ブログ de 姫リンゴ

ひめまの戯言、次女の雄叫び、

一言多い長男、長女、父の日常です。

シャツマニア 2

2014-10-31 | ファッション
こだわりは生地と襟だけではありません。特にそこというだけで、他にもこだわります。

私は小柄なのでまず肩幅は大事。ここがずれたら即アウト。あとは袖丈。
大体長すぎる、お直し必至。
着丈も重要、長すぎるとパジャマになる。
そして地味だが意外な曲者、後ろのタック。
私は無い方がいい。
これがあることで動きやすくなるのはわかるが、膨らむのは絶対ダメ。
紙一重なんです、広がらないのは綺麗にそのままでいてくれるが、動きやすいよ~と無駄な頑張りを見せてくれちゃうのはいらない。
何度も言うが小柄なので、広がるシルエットは大敵です。
コンパクトにまとめないと服に着られちゃう。

本当にそこまで言ってるとオーダーしかないよねえ、と昨日行ったお店の店員さんとシャツマニア談義を繰り広げてました。

昨年はこのシャツだったけど、今年はこっちと気分が変わるので、家族に同じようなの持ってるじゃんと言われても、微妙に違うんだよ!同じじゃないの‼︎と一人で白熱する始末。

たまに、おっ!あのシャツ素敵!と思う人がいると、どこで買ったんですか?と聞きたくなる。
その人に合っていても自分に合うとは限らないが、素敵と思うシャツは好みなんだから自分が合わせに行くくらいで着てやる。

それで撃沈したことも数知れず。

シャツマニア

2014-10-31 | ファッション
前にもチラッと書いたことがあったかと思いますがシャツが好きです。
これも前にも書きましたが、少し前までは嫌いでした。学生時代散々着たし、あの首が詰まった息苦しい感じが嫌で嫌で。

それが5~6年前あたりから急に好きになった。なんでこんな便利なものを毛嫌いしていたのだろうかと、空白の期間を悔やみましたね、大袈裟に。

きっかけは多分、次女の学校の先生のこの言葉。
「普段どんな格好していてもいいですが、保護者会とか面談などはデニムはやめましょう。意識を変えてください、就労の時には親も見られます。スーツを着ろとは言いませんが、そういう時ぐらいはTPOに合った服を着るように心がけてください」

目から鱗でした。
追いかけなきゃいけない、すぐダッシュ出来なきゃいけない子を持つとどうしたって動きやすい服になる。
しかし、そういう時ぐらいはきちんとすべきよね。
先生たちってちゃんとジャージからスーツに着替えてる。そういうことよね。

それ以来、保護者会とかではデニム履きません。スーツは着ないけど、それなりの服にしてるつもりです。

最初はそれなりってどこまで?と悩みました。悩んだ結果、シャツを着るとそれなりにキチンと見えることに(やっと)気づいた。というか、それだけでちゃんと見えるならこんなに有難いアイテムはない。
そこからシャツが復活しました。

十数年避けて来たのでシャツがない。
そこでシャツを買いに行ったが、シャツって奥が深いことが分かって来た。

まず素材。
大まかに分けるとブロード、ツイル、ローンあたりがよくあるシャツ。
オックスフォードはボタンダウン(BD)に多くて、これも主流。
この4つが無難中の無難かなと。
あとは好みですね。
私はオックスフォードがあんまり好きじゃない。というかBDが苦手。

続いて襟の形。
こっちの方が重要です、私は。
レギュラー、ショート、ロング、ワイド、BD、ラウンドあたりが多いです。
メンズでよくあるのがワイドと似てるホリゾンタル。



載せてみました。
今は小さめの襟が多いですね、私も好きです。
レディースではあまり見かけないホリゾンタルも好きです。でも既製品では本当に見ない。見つけても柄の出方が好みじゃないとか、生地が嫌とか。

なかなか好みの生地と襟が合致するのが無いんです。
ここがこうだったら完璧だったのに、惜しい!というのが大半。

昨日買ったのは珍しくオックスフォード。襟はレギュラー。
オックスフォードは好きじゃないが、BDじゃなかったのが決め手。ワイヤーが入ってなくてもBDじゃなくても襟がきちんと立つのが欲しかった。
もうちょっとしっかりしろよ、襟!と思うくらい芯のない根性なしのしなやか襟もいいけど、今はしっかり襟の気分。
今まであまり興味なかった襟ピンもいい。




刺すタイプもあるし挟むタイプのもあるが、挟む方が手軽。

でも出来れば襟はこうで、生地はこれで…とこだわりたい。
そうなるとオーダーしかない。
いつかは作ってみたいが、それを着ていく生活していないので、元が取れなそうだからそこまで踏み切れない。
既製品でその時にあった気分のを見つける方が合ってるのかもしれない。
発掘する楽しさも醍醐味。

10月30日(木)のつぶやき

2014-10-31 | 家族

@goruchan ゴリラ交換しかLINEのメリットなさそうなんだもん。


嵐の66万枚も凄いけど、先週1位のスリップノットも快挙だと思う。


白(オフホワイト)のPコート買わないでよかった。代わりにオフホワイトのチェスターコートにした。決めては軽さ。めっちゃ軽い。コート重いのは本当に苦痛。


気温下がり始めてコートは早くも色欠け、サイズ欠けが出てる。来週のルミネ10%オフ前に下見行って正解だった。


@goruchan ちょっとちょっと!だいぶ時間経ってから気づいたよ。ドンキーコングじゃなくてキングコングって言いたかったw なんだよドンキーコングってww


長女「お母さ~ん印鑑貸して~この書類に印鑑押さないといけないんだって」私「引き出しに入ってるよ」長女「分かった~これ借りるね、大きいやつ」

まさかの実印。

バカか、お前は。


@goruchan ドンキーだろうがキングだろうが、ゴリラはゴリラかw



10月29日(水)のつぶやき

2014-10-30 | 家族

10月28日(火)のつぶやき

2014-10-29 | 家族

このメンバーの中にいるとショボさが際立つ呼人。


昨日一日かけて調べてまとめた書類を家に忘れて、写メしてくれ!と懇願してきた長女。学ばない子だよ、本当に。


@goruchan 一枚一枚写メしろと上から言ってきたから、ムービーにしてやったw 一枚目~と私の解説音声付き。


8時を回るとイライラしてくることが分かった。8時は登校する時に家を出る時間。時間の概念はないが感覚なのかな、分かるらしい。


今日は作業所の会議の日なので早帰り。さあ対処出来るだろうか。


最近の次女の出来なさ感がなんとなく懐かしい。こんなことでダメになるのかというくらい脆くて弱い。でも小さい頃はずっとこうだった。久しぶりのダメ次女が可哀想だけどかわいい。


少しでも疲れないように、疲れが取れるようにと、最近は20時~21時に就寝させてる。夕飯とお風呂の時間を入れ替えたら可能になった、この方が楽だと気づいたし、私も22時には寝てる。寝過ぎて浮腫むくらい寝る。家族が若干呆れてる。お前も寝るのかよと。



10月27日(月)のつぶやき

2014-10-28 | 家族

行くまではキーキー言ってるけど、行くとケロッとして上機嫌。学校行く時間と若干ずれるのが気に入らないのか。


いろいろ見えてきました。本当にいろんな部分が。さあ、これをどう受け止めるか。



教育と福祉

2014-10-27 | 自閉症
実習に入って気づいたこと。
一番大きいのは、「学校は教育」「施設は福祉」という基本理念。
ここをごっちゃにしてはいけないんだと分かりました。

学校は教育というのは分かります。
でも、施設は福祉というのが分かってなかった。
分かってるつもりでいたけど、こういうことなんだという実態が見えてなかった。

「施設は福祉」というのは要するに、福祉=利用者が受けられるサービス。
こちら側に選択権があるということ。
学校に対してなんの権限もないからなにも言えないのかというとそれとは違う。学校は教育を受ける権利です。
施設はサービスを受ける権利がある。こういうことです。

実習に入って感じたのは、利用者に対してあれこれ指導はしません。
最初はそれが不満でした。
なんで好き勝手にさせているのだろうと。

だってそこは学校ではなく施設、サービスを受ける所だから。
それが分かってなかった。
学校と同じ感覚でいたので、トイレに行くのに誰にも断らずにスッと行くのがとても不自然に見えた。
仕事をしないであちこち歩き回ってる人もいる。寝てる人もいる。
でも誰もなにも咎めない。
私、ここがどうしても受け入れ難かった。

次女もトイレに行くのに誰にも言わずにスッと行っていたが、断らないで行って、あの子どこ行った?とならないのかと心配になり、所長さんに聞いてみた。
勝手に行ってましたがあれでいいのですか?と。
所長さんは「断らなくていいです、好きにさせてます」と一言。

これを自主性と取ればいいのか、利用者の権利としての自由なのか分からないし、そうじゃない施設もあると思う。
とにかく学校とは違うんだという認識だけは持たなければいけないと思った。施設でも事細かに指導してくれると思ったら大間違い。そういう所がいいならそういう所を探さないといけない。

何かをしてもらったら対価を支払う。
今までは療育だったり、そういう所にお金を払う側だったが、今度は働くことによって賃金を受け取る側になる。生活介護の人に施設は賃金を支払う義務はないのだが、大体の所では微々たる金額だが支払われていると思います。例え賃金が支払われていなかったとしても送迎だったり、食事補助とかで様々なサービスを受けているということになる。そこが福祉としての部分に当たる。

教育と福祉、この違い学校と放課後等デイとかにも言えること。
デイは福祉サービス、施設も同じことです。
学校の延長という認識だったからこそ生まれた違和感。
基本的な部分を間違っていたのだから当然ですね。

実習で学ぶこと、気づかされることはたくさんある。
社会に出るってこういうことなんだと知る。

10月26日(日)のつぶやき

2014-10-27 | 家族

永遠の0をやっと全部見た。WOWOWで細切れに見ていて、今ようやく身終えた。これ映画館で見なくてよかった。号泣して帰れなくなってたと思う。



10月24日(金)のつぶやき

2014-10-25 | 家族

これは見たいぞ。
「クレヨンしんちゃん」に実写CM登場 主演・藤原啓治!全4話で男の生き方も表現 news.nicovideo.jp/watch/nw1289875 #niconews


シャツ好きなんだけど、今年はニットの下に来た時のもそもそ感がすごく気になる。こういう時のつけ襟か?
腕が寒いから腕と襟だけ欲しいんだが、そんな身ごろのない襟付き袖があったとして、万が一、救急で担ぎ込まれたら、いっそのこと殺してくれと言いたくなる滑稽さで手を出せない。


お母さんとお魚どっちが好き?と不毛な質問をしてみたら、即答でお魚!と言われた。お母さんとお肉どっちが好き?と聞いても、即答でお魚!魚に完敗した…聞いておいてショックを受けるアホな母はここですよ。


めっきり寒くなったぞ、コート買わなきゃ!と意気込んでいたが、受注会で予約してまだ届いてないのがあることに今気づいた。そもそもPコート買ってしまってあるのも忘れてた。やばい、末期。


電気グルーヴにめっちゃ反応してる次女。


うさねこスタンプかわいい!これだけでLINEやりたくなった。つーか、ジャガーさんw


うさねこよりもこっちが本命。マジでLINEやりたくなった。
そぉい!:LINEスタンプに「ピューと吹く!ジャガー」登場 変なテンションになっちゃう! - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14…