2015.11.14(土)
に行ったのですが、怒涛の1週間が過ぎて記憶が怪しいのですが。
コッペパン専門店とは何ぞや?と思いまして。

店内は清潔感があり、明るい色調で、オッサンひとりでは、躊躇しそうな雰囲気。
オネイサンに許可をいただきパシャパシャ。


紅茶だそうです。

メニュ~


で、買ったモノは 焼豚・サンドとたまごサンド。
甘いモノも イっとけばよかったんですが...とりあえずこの2品。
家に帰って

焼豚サンド パカッ!

千切りキャベツと細切りの焼豚が溢れんばかりに入っています。
400円の貫録です。
たまごサンド パカッ!

こちらもたまご一杯です。
断面


美味しくいただきました。
なんで、今どき コッペパンが流行るのかは知りませんが、まあ、ええんちゃう?
(´ω`)
に行ったのですが、怒涛の1週間が過ぎて記憶が怪しいのですが。
コッペパン専門店とは何ぞや?と思いまして。

店内は清潔感があり、明るい色調で、オッサンひとりでは、躊躇しそうな雰囲気。
オネイサンに許可をいただきパシャパシャ。


紅茶だそうです。

メニュ~


で、買ったモノは 焼豚・サンドとたまごサンド。
甘いモノも イっとけばよかったんですが...とりあえずこの2品。
家に帰って

焼豚サンド パカッ!

千切りキャベツと細切りの焼豚が溢れんばかりに入っています。
400円の貫録です。
たまごサンド パカッ!

こちらもたまご一杯です。
断面


美味しくいただきました。
なんで、今どき コッペパンが流行るのかは知りませんが、まあ、ええんちゃう?
(´ω`)