ブログ de 姫リンゴ

ひめまの戯言、次女の雄叫び、

一言多い長男、長女、父の日常です。

2006 姫ママのテーマ

2006-01-30 | 家族
1月ももう終わりますね。
ってことで今年の目標・抱負などを掲げてみたいと思います(遅っ!)

姫ママ2006年のテーマは「虎視眈々」

えぇ 深読みしていただいて構いません(笑)

それともう1つ。
1人で動けるようになること。

これはですね、元々買い物などは1人で行く主義なんですけど、
ご飯は1人で食べに行けないし、映画とかライブとかも1人じゃなぁ・・・だったんですが、それでせっかくのチャンスを逃すことも多々あったので、
今年はフットワークを軽くし、1人でも楽しめる女になろうとそういうわけです。

とりあえず映画を1人で見に行こうと思います。

ちいせぇ目標だなと言われそうですが、わたくしこれでもいっぱいいっぱい(笑)
なんせ元来小心者なもので・・・。

ハッピーバースデー

2006-01-20 | 家族
なんだか気づいたら目線がぐっと近づいていた。
頭の位置、こんなに近かったっけ?
服のサイズも120がぴったりになった。

体はどんどん成長していっている姫。
うかつに抱こうとすると腰を痛めそうになる。

そんな姫は8歳になりました。

知的にはまだ3歳ぐらいかなといったところでしょう。
ただ言葉は少しずつ増えているような気もします。
「ありがとうは?」と促すと「あいがと」
「ごめんなさいは?」には「ごめんなしゃい」

言葉は吸収できてもどこで使う言葉なのかがわからない姫。
だから使うべき場面の時には言葉を促すようにしてます、
無理のない程度に。

年々少しずつではあるが姫は姫なりに成長してるんですね。
心身のバランスは取れてないかもしれないけど、
元気で毎日楽しく過ごせたらそれでいいんです。

来年は一桁バースデーも最後になっちゃいます。
そんなに月日が流れていることにビックリ。
これから先も家族で祝ってあげたいです、
愛されている姫へ、ハッピーバースデー!

2006 姫を語る 後半

2006-01-14 | 家族
後半。

個人面談で先生と方針を確認したのですが、
「焦らず姫のペースで取り組んでいこう」ということで一致しました。

実は私、相当焦ってました。
というのも、姫のクラスは元々会話が普通に出来、漢字の読み書き・2桁3桁の計算(繰り上がり、繰り下がりあり)などが出来る子が大半。
姫のように知的に重い子は8人中3人だけ。

それがいつの間にか、姫以外の2人も1人は読み書きが出来るようになり、もう1人もカードと言葉のマッチングが出来るようになっていた。

なので思わず、「言葉の面はどうですかね?」と聞いてる自分がいた。

先生は「ぽつぽつと単発で言葉を発することは多くなりましたが、それが実物とマッチングできているかと言うとまだそのレベルではないし、場面に合った言葉も使っていない。カードなども有効ではなく、姫ちゃんに実物を見せることが一番本人に分かりやすいと思います」

分かってるんだけどね、焦ったって姫は姫のペースでしか歩めない。
人と比べることに何の意味もないこともわかっているんだけど。

多分、いや、絶対私は人に「何もやっていない親」と思われたくないんだと思う。
だから焦る。

姫には身につけなきゃいけないことがたくさんある。
それをやらずに手を抜いていると思われたくない。

私、家はくつろぐ場所であって欲しいと思うんです。
もちろん、生活する上で必要な躾は当然しますが、窮屈な生活はさせたくない。

いわゆる一生懸命やっているお母さんには、それが甘いと言われるし思われているみたいなんですが、親も子も楽しく生活してこそ実りがあると思うし思いたい。

そういう気持ちと裏腹な焦り。
今月誕生日を迎える姫は8歳になります。
まだ8歳と考えるか、もう8歳と考えるか究極はそういうことなんだろうなぁ。

今の姫を認め受け入れる。
やっぱりそれが大切だと私は思う。




2006 姫を語る 前半

2006-01-14 | 家族
新学期が始まり早速バタバタして更新できずにいました。
このブログの主役でもある姫の近況を書いておこうかと思います。

自傷・他害行為に悩まされた2年生前半でしたが、季節が寒くなるにつれ急速に収まりつつあります。
完全に収まったわけではなく、他害行為(物に対して)はまだあります。
でも、誰かれ構わずという状態は脱したのでこれだけでも躍進。

その他にも相変わらずお弁当持参で登校してますが、
給食も少しずつ口にするようになって来ました。
ひき肉や魚なら食べることができます。
お弁当を食べてから給食で食べられそうなものをチェックするという形ではあるが、以前は給食を拒否していたのでこれも躍進。

こんなことをふまえて先日個人面談がありました。
冬休み中、奇声の嵐だった姫も学校では全く奇声を発することなく、
指示に従い、苦手な「待つ」という指示にもちゃんと従っているそうです。
1度見たり聞いたり経験したことに対して覚えが物凄く早く、
すぐ模倣することが出来ると大絶賛。
体力の面でも全く問題なく、毎朝のランニングもきちんと15周こなし、鉄棒の前回りを10回、運ていを支えてもらいながら(腕の力がないので)渡りきっています。

国語・算数の授業も立ち歩きが目立っていたが、今は立ち歩くこともなく一定の時間であれば座って課題に取り組めるようになってきた。

と、学校の生活においては本当によくやっていて大きな問題はないとのこと。

しかし。
全く問題がないとは言ってません(笑)
問題になるのはやはりこだわりの部分ですね。
姫の長所とも短所とも言えるこだわりですが、今は「ひも」
これにハマって紐やベルトなど、とにかく長いものに興味が行ってしまう。
そして「同じ形の物いっぱい状態」も相変わらず好きです。

特に紐にこだわり出すと他のことが全く出来なくなるので、
エプロンの紐をゴムに変えて欲しいと要望が出ました。
紐をボタンで留めることは出来るようになったのに、その紐に執着するので姫の周りから紐は出来る限り全て撤収。

それともう1つの難関、偏食。
これは僅かながら食べるようにはなったが、食べると言うよりつまむという表現の方が適切。絶対的な量は全く足りないのでお弁当で補っています。

家で白米をよく食べるようになったので、担任の先生は学校でもご飯が食べられるのではと考え、ある提案をしました。
それは納豆持参案(笑)

姫、納豆食べられるんですよ。
なので、私も持参していいか聞いてみたかったのですが、
臭うし、後処理大変だし、さすがに納豆はダメだろうと思いやめたのだが、
今回は担任の先生から「冬で腐る心配もないので持って来てみますか?」と。

もちろん即答、快諾。

しかし、納豆持って行く小学生って・・・。
ちなみにMy醤油も持参です(笑)

長いので後半へ続く。





2択大師

2006-01-06 | 家族
明けまして!
喪中なので短めに御挨拶。
今年もよろしくお願いします。

皆様、今年の幕開けはいかがですか?
豪雪に見まわれている方もいらっしゃるでしょう、
福袋ゲットに精魂尽き果てた方もいるでしょう。

姫家は昨年2度もペンキ被害に遭っているので、厳重警戒態勢ピリピリムードで新年を迎えました。
夜寝るときも明かりはつけたまま、雨戸も完全には閉めず
部屋の光が漏れるようにしておく、センサーライト設置など借家なので出来ることには限りがあるが自衛はしています。

そういえば、お巡りさんはパトロールしてくれてるのかしら?
どうせしてないだろうなと思っていたら、4日の朝ポストにこの紙が入ってました。
ピーポくんしか分からないと思うが4日am3:00に付近を巡回しましたが異状なしと書いてあります。

ちゃんと廻ってるんだ、僅かだが安心感は得られた。

が!ある時車で近所を走っていたら落書きを発見。
よく塀とかに石でガリガリやってある落書きってわかるかなぁ。
小・中学生がやるような好きな人の名前とかムカつく相手の悪口なんかをかいてあるやつ。

その落書きの中に姫兄の名が・・・。

正確には名前の漢字が一字違うんだけど、普通に姫兄の名を聞いた人はこの字を当てます。
悪口とかがかいてあるわけではなく、ただ名前がでかでかと書いてあるだけだし(2箇所)、漢字一字違うから姫兄のことじゃないと言えばそうなんだけど、
私が知る限り同じ名前の人にあったことは姫兄が生まれてから一度もない。

かなり自分でも過敏になってるとは思います。
ちょっとした点をすぐに線で結ぼうとしてしまう。
それくらいナーバスになってます。

こんなときは初詣だ!と意気込んで行きました。
本当は喪中のときって鳥居をくぐっちゃいけないって知らなかったんですが・・・(常識知らずは私だけ?)

家族の安全を願い、身代わりの護符を買い、毎年恒例のおみくじを引いた。

凶かよっ!!

もう最悪、3年おみくじを引いて凶2回、大吉1回。
ここは2択ですか?
ベビーカステラ大量やけ食い、ケッ!

ちなみに夫・姫兄は吉、姫姉は凶。
姫は3年連続大吉、無欲の勝利。
ってことで姫に運を託します、頑張れ姫!