goo blog サービス終了のお知らせ 

jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み (2504-2)

2025年04月24日 | 日記
昨晩は久しぶりにいつもの居酒屋で猫飲み!
看板猫のいるお店で猫飲み 予告編 (2504)』のとき以来、およそ3週間ぶり。
4月初めに体調を崩してしまい、ずうっと苦しい日々の連続。
お酒が飲める状態にはほど遠かった。
今週に入ってようやっとまともな状態になってきた。

8時ちょっと前にお店に到着。
ほぼ満席だったが、カウンターに辛うじて1席空いていた。

最初の猫はイチくん!
久しぶり!



3週間ぶりの生ビール!
お通しは春菊の胡麻和え。



久しぶりのビールはいつもより少し苦く感じられた。
それでもウマい!
忘れかけていた感覚を思い出す。

カウンターの箱にキクちゃん。
その奥にパンツくんが寝ていた。



本日のメニュー。
イカと大根の煮物も大皿にあったが載っていない。
書き忘れと思われる。



小上がりにぽんちゃんを発見。
シカゴからいらっしゃったカップルの下で寝ていた。



小上がりの奥にコツブ女史と接客中のえびちゃんを発見。
保護色でわかりにくいのはご容赦。



久しぶりの1品目はとりもも肉ピリカラ焼き!
ラスト1人前が残っていたのを見て、これに決めた。


見た目からもう食欲をそそる照りと香ばしさ。
たっぷりのネギとごまが振られていて、見るからにおいしそう!

お肉はジューシーでやわらかく、皮目がこんがりと焼かれていて香ばしさ抜群。
タレは醤油ベースで、ほんのり甘みがありつつも、
ピリリと心地いい辛さが舌に残る。
この“ちょい辛”加減がちょうどよい。ビールに合い過ぎ~!
1杯目を飲み干してしまったので、2杯目追加!


シャキシャキのレタスの上に盛られているので、脂っこさを感じさせず、
最後までさっぱりと食べられる。
添えられたマヨネーズをちょんとつけると、まろやかさがプラスされて、
これまた美味しい。
ピリ辛×マヨのコンビはずるい(笑)。

断面図を撮ろうとしたら、トッピングのネギにピントが合ってしまいました。



キクちゃんは起きそうでなかなか起きない。
久しぶりに頬スリスリしたいのに。。。



椅子のヒンヤリ感がお気に入り?
しばらくここで寝ていたイチくん。
 


なんと、えびちゃんとしーちゃんの接客で両手に華!
重そうだけど羨ましい。



キクちゃんが目を覚ましたところで頬スリスリのご挨拶。
のどをゴロゴロ鳴らして応えてくれた。



イチくんも接客。
日本の良き思い出となることでしょう。



キクちゃんがカウンターに上がったので、
隠れていたパンツくんの顔がようやっと見えるようになった。



接客を切り上げたえびちゃん。
しばらくこの位置でじっとしていた。



すっかり安心モードのイチくん。伸ばした腕がかわいい。



やがて、えびちゃんとイチくんが小上がりのごはんエリアに。



2品目はピーマン肉詰め!
ひき肉がパンパンに入っているのが嬉しい。
これを先ほどのとりもも肉ピリカラ焼きのタレにつけて食べると美味しいのなんの。
飛び出さんばかりの肉汁がタレの辛さをマイルドに。
新しい発見。



3つのうち、2つはとりもも肉ピリカラ焼きのタレで。
ひとつはケチャップでいただきました。

2杯の生ビールを飲み干したところで、
サッポロ赤星を所望。
一口飲めば、キリッと骨太。
派手な香りも甘さもない、ただただ麦の旨さで勝負してくる。
赤星は、気取らない大人のラガー!



小上がりで寝ていたぽんちゃんがカウンターにやってきた。
ごはんが欲しくなったようだ。
 


ようやっとパンツくんがお目覚め。



会いたかった!
がっつり吸わせていただきました。



ごはんを食べたぽんちゃんがカウンターの箱に収まった。
また寝ますか?



厨房から出てきたトラチとパンツくんが並んでごはん。



3品目は肉じゃが!
もし、体の調子がよければ、赤星のあとに日本酒!
ピーマン肉詰めのあとに筍煮物、そして肉じゃがと攻めるところ。
しかし、病み上がりで意外に食欲がないことに気がつく。


やさしい甘みが染み込んだじゃがいもと玉ねぎ、ほろりとほどける牛肉。
鮮やかなニンジンの赤色とネギの緑色がプレゼンテーションを引き締める。
湯気とともに立ち上る、懐かしくて温かな香りと、
おふくろの味に心までほぐれていく。

ここで完全にお腹いっぱい。これ以上は入らない。

時計の針が9時を回るころに、小上がりのお客がはけてしまった。
えびちゃんがなにやら大声で訴えていた。



最後に無人となった小上がりを少し見学。
テーブルの下にトラチ。



ボックスの中にパンツくん。さらに奥にしーちゃんが寝ていた。



お通しの春菊の胡麻和えでスタート。
とりもも肉ピリカラ焼き
ピーマン肉詰
肉じゃが
だけでお腹いっぱい。
お酒は生ビール2杯、サッポロ赤星1本。

いつもの半分しか入らなかった。
お会計は4500円。

調子が良くなったとはいえ、万全の体調にはまだほど遠かった。。
意外に食欲がぜんぜん復活していなかった。

1時間ちょっとしかお店にいなかったので写真もかなり少な目。
予告編とはせず本編とさせていただきます。

ミンチョ氏、ハルちゃん、ヨチャロウくんに会えず残念。
もう少し粘ることができたら、少なくともとミンチョ氏には会えたかも。。

次回の猫飲みは来週の真ん中くらいにできたらイイナ。

本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marinmaron1533)
2025-04-24 19:51:58
こんばんは。
遠征が続いてましたもんね、疲れも出て体調いまいちなのですね。大将や女将さん、猫さんたちに癒されて体力回復といきたいですね。
パンツくん吸えましたか✨ピーマンの肉詰めも美味しそうです。
来週には本格的に猫飲みが復活しますように…どうぞお大事にしてくださいね!
返信する
Unknown (ゆるげん)
2025-04-25 09:59:49
>marinmaron1533 さんへ
おはようございます。

今年に入ってから週末はほとんど地方遠征。疲労が蓄積して抵抗力が弱っていたんでしょうね。ふだんならビクともしないウイルスに感染・発病となったのかもしれません。パンツくんはとてもいい匂いがします。ピーマン肉詰オススメです。
返信する

コメントを投稿