goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

お好み倶楽部とん @須磨区平田町1丁目1−17

2017-09-24 14:43:03 |  粉もんとか
2017.9.21(木)の夕食 

たまたま定時に退社できたので嫁はんにTELしてみたら、
「私も今終わったとこ。迎えに来て。」
と言う事で合流して、帰路につきました。
車中で、
嫁はん「疲れたわ。晩御飯何する?」
ワタシ「なんでもエエで。」
嫁はん「ソースもんが食べたい。粉もんが食べたい。」
   「“がんぼ”さんに行きたい。」
火曜サプライズという番組で、広島風お好み焼きを食べるシーンを見て、発作が起きたみたい。
(´ω`)
ワタシはもちろん異論はございません。
「ほな、いこか。」
家に帰って車を置いて、歩いて向かうと電気がついていないw
定休日でもないし よくよく見ると看板がない?
閉店?
全然気が付きませんでした。
たまにしか行かへんかったけど、好きなお店やったのに。
残念。
よく見ると、とんかつ五福さんも閉店w
寂しいな。
秋風が沁みますわ。
と言う事で、流れ流れて(20メーターほどやけど)
“お好み倶楽部とん”さんへ行ってきました。

入り口はいると調理専用の鉄板があって、L型の鉄板の席があります。
奥にはテーブル席もあります。
お店は、オニ~チャンが調理担当、オネ~チャンが接客と二人体制で忙しそうです。
写真の許可をもらって。
まずは生ビール

かんぱ~い

お品書き






卓上セット(ドロ(ドベ?)ソースは別にあります)

ずりニンニク

すじキムチ玉子

酸味が出かけのキムチが旨い
玉子が半熟のうちにいただきます。
ホルモン炒め

ぷりぷりホルモン
焼き肉のタレが煮詰まってビールに合う!
かしわ塩焼き

ポン酢でいただきます。
すじのモダン焼き

昔ながらの薄焼きのモダン焼き。

お化粧して。



離れたところの鉄板で調理しているので、焼いているところが見えないのが残念です。
昔のお好み焼き屋さんみたいに大きな鉄板を囲んで、作っているところを見られたら、
アテ無しでも飲めるのに。
(´ω`)

ごちそうさまでした。
また来ます。

千成屋で揚げたこ

2017-06-08 21:48:51 |  粉もんとか
2017.6.8(木)の昼食

昨日の昼に食べ過ぎた後遺症で、腹部膨満感が取れません。
が、お腹はすいていないのに何か食べたいw
卑しいですね。
軽く済まそうと思って千成屋 大池店に行ってきました。

何やらビミョ~に品数が増えています。

揚げたこ参上

名前の通り、たこ焼きを揚げとんのやろうとは想像はつきますが、後学のために。
それとイカ玉焼DXをオーダーです。
メニュ~

番号札を受け取りしばし待ちます。
番号を呼ばれて商品を取りに行って。
揚げたこにはレインボーテイストのシーズニングをかけられるようです。

とりあえず とんこつフレーバーで。

周りはカリッとを通り越して、硬いくらいでした。
中はトロッとアッチッチーです。
ビールのあてにエエ感じです。

イカ玉焼DX

甘口ソースをたっぷりかけてくれてました。

粉もん、ソースの香り。
大好きです。
ごちそうさまでした。

焼きそば専門店イカリ板宿店 @須磨区飛松町2-1-2

2017-06-04 18:37:56 |  粉もんとか
2017.6.4(日)
昼食を食べて、ふらふらと帰宅途中、エエ匂いが漂ってくるのです。
その匂いのヌシがここ。
イカリ板宿店

罪やな~
真っ直ぐ帰りたいのにw
メニュ~


ぼっかけ焼きそば お持ち帰り



ソースの匂いは魔力を秘めていますな。
また、ビール。
(´ω`)

ごつ盛りたこ焼き @千成屋 伊川谷店

2017-01-11 21:02:58 |  粉もんとか
2017.1.9(月)の昼食
なんとなく。
ホンマになんとなく、ソースもんが食べたくなって。
かといって、ガッツリお好み焼き気分でも無かったので、伊川谷のマックスバリューの所に有る千成屋で、たこ焼きを買おうと思ったのです。

メニュ~を見ると、何やら色々品数が増えとりました。

基本 たこ焼き200円にトッピングで、バリエーションを増やしているようです。
あんかけたこ焼きが気になったんですが、ごつ盛りと言う言葉に負けました。
(´ω`)
この日の昼食は、ごつ盛りたこ焼きとイカ焼きです。



ごつ盛りたこ焼き

揚げ玉とおネギがいっぱい。
彩りの紅ショウガがエエですね。
マヨネーズもかかっています。
たこ焼きの中身はトロトロです。
ひとくちで行くと危険です。
爪楊枝では無く割り箸を付けてくれるのはありがたいです。
揚げ玉は思っていたほど油っこくないです。
青ネギタップリなのが嬉しいですね。
これで、プラス50円なのは、素晴らしい。
(´ω`)
イカ焼き

阪神百貨店のみたいな、モッチリタイプではありません。
イカゲソはたっぷり入っています。
甘いソースで、コレはコレで好き。
ごちそう様でした。
また来ます。