2016.1.24(日)
寒いですね~
だからと言う訳でもない飲んですが、温かいうどんを食べに行って来ました。
和心鶴々と書いて、“なごみつるつる”と 読むのだそうです。

昨年の11月にオープンしたので、綺麗なお店です。
表のメニュ~

店内は、二人がけのテーブルが、3卓と10人掛けの大きなテーブル席。
それと、奥に4人掛けのテーブル席が4卓有ります。

こだわり

メニュ~


ワタシ、カレーうどんの気分だったのですが、嫁はん、目ざとく、『エビカレーうどん』と言う文字 発見。
先に抑えられてしまいましたw
仕方が無いので...
嫁はん エビカレーうどんと白ご飯のセット。
ワタシ、玉子とじうどん+ミニ天丼のセットをオ~ダ~です。
オーダーの時に、ミニ天丼の天ぷらに“いんげん”は入っていないか尋ねたのです。
ワタシ、さやいんげんが苦手なもので。
奥まで聞きに行ってくれたのですが、「いんげんは 入っていないけど、三度豆が入っています。」
同じやないか~い!
まあ、入っていても 嫁はんに食べてもらうので構わないんですけどねw
母体が、お茶屋さんなので、こんなメニュ~も。



照明の加減で、カメラの影が写り込んでしまいます。
嫁はんもタイムラインやらで、写真を撮るので、どうもエエ場所を押さえられているような気がせんでもないw
卓上セット

7分くらいで登場です。
ワタシオーダーの玉子とじうどん+ミニ天丼のセット

箸置きがかわいいです。
ミニ天丼アップ

これ見よがしに、真ん中にそびえたっています。
(´ω`)
玉子とじうどんのアップを取ったつもりが...無いw
麺 アップ

餡かけなので、うどんが光って美味しそうに写っています。
実際食べても、腰のあるモッチリうどんで 美味しいです。
お出汁もカツオの香りと玉子のまろやかさでエエ感じ。
上品な味わいです。
カマボコの上におろし生姜が乗っています。
寒い時にはエエですね。
嫁はんオーダーの エビカレーうどんと白ご飯セット。

“たつや”や“あずまや”ほどのインパクトは 有りません。
値段もちゃうしね。
でも、それなりに大きいエビフライ。


衣は薄い目で、海老は太めのプリプリです。

ただ、カレーの出汁が、頼んない気がします。

お肉も入っていて、コクを出しているんでしょうが、上品です。
ワタシ的には、カレーは お下劣でいいんです。
(´ω`)
「ソースが入用でしたら、声をかけて下さい。」
とオネイサンが行っていましたけど、ソースを掛けたら、印象が変わるのかなw
次、食べる時はやってみようか。
後先になりましたが、お冷とおしぼり。

そして、お茶。

さすがにお茶屋さんのお茶。
エエ香りです。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
また来ます。
寒いですね~
だからと言う訳でもない飲んですが、温かいうどんを食べに行って来ました。
和心鶴々と書いて、“なごみつるつる”と 読むのだそうです。

昨年の11月にオープンしたので、綺麗なお店です。
表のメニュ~

店内は、二人がけのテーブルが、3卓と10人掛けの大きなテーブル席。
それと、奥に4人掛けのテーブル席が4卓有ります。

こだわり

メニュ~


ワタシ、カレーうどんの気分だったのですが、嫁はん、目ざとく、『エビカレーうどん』と言う文字 発見。
先に抑えられてしまいましたw
仕方が無いので...
嫁はん エビカレーうどんと白ご飯のセット。
ワタシ、玉子とじうどん+ミニ天丼のセットをオ~ダ~です。
オーダーの時に、ミニ天丼の天ぷらに“いんげん”は入っていないか尋ねたのです。
ワタシ、さやいんげんが苦手なもので。
奥まで聞きに行ってくれたのですが、「いんげんは 入っていないけど、三度豆が入っています。」
同じやないか~い!
まあ、入っていても 嫁はんに食べてもらうので構わないんですけどねw
母体が、お茶屋さんなので、こんなメニュ~も。



照明の加減で、カメラの影が写り込んでしまいます。
嫁はんもタイムラインやらで、写真を撮るので、どうもエエ場所を押さえられているような気がせんでもないw
卓上セット

7分くらいで登場です。
ワタシオーダーの玉子とじうどん+ミニ天丼のセット

箸置きがかわいいです。
ミニ天丼アップ

これ見よがしに、真ん中にそびえたっています。
(´ω`)
玉子とじうどんのアップを取ったつもりが...無いw
麺 アップ

餡かけなので、うどんが光って美味しそうに写っています。
実際食べても、腰のあるモッチリうどんで 美味しいです。
お出汁もカツオの香りと玉子のまろやかさでエエ感じ。
上品な味わいです。
カマボコの上におろし生姜が乗っています。
寒い時にはエエですね。
嫁はんオーダーの エビカレーうどんと白ご飯セット。

“たつや”や“あずまや”ほどのインパクトは 有りません。
値段もちゃうしね。
でも、それなりに大きいエビフライ。


衣は薄い目で、海老は太めのプリプリです。

ただ、カレーの出汁が、頼んない気がします。

お肉も入っていて、コクを出しているんでしょうが、上品です。
ワタシ的には、カレーは お下劣でいいんです。
(´ω`)
「ソースが入用でしたら、声をかけて下さい。」
とオネイサンが行っていましたけど、ソースを掛けたら、印象が変わるのかなw
次、食べる時はやってみようか。
後先になりましたが、お冷とおしぼり。

そして、お茶。

さすがにお茶屋さんのお茶。
エエ香りです。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
また来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます