2014.4.13の昼食
今日は、神戸港でイベント(ダイヤモンドプリンセスの入港)があるので、
とりあえず東に向いて出発です。
車中で、また“昼食どうする問答”が始まったのです。
『ラーメン・コッテリ・行った事無い所』
邪魔くさいことを言います。
私の脳内データーベースも古いままやし、演算能力も遅く、悩んでしまいます。
で、色々候補を上げた中 味濱屋さんに決定です。
コインパーキングも すじモダンのえっちゃんの所に有ったはず。
と思っていったんですが、満車でした。 (ノ_・。)
うろうろして、シャトレーゼの北側のコインパーキングに停められました。 (´▽`) ホッ
到着時間は、AM11:35くらいで、先客は1名だけだったので
テーブル席に座らせてもらいました。
私は、みはまやラーメン、まんぷくセット チャーシュー丼ミニをチョイス。
嫁はんは、みはまやラーメン、まんぷくセット 辛肉丼ミニをチョイスです。
どちらも太麺でお願いしました。
卓上セット
左から、ニンニク 紅ショウガ 豆板醤? ラー油 酢 醤油
水 胡椒 爪楊枝 胡麻 エコ箸 です。
どっかで聞いたような文言です。
私の、みはまやラーメン、まんぷくセット チャーシュー丼ミニ です。
大きな焼き海苔が2枚、チャーシュー、メンマ、ほうれん草のトッピングです。
麺は、太麺の縮れ麺です。
もっちりして、スープによく絡んで美味しいです。
ですが、麺の長さ 短い?
『麺を 啜たった!』 て言う満足感が湧いてこないのは、わたしだけ?
スープは魚介系の香りと豚骨の旨味で ウマし! です。
でも、前に食べた時(5,6年前)は、もっと 醤油が勝っとったような?
まあ 今が美味しければ それでいいんですけど。
チャーシュー丼ミニ
ご飯の上に海苔、そして、チャーシュー3枚、ネギと刻みのり メンマを添えて。
フツ~に美味しいです。
チャーシューが食べ応え 有ります。
刻んでいないので、かぶりついて、 食ったど~
的な満足感が。
嫁はんチョイスの辛肉丼ミニ
ピリ辛のそぼろで、ご飯が進みそう。(味見だけさしてもらいました)
餃子は...フツ~
もうちょっとパリッと焼いてもらえたら 印象 変わるかも。
完食です。
本場(横浜)の家系ラーメンと言うのを 食べたことが無いので、
家系の味については、語れませんが、なんやかんや言いつつも、好きな味です。
こちら方面に来ることは、めったにないのですが
ごちそう様でした。
また来ます。
ちなみに コインパーキング代 200円で済みました。 (´▽`) ホッ
?