お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

みずほ銀から2億円詐取 “ヒルズ族”20代社長のド派手私生活

2013年10月28日 08時08分01秒 | ニュース
 マル暴融資のみずほ銀行から2億円をだまし取った社長が19日、捕まったが、調べてみると、大したタマだ。

 太陽光設備販売会社「エステート24ホールディングス」社長・秋田新太郎容疑者(28)である。今期業績予想を250億円と過大に申告し、経済誌やテレビからは「ベンチャーの旗手」と持ち上げられていたが、相当のペテン師だ。

 大阪府警によると、他の金融機関からも同様の相談があるという。
「秋田は大阪の高校を卒業後に光通信に入社。21歳でOA機器販売業『デジコム』(倒産)に転職し、その2年後に『エステート』を創業しています。デジコムもまた、愛媛銀行から5000万円の融資金をだまし取ったとして、暴力団絡みの犯罪で社長が逮捕された会社です」(マスコミ関係者)

 自宅は六本木ヒルズ。販売価格1億円のマイバッハと3000万円のベントレーを乗り回し、毎夜のようにキャバクラで豪遊。週末はヨットでクルージング、女優やモデルを連れてチャーターヘリで旅行することもあったという。

<交友関係には東国原衆院議員も>

「本業とはまったく関係ないのに、『東京ガールズコレクション』などのスポンサーもしていた。そこで出会ったギャル系モデルを手当たり次第に“モノ”にしていましたね」(芸能プロ関係者)

 もっとも、秋田容疑者に群がっていた連中も“同罪”だ。その筆頭が維新の東国原英夫衆院議員だろう。怪しい付き合いには必ず顔を出す男だが、10月4日にエステートの販促トークショーに招かれ、秋田容疑者をヨイショしまくっていた。元警察庁の服部範雄氏や元通産省の佐伯英隆氏なども社外取締役に名を連ねている。

 結果的にこれら著名人たちの名前が銀行を信用させたことになる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金機構、2万2000時間を無駄に 外部委託分を職員処理

2013年10月28日 07時14分31秒 | お役立ち情報
 日本年金機構が昨年度、外部委託した被保険者の名前や住所の入力業務のうち、約356万件をすべて機構職員が処理していたことが27日、会計検査院の調べで分かった。作業時間にすると約2万2千時間、1日8時間勤務の職員2750日分の仕事が削減可能だったことになる。

 検査院は、職員が仕事の流れでそのまま処理していたと指摘。業務効率化やコスト削減の意識が不十分だとして、近く機構に改善を求める。機構は「現時点ではコメントできない」としている。

 機構には書類の審査や入力をする事務センターが各都道府県に1カ所ある。保険料徴収など対人業務を担う年金事務所は全国に312カ所ある。いずれも効率化を目的に民間へ業務の一部を委託している。

 関係者によると、検査院は27事務センターとその管内にある218年金事務所の昨年度の業務状況を調べた。

 調査の結果、23事務センターでは外部委託した入力業務のうち約515万件で職員が半分以上を処理していた。このうち約356万件はすべて職員が入力していた。事務センター職員が書類審査中に入力まで済ませていたり、年金事務所職員が書類提出を受けた段階で処理したりしていた。

 効率の点から調べたため、検査院は具体的に金額を指摘しなかった。機構側は、委託業者の習熟度に不安を感じた職員が処理したなどと検査院に説明している。

 調査では、16事務センターと66年金事務所で同じ書類の点検をしていたことも判明。事務センターに業務を集約した際、移行期間中は年金事務所でも点検できるとしたマニュアルを3年以上見直していなかったことが原因だった。

 ほかに、外部委託した通知書発送準備など約430万件も、仕様書に作業手順が載っていなかったため職員が処理していた。〔共同〕

日本年金機構の役員・職員の年収・ボーナス(2011年)


役員の年収・ボーナス(2011年)


日本年金機構の役員の年収・ボーナスは次の通りです.



役名 年間報酬 うち賞与
法人の長 1,810.4万円 452.5万円
A理事 1,539.7万円 382.7万円
B理事 1,477.0万円 365.6万円
C理事 1,479.3万円 379.3万円
D理事 536.4万円 173.2万円
E理事 1,615.6万円 400.2万円
F理事 1,470.4万円 365.6万円
G理事 1,469.2万円 365.6万円
H理事 1,460.4万円 348.6万円
I理事 941.0万円 192.4万円
J理事(非常勤) 39.7万円 ―
K理事(非常勤) 35.1万円 ―
L理事(非常勤) 330.1万円 ―
M理事(非常勤) 325.0万円 ―
A監事 1,183.2万円 223.2万円
B監事(非常勤) 140.8万円 ―


役員の報酬は年度途中の就任・退任により満額の数値とは異なる場合があります.


職員の年収・ボーナス(2011年)


日本年金機構の職員の年収・ボーナスは次の通りです.



区分 年間給与額 うち賞与 平均年齢 人数
常勤職員(事務・技術) 589.7万円 138.8万円 42.1歳 8,023人
任期付職員(事務・技術) 412.5万円 98.0万円 42.9歳 2,556人
再任用職員(事務・技術) 328.5万円 0万円 61.7歳 30人
非常勤職員(事務・技術) 188.6万円 0万円 51.7歳 2,956人


参考:日本年金機構の役職員の報酬・給与等について|日本年金機構
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴漢冤罪の対応「一目散に立ち去れ」と弁護士たちが口揃える

2013年10月27日 08時27分48秒 | ニュース
 痴漢冤罪は世のサラリーマンにとっては身近なリスクだ。もし、あなたが電車に乗っている際、「この人、痴漢です!」と突然手を掴まれたら──どうすべきか。

 複数の弁護士に一致したファーストチョイスは、「逃げる」ことだった。

「手を握られたら振り払ってでも逃げましょう。裁判で無罪を勝ち取ることはかなり難しい。たとえ裁判で無罪を獲得できても一度傷ついた社会的信用を回復させる困難。それを思えば逃げた方がいい」(ある弁護士)

 名刺を出して身元を明かした上で立ち去れ、と指南するマニュアルもあるが、弁護士たちは「一目散に立ち去れ」と口を揃える。では周りを囲まれたりして、逃げ切れなかったら……とにかく腹を括って自分の正当性を訴える。感情を露わにして怒るのだ。

「何を言ってるんだお前! 俺はやってない」

 女性に対して、この男と関わると面倒なことになりそうだな、との印象をできるだけ与えたい。相手が金銭による和解を目的とする痴漢冤罪の場合、それで沙汰止みになることも多い。

 それでも収まらないなら、法廷で白黒つけることになろう。だが痴漢で逮捕され、「否認」していると最大で23日間拘束される。その後、裁判で勝ったとしても、この代償は大きすぎる。

「社会的立場ってものがありますからね。現実には罪を認めて示談金を支払うという方法が最も早く騒動を収められるから、多くの男性はこの道を選びます。会社に知られることもないし、金額は通常10万~30万円くらいが相場です」(同前)

 ただし、「痴漢した」という不名誉を認めなければならない。 そこで苦肉の策としてある弁護士が教えてくれたのが「ご迷惑をおかけしました作戦」である。

「罪を認めないと示談は基本的にできない。でも、やり方次第では、次のような言い分が認められるケースがあるんです。

<今回私の犯した紛らわしい行為のせいで、(女性が)警察や弁護士の世話になりご迷惑をおかけしたので、それについてのお見舞い金を○○万円払います>。

 痴漢という行為に対して慰謝料を払うのではなく、巻き起こった騒動について<ご迷惑をおかけしました>という態度です。社会的な面子を傷つけない現実的な落とし所として頭に入れておきたい」

 それにしても、最後は相手の気持ち次第。男性側の不利は変わらない。

「電車に乗るときは両手を高い位置に置く、酔っぱらったら身体が触れそうな場所にはいかない……事前の予防が大切です」(同前)

※週刊ポスト2013年11月1日号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴漢冤罪の対応「一目散に立ち去れ」と弁護士たちが口揃える

2013年10月27日 08時27分48秒 | ニュース
 痴漢冤罪は世のサラリーマンにとっては身近なリスクだ。もし、あなたが電車に乗っている際、「この人、痴漢です!」と突然手を掴まれたら──どうすべきか。

 複数の弁護士に一致したファーストチョイスは、「逃げる」ことだった。

「手を握られたら振り払ってでも逃げましょう。裁判で無罪を勝ち取ることはかなり難しい。たとえ裁判で無罪を獲得できても一度傷ついた社会的信用を回復させる困難。それを思えば逃げた方がいい」(ある弁護士)

 名刺を出して身元を明かした上で立ち去れ、と指南するマニュアルもあるが、弁護士たちは「一目散に立ち去れ」と口を揃える。では周りを囲まれたりして、逃げ切れなかったら……とにかく腹を括って自分の正当性を訴える。感情を露わにして怒るのだ。

「何を言ってるんだお前! 俺はやってない」

 女性に対して、この男と関わると面倒なことになりそうだな、との印象をできるだけ与えたい。相手が金銭による和解を目的とする痴漢冤罪の場合、それで沙汰止みになることも多い。

 それでも収まらないなら、法廷で白黒つけることになろう。だが痴漢で逮捕され、「否認」していると最大で23日間拘束される。その後、裁判で勝ったとしても、この代償は大きすぎる。

「社会的立場ってものがありますからね。現実には罪を認めて示談金を支払うという方法が最も早く騒動を収められるから、多くの男性はこの道を選びます。会社に知られることもないし、金額は通常10万~30万円くらいが相場です」(同前)

 ただし、「痴漢した」という不名誉を認めなければならない。 そこで苦肉の策としてある弁護士が教えてくれたのが「ご迷惑をおかけしました作戦」である。

「罪を認めないと示談は基本的にできない。でも、やり方次第では、次のような言い分が認められるケースがあるんです。

<今回私の犯した紛らわしい行為のせいで、(女性が)警察や弁護士の世話になりご迷惑をおかけしたので、それについてのお見舞い金を○○万円払います>。

 痴漢という行為に対して慰謝料を払うのではなく、巻き起こった騒動について<ご迷惑をおかけしました>という態度です。社会的な面子を傷つけない現実的な落とし所として頭に入れておきたい」

 それにしても、最後は相手の気持ち次第。男性側の不利は変わらない。

「電車に乗るときは両手を高い位置に置く、酔っぱらったら身体が触れそうな場所にはいかない……事前の予防が大切です」(同前)

※週刊ポスト2013年11月1日号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電、除染費用支払い拒否 74億円、国は黙認

2013年10月27日 08時03分24秒 | ニュース
東京電力が除染事業の大半の項目について費用の支払いに応じない考えを2月時点で国に明確に伝えていたことが、朝日新聞が環境省への情報公開請求で得た文書でわかった。国はこれを公表せず、支払い拒否を黙認している。

 国が除染費用を立て替えた後、東電に請求するのが「放射性物質汚染対処特別措置法」の規定だ。環境省は現在までに計404億円を請求したが、東電が支払ったのは67億円。国や東電は「内容の確認に時間がかかっている」とし、手続き上の問題と説明してきた。

 ところが、東電は2月21日付で環境省に送った文書で、昨年11月の第1回請求分の大半について「支払いが困難であるとの結論に至った」と拒否。環境省が説明を求めると、2月27日付の回答文書で、第2回請求分をあわせた149億円(118項目)のうち、74億円(95項目)について個別に支払わない理由を列挙した。さらに、賠償交渉を仲介する「原子力損害賠償紛争解決センター(ADR)」に委ねることを検討するよう提案した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする