緑の街の水先案内人

都城市で緑の街の水先案内人として移る日々を写真と日記で綴ります。

美ら海水族館のジンベエサメ

2014年01月15日 18時23分45秒 | 旅行

1月15日(火)  美ら海水族館のジンベエサメ


正月四日の沖縄美ら海水族館

アジアの観光客もおしよせて

日本も長いが海はとても広い

魚たちが地球の息吹を伝えている









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄かった~ (33)
2014-01-15 22:04:40
餌付けは凄かった~
返信する
来年も行きましょう (higasimay)
2014-01-18 09:48:19
海洋博記念公園・大人が一日すごすにも最適な空間
返信する
美ら海水族館 いいですね (PAKUSAN)
2014-04-04 13:20:02
美ら海水族館は、世界で魚の種類がいちばんおおい水族館だと聞いています。

私も数年前行ったことがありますが、写真に写っているサメとかエイとか、かなりの迫力が光景でした。

田中様は、いろんなところを旅して、人生充実していますね。うらやましい限りです。!(^^)!


返信する
Pakusan連休は? (higasimay)
2014-04-08 08:01:34
PAKUSANさんへ

もうすぐ五月、連休の予定は?

梅雨前の沖縄を体験に出かけます。

台湾にも行きたいけど、次回かな!

higasimay
返信する

コメントを投稿