足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言1208(‘08.04.25)

2008-04-25 21:39:45 | デジカメ写真
京都長岡の天満宮に“お参りをしました”。と、言えば、ちょっとおこがましいので言い直します。“行きました” (撮影に夢中で、とうとう天満宮にはお参りしませんでした。スミマセン)。
丁度、つつじの季節です。ここの“キリシマつつじ”は有名で写材としては満点の所です。例によって、カメラ仲間のMMYの3人で、Mさんの車に乗せてもらって行きました。
私は、過去何回もここに来て写真を撮っていますが、今日ほどこの花のこんな綺麗な色を見たのは初めてです。何時もは5月の連休に来ていましたが、それでは時期的に遅かったので、この話が出たとき、それだったら4月下旬やと約1週間ほど早く来て正解でした)。
ちょっと朱色のかかった赤い花が今を盛りと咲いていました。今日はいい天気で空は青、もう桜は散ってしまっていましたが、みどりの若葉が出ています。水はあまり綺麗ではありませんが、その上にこの“キリシマつつじ”の赤が映っています。もう何も考えずにシャッター切っていました。満足でした。
それに、丁度お昼時で、地元の名産? 筍ご飯もいただきました。もう何も言うことありません。今日は一日、幸せでした。 (hero)