goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

こがね製麺所 お初です。 @西区伊川谷町

2025-04-27 05:36:30 |  うどん、そば、丼

神戸市西区に出来たうどん屋さん。

まるせんラーメンの隣に こがね製麺所が出来ています。

香川県に拠点を持つチェーン店だそうです。

何だか 聞いただけで美味しそうな予感。

でも実際に喰って見なければ評価できませんので...

2025.4.22(火)の昼食です。

10:55くらいの到着で駐車場 空いておりました。

車から降りたら まるせん の方に行ってしまいそうになります。

変な感じ。

(´ω`)

 

 

今回の目的はこちら。

 

 

 

 

 

店内の動線(順路等)は 前のお店と同じ感じ?

並んで うどんを注文して 

天ぷら・おにぎりを選んでお会計

そして、薬味をトッピングして着席

と言う よくあるパターンです。

 

薬味たち

天かす・青ネギ・ショウガ

ワカメがあるのがイイですね。

 

コレ気になります。

伊吹いりこで作った いりこオイル

 

テーブル席で

卓上セット

 

店内の雰囲気  広いです。

 

 

今回のチョイス。

かけうどん並とかしわ天とちくわ天。

無料の 天かす・ネギとワカメいっぱい。

うどん アップ

トッピング乗せすぎて、透明できれいな琥珀色のおつゆが見えません。

欲望に駆られ過ぎて...

次回はそこらも考えなければいけませんね。

反省。

 

うどん

思ったほどのコシでは無かったです。

湯がいたうどんが丼に入ってから、席に着いて、

口に入るまでの間が長すぎた?

ガシガシのコシも嫌ですけどなんか物足りないような気がしました。

うどんの舌触りと言うんですかね。

滑らかで心地いい。

お出汁も好き。

全体的に 好き。

(´ω`)

 

トッピングに選んだかしわ天とちくわ天

かしわ天 フツ~

ちくわ天 好き

 

気になった いりこオイルを使ってみました。

あまり効果が分らんかったです。

(ワタシの鼻の性能が悪いので...)

欲張って、ネギをたくさん入れたからかもしれません。

ちょっと反省。

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

でも一回食べただけではシンの良さ分りませんので

また来ようと思います。

今度は冷たい系でコシを味わってみたい。

欲張りなワタシです。

(´ω`)

また来ます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。