
6月中旬の平日にいつもの居酒屋で猫飲み!
前回の続きです。
代休の日だったので開店と同時に入店。
えびちゃんが抱っこに来てくれたところまで書きました。

2品目は揚げ出し茄子の煮浸し。
薄めで上品な味付けなんだけど、しっかり出汁が効いていて最高に美味しい。
途中で七味で味変してもよし。
ビールが進む。

接客を終え一段落のしーちゃんとえびちゃんが小上がりの最前線に。

ふたりともお腹が空いたと見える。

コツブ女史は仲良しのイチくんと一緒にいたり、カウンター方面に行ったり、
あちこち動き回っていた。
体調がよいみたいで安心。

パンツくんが目を覚ますと、さっそくお客さんからナデナデ。
その向こうに大皿で寝ているトラチが見える。

暑さに耐えかねて厨房からヨチャロウくんが飛び出してきた。
えびちゃんがその様子を見ている。

イチくんも接客を終わらせてようやく休憩。

えびちゃんはごはん要求を直談判しに行った。
が、女将さんは忙しくて話を聞いてもらえず。。。

イチくんがこっちに!
この後、抱っこ成功!

2杯目のビールと3品目のとり肉ピリカラ焼き!
醬油味ベースのピリ辛タレ、外はパリパリ中はジューシーの鶏、
ピリ辛をマイルドにするマヨネーズ、シャキシャキのレタス。
美味しさの弦楽四重奏!
どれかひとつ欠けるても成立しない完ぺきなハーモニー。
前回の続きです。
代休の日だったので開店と同時に入店。
えびちゃんが抱っこに来てくれたところまで書きました。

2品目は揚げ出し茄子の煮浸し。
薄めで上品な味付けなんだけど、しっかり出汁が効いていて最高に美味しい。
途中で七味で味変してもよし。
ビールが進む。

接客を終え一段落のしーちゃんとえびちゃんが小上がりの最前線に。

ふたりともお腹が空いたと見える。

コツブ女史は仲良しのイチくんと一緒にいたり、カウンター方面に行ったり、
あちこち動き回っていた。
体調がよいみたいで安心。

パンツくんが目を覚ますと、さっそくお客さんからナデナデ。
その向こうに大皿で寝ているトラチが見える。

暑さに耐えかねて厨房からヨチャロウくんが飛び出してきた。
えびちゃんがその様子を見ている。

イチくんも接客を終わらせてようやく休憩。

えびちゃんはごはん要求を直談判しに行った。
が、女将さんは忙しくて話を聞いてもらえず。。。

イチくんがこっちに!
この後、抱っこ成功!

2杯目のビールと3品目のとり肉ピリカラ焼き!
醬油味ベースのピリ辛タレ、外はパリパリ中はジューシーの鶏、
ピリ辛をマイルドにするマヨネーズ、シャキシャキのレタス。
美味しさの弦楽四重奏!
どれかひとつ欠けるても成立しない完ぺきなハーモニー。

いじられるのを嫌って箱に戻ってしまったパンツくん。
歯の具合が治ってきたみたいでヨカッタ。

ほとんど寝っぱなしのキクちゃん。

イチくんもお腹が空いたみたいであちこちをウロウロ。

トラチも目を覚ましてウロウロ。
夜もだいぶ更けてみんなお腹が空いてきたようだ。

カウンターに上ったトラチ。
自分用のごはんが見つからない?

キクちゃんも起きた。

泡のないビールのようなものは何でしょう?
確か、生ビールの樽を交換したばかりのタイミングで注いだものと思われる。

キクちゃんもごはんを探す。
寝てばかりいたせいか、顔が腫れぼったい。

えびちゃんも「お腹空いた!」を訴える。

4品目に肉じゃが!
具材の奥までしっかり味が染みている逸品。
これを食べずして帰るわけにはいきませぬ。

マスターも女将さんも大忙しのため、猫のごはんまではなかなか手が回らないご様子。
カウンターのごはんエリアに入れ代わり立ち代りで猫さんたちが登場。
今度はえびちゃんがその位置に。

あれ?トラチがいつも間にか箱の中に?
それともぽんちゃん?
見分けに自信なし。。。

秘密の場所に隠れていたハルちゃんを発見。

8時ころに和歌山県の日本酒、黒牛を所望。

スッキリとした甘さでお料理を決して邪魔しない。
肉じゃがと合わせるには申し分のないお酒。

イチくんが再び接客!
よほどこのお姉さんの膝が居心地いいらしい。。。
コツブ女史がその周りをウロウロ。

トラチはさっきから店内をウロウロ。
もしかすると夜散歩に行きたいのかも。。

キクちゃんとようやっと頬スリスリで挨拶を交わす。

つづく
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます