ベージュ履いてみたらグレーよりしっくりきた。
綺麗目なチノパンと言えば伝わるだろうか。素材が綿のチノパンと違って、センタープレスのしなやかチノパンという雰囲気。
でもグレーいいんだよなあ。
色で悩んでいたら店員さんがこう言った。
「どちらも似合いますが、どちらか選べと言われたらベージュの方がいいと思います。お客様は染めてない地毛ですし、クールなイメージがあるので恐らく寒色系が好きなんだと思います。それはそれでお似合いですが、寒色系のグレーだと冷たい印象になるのも確かです。お客様のクールさをベージュが和らげてくれるのでかっこいいけど冷たさのない印象になります」
色で印象を変える。
この発想、私にはなかったよ。
気分でしか色を選んでなかったし、なんの疑問も持ってなかったけど、印象を変える効果もあるんだな。第三者の目。当たり前のことに今まで全然気づかなかった。
勧められたベージュの方が確かに柔らかいイメージになった。
肌の色がイエロー系なのでベージュが合うのは実証済み。
グレーはかっこよくなるし、いいと思うけど、顔色が悪く見える。顔から離れてるパンツなのに。
いつも行くと接客してくれる店員さんだからこその意見だと思うが、的確過ぎて納得せざるを得なかった。
綺麗目パンツは買い足したかったし、ベージュは持っていなかったから、購入決定。
よく人から冷たく見える、クール、落ち着きがあると言われるのだが、これって言い換えれば、近寄りがたい、親近感がわかないってことよね。
媚びようとは思わないけど、色で印象変わるならそれを利用するのも有りだなと思った。
といいつつも、寒色系は大好物なので懲りずに着ると思いますが。