goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

朝から地震

2013-04-13 08:09:24 | ブログ

2013.4.13

AM 5:33’ころ 地震がありました。

仏さんにお茶を供えて、ネコの湯タンポお湯を沸かして、一息ついていたら。

グラングランとした気持ちの悪い横揺れが来たんです。

嫁はん、ギャーギャ言うし、ネコもギャー言うし、テーブルの上のマグカップに入れたお茶も

1/3くらいこぼれて、足べちゃべちゃになるし。

家壊れへんかな~~~。

まだローン残っとんやけどwww

南海トラフ べっちょないやろか。

とか、色々な事が走馬灯のように?頭の中を駆け巡りました。

1.17の揺れに比べたら、インパクトは小さかったので、大丈夫やろうとは思いましたが。

P1020328_512

地震の揺れ初めに 変な音(警報音)が鳴ってるなと思ったんですが、携帯からでした。

揺れてから鳴ってもな~~~とか思いましたが、仕方がないですね。

携帯に 一斉にメールが届くと言うだけでも大したものです。

また淡路が震源、と言う事ですが、みなさん、お怪我が無い事をお祈りいたします。

 

しかし、今回の揺れは、なんかかき回されているかのような、気持ち悪い揺れ方でした。

船酔いしやすい私には、ダメージ大です。     ((((_ _|||))))ドヨーン

今日一日、頑張れるやろか?


神戸かつ餃子  @  餃子の王将 鈴蘭台店

2013-04-12 15:38:45 |  ネタ

2013.4.12

何回か、この前を通って気になっていたのです。 

P1020316_512

P1020316tri_512   

“神戸かつ餃子” って なに?

なんとなく想像はつくのですが...

ネタが無い昨今、   突撃です。

“神戸かつ餃子”とライスセットを注文。

5・6分で到着です。

P1020317_512   

P1020318_512

  
期待を裏切らない、そのまんまの物が現れました。

王将の餃子にパン粉を塗して揚げたものwww

お味の方は...

専用の餃子や無しに、普通の餃子をカツにしてるんやと思うのですが、あの、挑戦的な

にんにく臭は抑えられてます。

揚げ油に移ってもたんかな?

歯ごたえ サクサク?  ザクザクで、お口の中は傷だらけですwww

ごはんのオカズや無しにビールのお供にしたいです。

500円で、かつ餃子 6個?とキャベツサラダ。

普通の餃子2人前頼んだ方が良かったですwww

キャベツのサラダと ライスセットのサラダと。

お野菜いっぱいのヘルシーな昼食でした。    (ノ◇≦。)

この鈴蘭台店 さんは お得なセットいろいろあるんですよねぇ~~~  

素直にそちらから選ぶべきでしたね。    (・・。)ゞ テヘ

まあ、更新できたことだし、めでたしめでたし。


ステーキガスト  @白川台店

2013-04-12 09:33:29 |  洋食

  “春だというのに 北風にあおられ...”

このフレーズがぴったりな、最近の気象状況。

さむいです。

桜も 散り際が分からないのか、花はまだ 残っています。  

仕事も、忙しいようで 暇なようで、かと言ってブログに乗せるネタも薄くて。

最近は昼食も食べたり食べなかったり。

仕方がないのでちょっと前の昼飯を乗せてみます。

2013.3.31 昼食

P1020176_512

すべてのランチがサラダバー食べ放題付きだそうです。

この年になると そう食べられないんですけど。

P1020178_512  ニンジンジュース

P1020179_512 オニオンスープ? 忘れてもた

P1020180_512  サラダの盛り合わせ

P1020181_512  ガーリックライス

P1020182_512

わたしのチョイス チーズインハンバーグ。

P1020184_512

割ると 中からチーズと肉汁が溢れて来よります。

嫁はんのチョイス。

P1020183_512

チキングリルとエビフライ。

チキンが2枚とエビフライです。

ゴージャスです。

客単価を上げるためでしょうがカロリーも大幅アップ!!

チキン1枚とエビフライ ハンバーグ半分と 取り替えっこしていただきました。  ('-'*)エヘ

お約束

P1020185_512

カレーが有ったら、食べなしゃーない。

とびっきり美味しいわけじゃないですが、カレーは美味しい~~~

カレーの嫌いな奴ってそうそう居れへんでしょうね。

お腹いっぱいです。

辺鄙な場所ですが、12時ころはお客さん 一杯でした。        

もうちょっと若けりゃあ また来ようと思いますが...

腹いっぱいになりたくなったら、   また来ます。

ごちそうさまでした。


はたはた ウマシ!!

2013-04-09 07:58:21 |  いえめし

はたはた

美味しいです。

はたはた って秋田県のイメージですが、兵庫県の漁獲高も日本で3位に入ってます。

いつも行く ラ・ムーと言うスーパーで、パックで 298円で購入。

P1020282_512

2013.4.7のビールのおとも。

P1020288_512   

テフロンのフライパンで 油なしで焼きました。

ハタハタから脂がにじみ出て、いい焼色になりました。

もちろんウマシ!!

 

2013.3.31のビールのおとも

この日は、はたはたのオイルサーデン風。

オイルハタハタ?

P1020206_512

フライパンにハタハタを敷き詰めて、にんにくとローリエの葉っぱを乗せて。

P1020208_512  

オリーブオイルをヒタヒタニなるくらい入れて。

P1020209_512

温度が上がらないように気を付けて、30分ほど炊きます。

油で煮る感じ。

1時間ほど煮ると骨まで軟らかくなると言う事ですが...

ビールが待ち遠しくて    (・ω≦) テヘペロ

P1020211_512

盛り付けが雑で、見た目は悪いですが、味は最高!!

カロリーが おそろしいですが...

残った油は、こんな物にも変身です。

P1020284_512

P1020285_512 砂ずり。

これを下ごしらえして...

砂ずり 硬いと言う 不埒者がおりまして。

P1020286_512

それをオリーブオイルでぐつぐつと。

もちろん、ウマシ!!です。

    
  

後日、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ に変身しました。

美味しくいただけて、幸せなのですが、絶対早死にするわ。  (ノ_-。)


焼き鳥つくね丼  @ 吉野家 伊川谷店

2013-04-08 08:10:00 |  うどん、そば、丼

2013.4.6の昼食。

内業が溜まっていて、おまけに雨で手軽にちゃっちゃと食べられるものと思って、吉野家へ。

別にコンビニ弁当でもいいのですが、温かいご飯が食べたくって。

で、頼んだのが焼き鳥つくね丼並とおしんこセット。

P1020269_512  

なんか、盛り方が雑やな~~~

腹の中に納まったら一緒なんやけど。

P1000061_512  11/29に頂いた時の写真。

今日のバイト?  センス悪い。

年寄りからの一言。

やる気ないんやったらやめてまえ!!