goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

洋食 キャベツ@須磨区大黒町3-3-16

2020-01-19 14:58:58 |  洋食

2020.1.19(日)の昼食

下山してきてお昼 どこいこ?

と言う事で、麺類以外と言う事で久し振りにキャベツにいこか

と言う事になりました。

と言いながら、嫁はん 何日か前に一人で来とったらしいw

まあ エエねんけど。

到着したのがAM11:25頃

満席でしたが、丁度入れ替わりで待たなくて入れました。

八幡さんの御利益?

m(__)m

店頭のサンプル

メニュ~

キャベツと言えば...

嫁はん ワタシともども Bセットをオ~ダ~で

ワタシ ライスは普通で、キャベツとスパゲティーを大盛りで。

嫁はん ライス小でキャベツもスパゲティーも普通でオ~ダ~しよりました。

カシコなったな~~~

ワタシは いやしんぼが抜けませんね。

無料と聞いたら...

これがおみくじの「調子に乗ったらあかんえ~」ってことだとは

うすうすわかっているのですけどね。

冷たいお茶と熱いお茶。

卓上セット

15分くらいで登場です。

ワタシのBセット 

ライス普通でキャベツとスパゲティーの大盛りです。

トンカツ・エビフライ・ハンバーグ・ライス・ミソ汁

 

ゴジラ対モスラ対キングギドラみたいな三つ巴の迫力があります。

(´ω`)

ライス

普通盛りでこれです。

味噌汁

お漬物

トンカツ

ちょっと薄いけど紛う事無きとんかつです。

デミソースタップリです。

ハンバーグ

しっかりハンバーグです。

エビもプリプリ。

増量されたスパゲティーとキャベツ

明らかに調子に乗りましたね。

美味しいものでもお腹パンパンになると箸の進みが止まります。

ソコを気力を振り絞り...

自分で大盛りと言っといてお残しは出来ませんもんね。

頑張りました。

完食です。

自分で自分を褒めてあげたい!

けど、自分で蒔いた種なんですよね。

調子に乗るんじゃぁね~よ!ってことですね。

今年の目標

自戒を込めて、『調子に乗るんじゃぁね~よ!』

  ご安全に!

 

ごちそう様でした。

また来ます。

(´ω`)


洋食屋さんパキラ2回目@西区南別府1-17-1

2019-11-17 14:44:19 |  洋食
2019.11.10(日)の昼食
嫁はんと二人で、パキラ 二回目です。
・・・実は先週にパキラさんの事を書いて投稿したと思っていたのですが。
していなかったのでした。
投稿するのボタンをポッチッとしたつもりがしていなかった。
記憶が曖昧なのでサラッと流します。
m(__)m

AM11:40頃の到着です。




メニュ~




ワタシ チキンカツ&ミニグラタンセットを
嫁はん チキン唐揚げタルタルソースかけセットをオ~ダ~です。
お冷


ドレッシングとお漬物







隠れキャラ



(´ω`)

ワタシ オ~ダ~のチキンカツ&ミニグラタンセット


チキンカツ&ミニグラタン

ポテサラと千切りキャベツ

チキンカツ

ご飯は普通盛りです。

お味噌汁


嫁はんオ~ダ~のチキン唐揚げタルタルソースかけセット

エエ盛りっぷりです。


およばれ

ピクルスが入っとんかな
タルタルソースがうまい。

ミニグラタン



上の焼き目はチーズ?
濃厚です。

ごちそう様でした。

美味しかったです。
嫁はんも気に入ってしまいました。
また来ます。
(´ω`)

しかし...
ボケが始まっとん?
いややわぁ~

洋食屋さんパキラ@西区南別府1-17-1

2019-11-03 09:17:00 |  洋食
2019.11.1(金)の昼食
前々から気にはなっていたのですが、
ワタシの勤める会社からは絶妙な遠さなので行くのに躊躇していたのです。
でも、機は熟しました。
(´ω`)

AM11:40頃に到着。

先客は二組で席には余裕がありましたので
テーブル席に案内されて。

お冷とおしぼり

メニュ~



コレはちょっと手が出せないですね。








サービス2種盛セットにしようかと思ったのですが、
ポークカツデミグラスソースをオ~ダ~です。
最近 洋食のトンカツを拗らせているのですw
ちなみにサービス2種盛セットは
・照焼きチキン
・ミートコロッケ
でした。


ドレッシングとお漬物


8分くらいで登場です。
ポークカツデミグラスソース&ライス、味噌汁

お茶碗に盛られたご飯とお味噌汁。
パッと見 とんかつ定食ですが、気品を感じます。
きめの細かい衣に透明感のあるデミソース

お味の方も変なコクも無くスッキリした上質な味わいです。
ポークカツも肉質がエエのか仕事が丁寧なのか
脂身が美味しい。
(´ω`)
脂身と赤身の間の所ってスジが口に触ったりするけど
そんなこと気にせんと パクパク食べましたね。
エエ仕事してはる。
(´ω`)
ライス

大盛とは頼んでいませんが、なかなかの盛り具合です。
ワタシの体格を見て 気を使ってくれはったんかな?
(´ω`)
お味噌汁

隠れていましたけど ポテトサラダ

ちゃんと仕込んではるんやろな。
美味しいです。
千切りキャベツの野菜サラダもタップリあって、彩りセンスもエエですね。
お漬物


たっぷりのご飯をワシワシ食べるのにはデミソースの味付けが上品なので、
漬け物の存在がありがたかったですね。

奥さん?の接客も気持ちよくて、シェフさんも厨房の方から声が聞こえてきて
居心地も良くて。
もっと早よから来てればよかった。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
嫁はんに話したら「連れて行け!」
また来ます。
(´ω`)




グリル一平でポークカツレツ

2019-10-25 04:05:42 |  洋食
2019.10.22(火)の昼食
喜楽館で、当日券を購入したのがAM11:00で、会場まで2時間半も有ります。
昼食にもまだ早いので商店街をうろうろしました。
商店街を北に上って湊川公園まで行き
それから南に下ってボートピアの辺りまで行き...
昔に比べたら明るなって、イメージアップしてるけど
それでもクセが凄そうな人、多いな~。
ワタシもはたから見るとそのうちの一人かもしれませんがw

“洋食ゆうき”の前を通るといつも並んでいるのに一人もいません。
?と思っていたら...
入り口が変わったのね。
西側の奥に変わっており10人近く並ばれておりましたね。
さすがにその後ろに並ぶのは断念しました。
なんか、洋食が食べたくなったのでグリル一平に行くことにしました。
到着したのがAM11:30ぐらい。

おすすめメニュ~

丁度開店時間で並ばずに席に案内されました。
メニュ~





老舗の洋食屋さんだけに値段設定は高めやね。
ワタシ ポークカツレツを
嫁はん チキンカツレツをオ~ダ~です。
有名店やから色紙がいっぱい。
その一部



店内の写真をとろかと思ったら、いつの間にか満席になっていました。
すごいね。

お冷とおしぼり

卓上セット

カトラリー


10分くらいで登場です。
ワタシ オ~ダ~のポークカツレツ

ポークカツレツ

ライスは普通盛りです。

断面

嫁はんオ~ダ~のチキンカツレツ

骨付きです。
一切れいただきました断面

さすが老舗の洋食屋さん。
丁寧な仕事をされていると思います。
付け合せのポテトサラダも美味しかったです。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
でもなんか物足らんような気が...
また来ます。

松のやでスパイシースープカレー

2019-10-05 17:22:01 |  洋食
2019.9.24(火)の昼食
たしか、暑い日でした。
カレーが食べたくなったのです。
でもココイチ気分でもないのです。
ふと目に入ったのが“スパイシースープカレー”
かつも乗っています。
これや~!と思って、食券購入。

野菜も摂らにゃ~と思いポテサラを追加です。
席について順番を待ち...
モニターに番号が表示されたので受け取りに行くと

サラダが二つw
元からサラダ付やったのね。



キリギリスじゃぁあるまいし。
と思いながらも、ちゃんと見ていないオッサンが悪いのですね。

ロースカツカレ~~~

スパイシーなスープカレーです。

美味しかったと思います。
憶えてへんけどw
ワタシ的には普通のネットリしたカレーの方が好みと言う事が分りました。

値段を考えるとエエ豚肉ですよね。


ごちそう様でした。
おいしかったです。

キャベツでお腹イッパイ?
また来ます。

こんなん貰いました。

トッピングポテサラは気をつけよう。
(´ω`)