きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

らーめん 会 @中央区

2023-04-16 18:35:10 |  ラーメンとか焼き飯とか

2023.4.16(日)の昼食

チャーハンが食べたかったんです。

半チャーハンとラーメン。

神戸駅西側の某店目指して行ったのです。

ですが、無情にも“臨時休業”の張り紙。

時刻は11:00で、ほかの候補店も考えてはいなくて...

そうや!

神戸駅前ならば “会” がある!

と言う事で らーめん 会 神戸本店 に行ってきました。

開店時間を少し過ぎていましたが待ちのお客さんの姿は見えません。

コインパーキングに駐車して、

降りてから気が付きます。

デジカメ忘れた。

痛恨のミス。 

仕方ないので、今回はスマホのカメラで撮影です。

と言っても、スマホのカメラの使い方、よう分らん。

(´;ω;`) 

案の定サイズがおかしい。

違和感感じても辛抱してくださいね。

m(__)m

 

らーめん 会 神戸本店

表のメニュ~

“体に優しい無化調ラーメン” 辺りは読めるけど

字が細かくてよぉ分らん。

ツライな~

 

前回来たのはいつやったかな~

入り口が変わってる。

店内の様子も...

 

まずは券売機で食券を購入。

不慣れなスマホカメラなので

全部入るように撮ったつもりが両端 切れてました。

m(__)m

メニュ~構成は

豚鶏節らーめん・煮干しラーメン・つけ麺 

各種の麺量・トッピング

ご飯類で、マヨ軟骨丼・鶏丼・ライス

等です。

ちなみに券売機は 御札は1000円札オンリーです。

オネ~サンに言うと両替してもらえます。

味玉つけ麺(並400g)1000円*2

マヨ軟骨丼と鶏丼 各220円を購入しオネ~サンに渡します。

そして、空いている席に座っていいのかと思っていたら...

待ち客用の椅子に座って待たされます。

???ですが、それがこの店の流儀ならば従います。

『郷に入らずんば郷に従え』です。

大人やわ~ ワタシ。

 

お冷

メニュ~紹介

細かすぎて読めません。

(帰宅してから写真データをPCに取り込んで拡大して...

こだわりが詰まっています。

今風に言うと “こだわりの大渋滞”です。

店主さんのお客に美味しい物を出すと言う思いが びっしり。

有り難くいただきます。)

 

卓上セット

 

10分ほどで登場です。

味玉つけ麺(並)とマヨ軟骨丼

味玉つけ麺(並)

トッピングは味玉はもちろん

軟骨のかけらも感じないほど柔らかく仕上げられた豚軟骨チャ~シュ~

しっとり肉厚 鶏胸肉チャ~シュ~

香りのエエ海苔 です。

 

もっちり噛み応えのある太麺

つけだれ

濃厚クリーミーやけどスッキリしています。

動物性のしつこさは感じません。

塩分濃度は低そう。

その分うまみが濃厚で、麺をすするのが止まりません。

麺が見る見る減っていきます。

麺量 並で400gとありますが、大(600g)にした方が良かったかな。

味変で卓上の辛にんにくを入れたのですが...

失敗です。

にんにくは好きですけど、辛さと酸味が...

ビフォーアフターが凄いです。

なんか...『積み木崩し』みたい。

(たとえが古くて変ですんません。)

入れへん方が好き。

好き好きやけど、気を付けて。

 

マヨ軟骨丼

豚軟骨チャ~シュ~の細切れが乗った丼

タレが少ない目なので、頼んなく感じました。

つけダレを適量かけたら変身すると思うのですが

嫁はんとシェアするので、あまり汚い食べ方も出来ず...

 

鶏丼

鶏チャ~シュ~の細切れの丼。

コレはコレで完成形やね。

上品で美味しい。

しいて言うなら もみ海苔パラパラ...

(´ω`)

 

〆はスープ割りで。

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

おなかパンパンです。

次は 麺大で ご飯抜きで...

また来ます。

 

 

満足しましたが

やっぱりチャーハン喰いたいよ~

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿