goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

バル マルガリータ のち ちょこっと  @  板宿

2013-10-13 09:29:21 |  飲み

2013.10.11

減量中なので、外飲みは控えているのですが、誕生日という事で久しぶりの外飲みです。

この前は、よく通るのです。

で、いつもだと 龍力さんに行くのですが、今日はお向かいへ。

もともと、龍力があった場所です。

P1010365_tri_500

バル マルガリータ

赤い色が映えますね。

写真はピンボケですけど。     (゜ー゜;Aアセアセ

入店したのがPM6:30くらい。

先客は、女子会?4名さんのみ。

いつもは、結構お客さんが入っているんですけどね。

連休前の金曜日で、雨も降っていたからかな?

イケメンのお兄さんに、写真撮らせてね~とことわってパシャリ。

P1010350_500

カウンター席。

メニュ~です。

P1010347_500_2

P1010348_500_2

P1010351_500_2

字が小っちゃくて見にくい~~~

老眼鏡は常に携帯しなければいけませんwww

とりあえずはこれです。

P1010349_500         プハァ( ̄o ̄)□ 

P1010352_500 さんまのカルパッチョ

P1010353_500 サーモンカルパッチョ

P1010354_500 赤ワインにチェンジ

1杯目はお兄ちゃんが注いでくれます。

2杯目以降は独酌です。

P1010362_500

P1010361_500  

ワインの事はよく知りませんが、飲みやすかったです。

1つ星ワイン ボトル 2,000円

P1010355_500 ソーセージの鉄板焼き

P1010357_500 牛フィレのガーリックオイル焼き

P1010358_500 バケットは別注文

P1010359_500 これ、なんやったかな~~~

P1010363_500 燻製の盛り合わせ?

記憶がぼやけてますwww

P1010364_500 チーズ3種盛り

ブルーチーズが美味かった~

ごちそう様でした。

PM 8:00くらいに退店して板宿本通りをうろうろ。

結局、元に戻って、“ちょこっと”さんへちょこっと行こかという事になりました。

P1010375_tri_500

此処も久しぶりです。

P1010368_500

P1010367_500

P1010366_500 ビールととり肝刺し。

うまい!!

生き返ります。

別に死んでた訳やあらへんけど、酒飲み(酒飲まれ?)復活です。

P1010369_500 名物 肉するめ

P1010370_500 チャプチェ

P1010372_500 チジミ

P1010374_500

〆に冷麺です。

しかし、よ~~~飲んで、よ~~~食べました。

此処でも生中 5杯は飲んでたらしいです。

記憶もあやふややし、写真もピンボケやしw

明日の体重が...恐ろしいです。

“マルガリータ”さん “ちょこっと”さん    

ごちそう様でした。

次、行けるのは、いつになるか分かりませんが...また来ます。


21品目の海鮮サラダ   @ MAXバリュー

2013-10-13 08:08:51 |  コンビニ飯とか...お弁当

2013.10.10の昼食

昼食を買いによくスーパーを利用するのですが、最近はMAXバリューを利用することが多いです。

ここはカロリー表示がされている弁当類が結構あるのです。

まあ、コンビニ弁当もカロリー表示はされているんですけどね。

で、最近ハマっているのがこれ。

P1070882_500  

21品目の海鮮サラダ。

P1070883_500   

P1070889_500

100gあたり55kcal

内容量245gだから135kcalです。

固形物(ほとんどキャベツ)が245gなので、満腹感は在ります。

P1070888_500   

お腹の中が、ごわごわしている感は否めませんが。   (・ω・)

ただ、問題が一つ...

味が付いていないwww

ドレッシングは別買いなのですね。   (;^_^A アセアセ・・・

仕方がないので、醤油をかけていただきました。


インスタントフォー    @  業務スーパー

2013-10-13 07:03:58 |  即席麺

2013.10.8 の昼食

カロリーが気になる今日この頃。

業務スーパーで見つけた インスタントフォー 88円。

1個当たり251kcal。

カップヌードルライトの198kcalには及びませんが、中々低カロリー。

P1010299_500 ベトナム直輸入!

P1010300_500

P1010301_500  

P1010302_500    

チープなパッケージもエスニック感が漂います。

中身の方はこうなってました。

P1010303_500   

調味油、乾燥具、粉末スープ、麺

P1010304_500  

粉末スープは しっとりしてます。

P1010305_500   

スープは透明です。

麺は お湯をかけるだけなので 結構 コシがあります。

もうちょっとエスニック感が欲しいですが、あっさりとしていて美味しかったです。

昼食用に買い置きしとこっと。   (^ω^)