goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

ワイワイ酒場てこいち で ワイワイ @ 須磨区平田町2-2-12

2014-11-14 07:42:53 |  飲み
2014.11.11(火)何の記念日でもないんですが...
外のみです。
実はうちの長男、東京に行っていて、久しぶりに帰って来ていたのです。
それで、ばあちゃんや、嫁はんの姉ちゃん一家と板宿に繰り出したのでした。
行ったところが、板宿駅南側、餃子の王将の東側の半地下のお店です。
確か、養老の滝が入っていたような...
久しぶりの寄り合いで、ワイワイしていたんで、店の前の写真やら、とり忘れ一杯です。
料理写真もとり忘れ多数で、料理の名前もうろ覚えです。
奥の座敷で、若いオニイチャン、オネイチャンたちが、ハッピーバースデイパーティーで大盛り上がりでした。 (´ω`)
クラッカー鳴らして、バースディソング歌って。
若いって エエな~~~
元気のおすそ分けをもらって...
とりあえず、写真のアップをしていきます。

メニュ~







何種類かの中から選べるつきだし。
白菜と鶏肉の炊いたんとポテサラ。

トロサーモンの造り

とり唐揚げ

ホルモン野菜焼?

マスカルポーネカナッペ

カリカリ鳥皮煎餅

トロトロ玉子の豚キムチ

筋の土手焼き

海鮮焼きそば大盛り

おさらでかい!
大量にありますが、頭数が多いので、あっという間に無くなりました。(´ω`)

フライドポテト
他にもいろいろ頼んでいるんですが、みんなの手が早くって...
写真撮っている暇がありませんでした。
生中 5杯くらいまでは数えていたんですが。
何ぼ飲んだんか覚えていません。
店のオニイチャンもオネエチャンも ノリが良くって、つられて
飲んでしまいましたね。(´ω`)
楽しいひと時を過ごせました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
また来ます。









一つ心残りが...
ワイワイし過ぎて、家族の集合写真を撮るのを忘れてしまいましたw
みんな、年 いってきたので、いつだれが欠けるやらwww
いえいえ、まだまだ元気で楽しくやりましょう。(^ω^) 

ば~やん家で ノルウェー風 @ 須磨区前池町2-1-1

2014-08-28 05:39:35 |  飲み

2014.8.23(土)飲み歩きが、まだ続いてました。  (´ω`)

最近の 嫁はんのお気に入りの “ 居酒屋ば~やん家 ” に お邪魔しました。

P1040637_512

中に入ると マスター  「今日は予約が入って貸切状態になるので...」

嫁はん  「席 二人分あいてないん?」 と オバサンパワー発揮。

半ば強引に座らせていただきました。   (;^_^A アセアセ

その時、予約のお客さんご一行の到着。

マスターの同級生だそうです。

昔の話や、近況や、楽しく話していらして、時折 混ぜて頂いて。   (´ω`)

同級生っていいですね。

同じ時間を共有して、今の年まで、付き合えていて。

マスターの人柄が良いからかな?

 

この時もだいぶん回っていたのと、日数がだいぶ経ってしまったので、記憶が...

P1040629_512  まずは、生ビール

P1040632_512  メニュ~

赤色のメニュ~は、売れ筋だそうです。

P1040633_512  わさび

わさびの単品は、メニュ~には載っていません。   (´ω`)

前回、嫁はんが、お友達と、来たときに、刺身に付いていたわさびが気に入って、

無理行って、出してもらったのです。     ポリポリ (・・*)ゞ

業務用のわさびなんですが、風味と粗く卸した食感がグッドです。

そして、一パック(1kg?) 仕入れて頂いたそうな...   恐るべし...

P1040634_512

珊瑚の箸置き  (´ω`)

で、頼んだのはコレ。

P1040635_512

牛もも肉ノルウェー風。

懐かしい風味です。

コレがクジラのお肉やったら...ノスタルジック。

クジラ肉の入手が困難なので、牛もも肉にアレンジしたそうです。

ええセンスしてますね。      (´ω`)

ワタシ、給食 キライやったけど、これは食べれてました。

給食のは 野菜は、もっと細長く切っていたはずなんですが、

嫁はん曰く 「こんなんやったで。」

地域性か、ジェネレーションギャップ?

昔を懐かしむ、こんな齢になってしまいました。   (・ω・)

 

大切な同級生たちとの場に 乱入してしまい、申し訳ありません。    (*_ _)人ゴメンナサイ

そして、楽しいひと時を 共有さして頂き ありがとうございました。

また、嫁はんが無茶振りするかもしれませんが、ヨロシクお願いします。 ポリポリ (・・*)ゞ

ごちそう様でした。

また来ます。


龍力で、すじ豆腐  @ 須磨区 平田町 1-12-2

2014-08-26 03:50:45 |  飲み

2014.8.23(土) 

時刻は、20:10です。

2軒目は、龍力さん。

久し振りです。

外飲みが減ったので、2年くらい来ていません。

マスターは、相変わらず元気そう。   (´ω`)

体育会系のお客さんで賑わっています。

テーブル席で、生ビール。

P1040622_512 キリンの一番搾り

P1040623_512 メニュ~

心なしか、少なくなった?

今日の刺し盛りは、鯛とまぐろしかないという事で。

P1040624_512

鯛は美味しかったけど、まぐろw

P1040625_512

蒸し豚キムチ。

P1040626_512

鱧の天ぷら、梅肉ソース。

P1040627_512

すじ豆腐。

P1040628_512

ええ出汁出てます。   ( ゜Д゜)ウマー!

ごちそう様でした。

また来ます。

 

お店の大きなテレビで、女子バレーの試合を していたけど。

サオリン(木村沙織) 別嬪になりましたな~~~

でも、カナちゃんが好き。      (。-_-。)ポッ


焼き鳥で一杯 華しょう @ 須磨区飛松町3-5-2

2014-08-25 21:54:37 |  飲み

 

2014.8.23(土)

何故か、久しぶりの外飲み。  (´ω`) 

別に何かの記念日とかじゃあ ないんですよ。 

嫁はんの 『焼き鳥食べたい!』という一言で決定です。

P1040604_500    

“ やきとり 華しょう ”  さん。

板宿バルの時にお邪魔して、また来たいなと思ったお店。

土曜のPM6:40という事で、予約のお客さんが多数おられるみたいです。

空席は有るんですが、予約の立札があるのです。

運よくカウンターに空きが有ったので、そこに二人座らせていただきました。

P1040605_500     

とりあえずのビールで乾杯です。

P1040606_500 メニュ~1

P1040607_500 メニュ~2   

P1040609_500 メニュ~3

P1040608_500 メニュ~4

P1040612_500

岩塩、一味、山椒。

焼き鳥屋さんの 三種の神器?

まずは 生もの。

P1040610_500

あぶら肝の刺身。

せんど ご無沙汰です。

ワタシの脂肪肝に匹敵するほどの? 脂の乗りです。  (´ω`)

P1040611_500

ささみの刺身。

この ねっとりとした、官能的な食感は素晴らしい。

おまかせの 串8本盛。

P1040614_500 左 タレ焼き4種、右 塩焼き4種

タレ焼きは 葱身、もも、きも、つくね。

塩は、ひっぷ、ねっく、? 、ずり。

P1040615_500 漬け盛り

P1040616_500 こころ

P1040617_500 いつしか 瓶ビールに。

やっぱスーパードライがイイ!

P1040618_500 明太マヨネーズ

P1040619_500 わさび焼き

P1040620_500 つくねチーズ

新鮮な 播州百日どり   堪能しました。

ごちそう様でした。

美味しかったです。

外飲みの機会が減ってきているので、次、いつ来れるか分かりませんが。

また来ます。