ヒデびたきの野鳥紀行 〜野鳥を求めて北海道から沖縄まで〜

鳥名「森の下のヒデびたき」が野鳥を求めて近隣から、遠方まで出掛けて収めた写真をおよそ3日に1度のペースで掲載します。

クマタカ ノビタキ ミサゴ ヒバリ ハジロカイツブリ ジョウビタキ オオタカ メジロ ハイタカ等 埼玉県

2018-11-10 | 関東地方

クマタカ

9月の終わりから、10月21日まで、遠征続きで、近隣の渡り鳥たちをじっくり観察できていませんでしたが、10月14日から11月23日までの間に細々と撮り貯めた主に埼玉県の鳥たちです。
MFの狭山湖に秋には必ず顔を見せてくれるノビタキ、今シーズンは、10月14日のこの一枚だけです。うまくセイタカアワダチソウに止まってくれました。♂のようです。

同じく10月27日の狭山湖でのミサゴです。このころは、貯水量が少なかったせいか、比較的岸近くで、魚を狙っていました。うまく着水&捕食シーンを撮られた方もいらっしゃいました。これらの写真は、上空で、獲物を狙いながら、急降下する直前のシーンです。




湖面を見ると渡ってきたばかりのハジロカイツブリの群れがいました。ハジロカイツブリのみで、これだけの数が集まっているのは、渡ってきた直後のみのようです。

湖面に続く堤防を見ているとすぐ近くにヒバリ。ちょっと図鑑っぽく写ったので、載せてみました。

11月10日は前日まで、イマイチだった天気が良くなったので、クマタカのポイントに出向いてみました。朝からかなりの数のカメラマンが見守っていました。運のいいことに到着後間もなく、上空を飛んでくれました。距離は、500m以上ありそうで、かなり拡大しています。






冬鳥のジョウビタキ、10月にはやってきていましたが、11月11日今季初めて狭山湖でカメラに収めました。東屋近くは♀の縄張りのようです。でも♀はなんか可愛いです。


そんな時、ふと上空を見るとオオタカが舞っていました。湖の水量が多いせいか、最近は、オオタカの狩りが見られず残念なことです。

11月18日都内の某公園を回っていると、ハナミズキの赤い実にメジロが来ていました。すぐ目の前だったので、収めさせてもらいました。メジロを間近で見ると目が結構きついです。


11月23日秋ヶ瀬公園を成果もなく、ウロウロ歩いていると、なんと目の前にハイタカが飛んで来て、枝に止まりました。ひょっとするとハイタカの枝どまりの写真は初めてかもしれません。

次回は、11月24日に今季もやってきてくれたオオマシコ♂♀とウソ、アトリ、カラ類等をアップする予定です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿