goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

香の川製麺でうどん二玉@西区伊川谷町有瀬1356-1

2019-04-21 16:49:08 |  うどん、そば、丼
2019.4.21(日)の昼食
大蔵インターから旧神明を西に走った所。
香の川製麵。


良く有るセルフスタイルのうどん屋さんですが。思い切ったことをやっています。


麺の量 一玉も二玉も三玉も同じ値段。
と言う事で覗いて来ました。
PM1:30頃に到着しました。
外には
行列は有りませんが、ドアを開けたら入口まで並んでいました。
全メニュ~対象!
麺 一玉・二玉・三玉 お値段同じ!


春のうどんフェア

定番のうどん


ワタシ 麻辣つけうどんを二玉で
嫁はん スパイシーカレーうどんを同じく二玉でオーダーです。

麻辣つけうどんの二玉とチー竹天


嫁はんのスパイシーカレーうどんの二玉とかしわ天



麻辣つけうどん
つけだれ

うどんも付けだれも熱いです。
勢いよく啜ると汁が喉の奥に飛び込んでえらい目にあいます。
注意!
(´ω`)

辛さはそないに強くないですが、食べ進めていくと麻ぁ~が攻めてきます。
でも まあふつうに食べられます。

スパイシー(チキン)カレーうどん

甘さを感じるカレーにスパイスが乗っかってきます。
結構好きかも。
食べ進んで行ったら、途中でセルフのかけ出汁をかけるとまたおいしい。
と言う事です。

チー竹天


言わずと知れたチーズの入ったチクワの天ぷらです。

想像通りに美味かったです。

そやけど、麺増量無料で客が来てもおにぎりや天ぷらの売り上げに影響せえへんのかな?
単価の高い商品がたくさん出ればいいけど、かけうどんの三玉とか頼まれたらしんどくなれへん?
ちょっと心配です。


美味しかったです。
ごちそう様でした。

また来ます。

カラピンチャ@灘区王子町1-2-13

2019-04-21 10:16:24 |  インドカレー~~
先週の日曜日
2019.4.14の昼食

AM11:10頃に到着です。
小雨が降っています。
いつもは車に置き傘をしているのですが...無いw
・・・
名前を書いて、30分ほど待って。






二人掛けのテーブル席に案内されました。
メニュ~

基本はチキン、エビ、魚(今日はブリ)、野菜で
ワタシ エビカレーをスリランカ米で
嫁はん チキンカレーをオ~ダ~です。











写真を撮っていると、「お客さんが映らないようにしてください。」
と注意を受けました。
大丈夫
心得ております。
(´ω`)

お冷


10分ほどで登場です。
スリランカ米のエビカレー




エビカレー

チキンカレー


スリランカ米

日本米

見た目は同じようなものですが口当たりは違います。
スリランカ米はパラパラほぐれる感じで
日本米はモッチリした普通にご飯です。
コレは好みの問題ですが、ワタシ的には日本米が好みでした。

ご飯の横に
レンズマメのカリー

ほうれん草のさっと煮と豆の揚げせんべい

新玉ねぎとトマトの和え物

さつまいもの煮物

食べる分だけスプーンでカリーをご飯にかけて。
ちょこっと付け合せと混ぜたりして、味の変化を楽しみ、
好みの味を探したり。
たのしいカリーです。
さつまいものカリー?と思ったんですが、
なかなかおいしいやん。
(´ω`)
ニヤニヤしながらいただきました。

食べ終わったころに

キリパニ(ヨーグルト&孔雀椰子の蜜)が来ました。
小さい入れ物です。
でもこれだけで、口の中がサッパリします。
美味しいね。

ごちそう様でした。
美味しかったです。

雨の中、並んだ甲斐がありました。
表に出ると、やはり行列が...

今度は傘を忘れずに、また来ます。

ロースかつ&ソース紙かつ定食をいただきました。@松のや

2019-04-21 05:34:28 |  お昼の定食とか
即席麺ばっか食べとると思われてしまいそうなので豪勢なのも行きます。

松のやでいただきました。

入り口入ってすぐの所に券売機が2台あります。
そこで食券を購入して席に着きます。

ひさしぶりの外食なのではり込んで、ロース&紙かつ定食680円。
『席でお待ちください。』と書いてあります。
???
セルフサービスなのね。

出来上がったらモニターに番号が表示されて

入り口の所の『提供口』まで取りに行き食べ終わると『返却口』に持って行くと言うシステムになっていました。

待っている間、あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ。
時代の流れに追いつけないw
卓上セット
ソース類とお漬物

いろいろ味変できるのがエエです。
そうこうしてたらモニターに番号が現われて商品を取りに行きます。
なんか、病院にいるみたいw

ロース&紙かつ定食680円

ご飯

味噌汁

紙かつ

紙のような薄いかつ
ちょっと甘めのタレが掛かっていてサクサク美味しいです。
ロースかつ

この値段でこのお肉。
松のやさん 頑張っていますね。

漬け物ポリポリ。


紙かつにウスターソースとカラシをプラス。

(´ω`)
定食はご飯、味噌汁のおかわりが出来るので
2杯目

おかわり出来るという言葉に乗っかってしまう
この性質を直さなければと思うのですが...
根がイヤシイのでしょうねw

ごちそう様でした。
美味しかったです。

お腹パンパンです。
また来ます。


日清どん兵衛釜たま風

2019-04-21 04:48:28 |  即席麺
日清どん兵衛釜たま風
スーパーで118円?で購入しました。
カップメンは安いのんしか買いません。
というか買えませんw








小袋はきざみのり、特製だし醤油、たまごタレ
たまごタレは蓋の上で温めないでとなってます。

麺はねぎまみれ。

お湯を注いで5分待って。
湯切りをして特製だし醤油をかけて

マジェマジェしてたまごタレ投入。

刻みのりを散らして完成です。

お味の方は...
手間かけた割にフツ~です。
たまごタレでマッタリ感が出て美味しいのですがなんか物足りんです。
ワタシ的にはフツ~におあげが乗ったどん兵衛がエエです。
ごちそうさまでした。