goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

神戸粉もんタコばーがー兵庫本店   @  兵庫区羽坂通2-1-13    

2014-06-29 16:32:30 |  ハンバーガー

2014.6.29の...おやつ。

エル ドミンゴさんを出て、帰り道。

バーガーつながりで、寄ってみました。

P1030509_512

P1030511_512   

P1030510_512

お店の横手には、移動販売の車がありました。

P1030512_512

2個買って、おうちに帰って開封。

P1030513_512

傾けてしまったらしく、ソースがはみ出てしまったw

P1030514_512   キャラたこバーガー

P1030515_512 結構ボリューミー

P1030516_512

お好み焼きの生地で作った太閤饅頭の中にタコが入っている感じ?

マヨネーズは、お兄さんが、『マヨネーズどうしますか?』と聞いてくれたので、

かけていただきました。

お味の方は...フツ~~~と言うか、想像できた味?

甘いソースが勝っています。

お持ち帰りやから、ソースをタップリ かけてくれたんやろか?

焼き立てを店内で、自分好みにソース掛けたら、ウマいやろなと思います。

ただ、駐車場がwww

ソース無しでお持ち帰りして、自分流にアレンジしたら面白いかも?

Img_0001_512

Img_0002_512

とろチーズ ウマそうです。

ごちそう様でした。

また来ます。  


カフェ エル ドミンゴ で、ハンバーガー  @  兵庫区荒田町1-5-4

2014-06-29 15:46:32 |  ハンバーガー

2014.6.29の昼食

『ハンバーガーが食べたい!』 と、嫁はん。

『マクドか?』

『・・・それは嫌!!』

近場でハンバーガーとなると、しあわせの村の エスケールか、エル ドミンゴか。

ネタ的にはこっちかな?とエル ドミンゴ さんに決定です。

P1030507_512

この、カラフルさなので、車で走っていても直ぐ分かります。

P1030505_512

店の前には、ベンチが有ります。

P1030506_512

1階が調理場になっていて、綺麗なオネエサンが、一人で切り盛りされてます。 

P1030484_512  

ここで注文して2階に上がりました。

前回来たときは、テイクアウトでしたので、店内に入るのは 初めてです。

P1030485_512 窓際のテーブル

窓の外が明るいので 暗い感じに映っています。

P1030489_512 もう一つのテーブル

P1030486_512 階段

色づかいが 鮮やかです。

メキシコって こんなんなのかな?

暑さは、メキシコに負けてへん気がするwww

P1030488_512

個性的な柄のタイルのコースターが並んでます。

P1030491_512

P1030490_512

P1030492_512

P1030493_512

まずは、 アイスコーヒーの登場です。

ここから、30分ほど待つのですが...

えらいもんで、慣れて来たのか 時折通る風が、爽やかでした。

この後 用事もないし、ボーっとしたひと時を過ごしました。

窓の下の雰囲気から、テイクアウトのお客さんが多いみたいです。

後、電話注文が。

まあ、店内(2階)にテーブルが二つしか無いのですから。

で、まあ、無事に登場です。

ワタシ、チョイスの シュリンプバーガーコンボ。

P1030495_512

P1030496_512

嫁はんチョイスの チーズバーガーコンボ

P1030497_512

P1030498_512

P1030499_512

コンボの フライドポテト、カレー風味のマカロニと野菜サラダ、生パイナップル。

 

 

お見苦しいですが。  (;^_^A アセアセ

P1030500_512   

大きなシュリンプです。

タルタルソースもたっぷり。

ナイスハーモニーです。   ( ゜Д゜)ウマー

バンズは、表面はパリッとしていて、香ばしいのです。

どちらかと言えば、ふんわりタイプ?

食べるときに、ギュッと押さえたら、適度に圧縮されて、食べやすい。  (´ω`)

それでも口の周りは、タルタルソースだらけになってしまいます。

P1030501_512

嫁はんのチーズバーガーもヒトカブリ。

赤身の、肉の旨味が詰まっています。

P1030502_512

さすがにパイナップルの皮は食べれませんが...完食です。

P1030503_512

グラシアス

ごちそう様でした。

また来ます。

 

 

近くのコインパーキングに車を止めていたのですがwww

駐車場代、600円   (´;ω;`)

日頃のワタシの ヒルメシ 1食分www


アメリカンファンキーBBQ ビーフ   @  マクドナルド

2014-03-08 07:49:19 |  ハンバーガー

2014.2.27の昼食

この日は雨が降っておりました。

北区の雨は、冷たい!

赤松台のキリンビール工場の近くで仕事をしていたのです。

しかし、この辺りは、食べ物屋が 無い!!

コンビニも無いw

上津台辺りは、イオンがあってにぎやかなんですが、濡れた服では入りにくいw

仕方が無いので、向かいのマクドへ。

ワタシ、マクドは嫌いなんです。

クーポンやらなんやら。

知らん人間(わたしだけ?)には 割高なんです。

損した気分になるので、朝マックくらいしか利用しません。

しかしこの日は、そんなこと言っとられませんので。      (・ω・)

ドライブスルーで、「アメリカンファンキーBBQ ビーフ&クラッシックフライチーズのセット」

ホットコーヒー とで 〆て770円。       (・・;)

P1020217_495 たいそうな箱に入っております。

P1020221_495  上から。

P1020226_495  横から

P1020224_495  中身。

P1020225_495  上のバンズ。

味の方は...    美味いといや~美味いですが、好んでチョイスはしませんね。

中身の構成で目新しい所は、上のバンズにこびり付いてる、カレー風味かな?

P1020220_495   たっぷりのポテト。

P1020222_495  チーズソース

P1020223_495  ベーコンフレーバートッピング

合体してみた結果...

P1020228_495   

食べづらい。

プラスチックのフォークが付いているけど食べにくいw

味についても、好みですが ふつ~のポテトがいい!

お手軽やけど、次は無いです。

誰かのおごりやったら ヨバレますが。

ごちそうさまでした。


S.B.DINER-KOBEでダブルチーズバーガー @ 三宮

2014-01-04 19:33:43 |  ハンバーガー

2014.1.4 の昼食

映画を見た後、いつもの問答です。

嫁はん 『昼食どないするん?』

私    『なにを食べたいん?』

嫁はん 『どんな店があるんか知らんし...』

私    『店やない。料理のジャンルや!』

料理の種類が決まらんのに店屋が決まるかい!!  (--)ム!

と、前回は、面倒くさいので、センタープラザの地下1階(食のワンダーランド?)に行った

のです。

あそこは、大抵のジャンルがあるから。

今日は、なんと、予習をして来ていたのです。(ワタシが)

て言うか、暇な時に食べログをあっちゃこっちゃ見ていたのです。 (´ω`)

で、ハンバーガーランキング 1位(H26.1.4 現在)のお店を目指しました。

“S.B.DINER-KOBE”さん。

ですが、店がわからんwww

グーグルのストリートビューで見たら“ガンコ”の北すぐやったのに。(TmT)

よくよく見たら...発見!!

P1010940_512

小さい青い看板が目印です。

P1010939_512 この雑居ビルの2階でした。

入口の写真を撮ろうと思ったんですが...出るときに撮ろうとそのまま店内へ。

店内に入ると 私たち二人で、ちょうど満席... 後ろにいた人、ゴメンナサイ m(_ _)m

店内は、4人掛けのテーブルが4つと2人掛けのテーブルが2つです。

お店のオネエサンが 『時間 掛りますけどいいですか?』と聞かれました。

ここまで来て 『ほな、やめます。』とは言えんでしょ。  (^ω^)

少々待つのは大丈夫。(並んで待つのは嫌やけど)

写真撮らして?お願いして。

P1010928_512

P1010927_512

P1010923_512 メニュ~  細かい字がびっしり!

P1010924_512 老眼鏡が要りますwww

P1010925_512   若いもん向けのお店やから?

P1010926_512でも おっさんも食べたい~~~

オーダーしてから、店内の写真をパシャパシャ。

P1010929_512

お客さんが写らないように上の方を狙って。

店内、ポップな感じで、アメリカンなのに、“魔王” ? 漢字のタトゥーみたいなもん? (・ω・)

P1010930_512

P1010937_512

見渡すと アメリカン。

流しているTVの映像もアメリカンフットボール。

流れている曲もライトなR&Bやカントリー。

気分はアメリカです。 行った事無いけどwww

P1010931_512 テーブルの上のソースたち。

マスタードにケチャップ、BBQソース、テリヤキソース、ソルト、タバスコ。

コップの中は、バーガー袋とペーパーナプキン、ナイフとフォークです。

飲み物が先に来ました。

P1010932_512 ドクターペッパー

写真では、コーラーと違いが分かりません。  (^ω^)

うだうだ言いながら(オーダーしてから)待つこと 30分。

やって来ました、 ダブルチーズバーガー !!

P1010934_512 マカロニもポテトも パネェ~~~

P1010933_512 ポテト 裏側まで回り込んでます。

P1010935_512

このボリューム・・・圧倒的じゃないか!!

過去の栄光、この俺のプライド。やらせはせん。やらせはせん、やらせはせんぞー

昨日、ガンダム『めぐりあい宇宙』を見たので。   (6 ̄  ̄)ポリポリ

しかし、すごいボリュームです。  (゜∀゜)

バンズの大きさもすごいし、パテの厚みも尋常じゃありません。

(頼んどいて言うのもなんですが)

どないやって食べるん? 真剣に悩みました。

まず、大きくて、重たくて、袋に入らないwww

どうにか袋に入れて、(嫁はんのは入れるの手伝いました)かぶりつこうとしても

パテまでたどり着けない!!

バンズをギュッとしてリトライ。

それでも上の段のパテまでしか届きません。

そうこうしてたら、上のバンズだけが無くなってきて、袋を持っている左の指が熱い!!

最後は、肉(パテ)だけほおばっていました。

まだまだ修行が足りません。      (´ω`)

その後、ポテトとマカロニをやっつける事になるんです。

お腹パンパンです。

お味の方ですが、表面がカリッと香ばしく焼かれたふんわりしたバンズと

美味しいパテとの相性がいいです。

それに チーズとベーコンの旨味、玉ねぎの甘さとレタスのシャッキリ感。

それにトマトの爽やかさ。

美味しかったです。

ポテトもカリッと揚げたてで 最後まで美味しくいただけましたし、テーブルに

ソ-スが一杯あるので 自分好みに味変できるのが良いです。

ただ、心残りは、欲チンして、パテをダブルにしたことです。

未熟もんはシングルの方が食べやすそう。

もっと修行せなアカンwww  (太らん程度に)

楽しい時間を過ごして、お会計済まして表に出るとドアの向こうは...

行列が・・・10人以上おったみたい。

写真を撮ろうと思っていたのにw 無理でした。 (ノ_・。)

あの待ち時間で最後尾の人やったら、食べられるんPM3:00くらいになるんとちゃう?

外に出て、ビルの外観(最初の写真)を撮っていても お客さん階段上って行って・・・

出て来よりました。

恐るべし!! S.B.DINER-KOBE の人気。

私ら、運が良かったみたい。   感謝!!

確かに あのお味とボリュームで、ドリンク入れて1人1250円。   わかります。

ごちそう様でした。

堪能しました。

また来ます。    (ちょっと痩せてからw)


エスケール      @  西宮市山口町

2013-08-17 09:03:25 |  ハンバーガー

2013.8.15の昼食

この日は別に予定もなく、神戸港辺りをドライブして、ついでに表六甲ドライブウエイを通って

鉢巻展望台に行きましたが、この日はモヤがかかっていて景色はモヤモヤ。

結局ドライブしても、写真なし。

昼食を何にするかといつもの問答の末、前に行って振られた(定休日でした)

エスケールでハンバーガーと言う事になりました。

P1000923__512 専用駐車場

P1000924_512住宅地の中に溶け込んでます。

P1000937_512 旧きアメリカンな雰囲気

11:45頃かな。

私たち2人が入って、ちょうど満席です。

P1000926_512 今月のスペシャルです。

P1000925_512

初めてなので、スペシャルのモチコチキンバーガーをジンジャエールで注文。

嫁はんも同じく、モチコチキンバーガーをコーラ(ゼロ)でオーダーです。

忙しいんでしょうね、20分ほど待っていたんですけど、お水 来ません。

お水を頼んだら、ドリンクも一緒に来ました。     (・ω・)

P1000927_512

美味しい物を頂くのに 待つのはやぶさかではないのですが、如何せん暇です。

せめて、メニューを置いといてくれたら 暇つぶしできたのに。

嫁はんとうだうだ言いながら待つこと、30分。

到着です。

P1000929_512   

P1000928_512

なかなか男前です。

背も高いし、イケメンやし。

バーガー袋に突っ込んで、ガブリッ!!

美味しい美味しないは置いといて 快感やね!   (´ω`)

味はもちろん美味しかったです。

アボガドのとろみとピクルスの風味とチキンのガッツリ感。

レモンを絞って酸味を加えて またガブリ!

口の回りとお手てがベトベトになるけど気にしない。

うまし!!

ただちょっとミスを犯してしまいました。

ハンバーガーの中のチキンの位置が悪かった。

バンズからはみ出した、チキンのしっぽが 袋を突き破ってしまい

穴から、トマトの汁がたらーりと滴ってきたのです。 

まあ、いっか~~~!!

美味しかったです。

1200円の一気食い。

P1000930_512   

次はお肉のパテのハンバーガーにしようと思います。

次は何時になるか分からんけどw

やっぱり遠いわwww

外に貼ってたメニュ~~~ 

P1000931_512   

P1000932_512   

P1000933_512   

P1000934_512   

P1000935_512   

P1000936_512   

ブルースブラザース どっか いってもたんやね? 

 

下のパン屋さんで バゲットを一つ買いました。

P1060578_512   

P1060579_512

これを塗っていただきました。

P1060580_512   

そら痩せへんわ~~~