足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘06.7.31)

2006-07-31 21:27:11 | デジカメ写真
まだ、昨日・一昨日の興奮が続いております。昨年の今頃でしたか、ある観光バス会社のツアーで募集があって、独りでは自信がないので娘を誘って応募しました。これは残念ながら、応募に人数不足で中止となりました。が、娘が覚えていてくれて、半ば強引に引っ張って行ってくれました。
若い頃から、所謂、山歩き好きで会社の若手を連れてアチラコチラと近場の山を歩きました。当時からやや肥満気味で、登りは弱かったのですが、今は山に登るなんてもう余程のことがないと出来ません。
その反動で、こういった渓谷の遊歩道を歩くのが好きになって、渓流や滝の写真を撮るのが大好きになりました。
今回の“みたらい渓谷”のウォーキングではその条件が、100点満点の100点以上で、初めから終わりまで興奮のし放しでした。同行の娘から「何、慌ててるん?」と冷やかされるくらいでした。
滝は落差5㍍以上でないと滝と言わないそうです。この写真は滝の定義に外れるかもしれませんが、そんなことどうでもいいです。好きな渓流や滝の写真が思う存分撮れて、幸せな2日間でした。(hero)

独り言(‘06.7.30)

2006-07-30 19:11:49 | デジカメ写真
昨日、私のxx回目の誕生日ということで、お祝いだと言う娘の誘いにのって、吉野大峰山系の麓?にある “みたらい渓谷”を歩きに出かけました(勿論?経費は私持ちです)。
谷に大小の岩がごろごろ転がっています。水はエメラレドグリーンと言うか、川底まではっきりと見えるまでに澄んでます。その水が、これらの岩の間をある時は淵に、ある時は瀬になって、そして時には大小の滝となって流れています。久し振りに、本当の自然に触れた気がして感動し興奮してしまいました。カメラもじっとしてません。気の済むまで撮りまくりました。
遊歩道とは言え登り降りもありきつい所もありました。昨日は現地で一泊し、2日間で約15kmは歩きました。行くまでは少々腰が引けていましたが、帰りますと、私には、まだこんな気力と体力があるんやと、自信も持て楽しく嬉しく思いました。これは、誘い出してくれて娘に感謝してます。
今日はメインの“みたらいの滝”です。こんな写真を暫くご披露させていただきます。くどいかもしてませんがご辛抱下さい.(hero)

独り言(‘06.7.29)

2006-07-29 06:02:24 | デジカメ写真
今日は7月29日、私の○○回目の誕生日です。考えると怖ろしいような歳になりましたが、気持はまだ若いつもりです。まだまだいい写真を撮りたいと元気で毎日カメラ持って歩き回っております。
今日は、久し振りに娘と2人で山歩きをします。ちょっと遠出をしますので、今夜は帰りません。それで、気の狂ったような早朝に?今日のblog書いてます。そのblogのネタ?に、今朝のラジオの誕生日の花をを聞き逃しましたので、別に調べました。色々あるようですが“サボテン”ということにしました。勿論、今日撮ったものではありませんが、花言葉は“暖かい心”ですって・・・。
小学校の頃、明治天皇が書かれた“教育に関する勅語”と言うのがあり、訳もわからず覚えさせられました。その中にあって“~父母の孝に兄弟に友に夫婦相和し朋友相信じ・・・博愛衆に及ぼし~”と言うのを今尚はっきり覚えております。歳を取って性格が丸くなって?今はこの気持で暮らしております。
新聞やTVで毎日殺伐としたニユースを見ますが、世の人たちがみなこの言葉とおりであったなら、争いがなくなり平和な世の中になるのになぁ~と思います。
誕生日と言うことで、堅苦しいこと考えてしまいました。(hero) 

独り言(‘06.7.28)

2006-07-28 20:32:53 | デジカメ写真
昨日に続いて今日もカンカン照りの真夏日になりました。梅雨はどっかに行ってしまったようでした。今日も入道雲を見ましたが、毎日でもなかろうと向日葵の花にしました。
これは今日撮った写真ではありません。何日か前の雨の降った日のものです。僅かに花びらの水滴が見られます。
しかし、向日葵は夏の花です。この暑い中、強烈なお日様と睨めっこしているような暑さに強い花です。播州に何万本と植えられた向日葵畑があって、カメラマンはよく行くと聞いている所があります。私は行ったことはまだありませんが、話によると、ものの30分も居ると頭がクラクラしてくるって言っていた人もあったようです。
私は若い頃から肥満気味で暑さに弱いようでした。全身から汗が噴出すのです。この写真はそんな暑さの雰囲気はありませんが、見ただけで、あ~あ暑いなぁ~と思っていただけるような向日葵の写真を一度は撮ってみたいなと思っています。(hero)

独り言(‘06.7.27)

2006-07-27 20:16:13 | デジカメ写真
今日は一転して真夏でした。
午後、女房と買い物に出ました。街中ではなかったので、カンカン照りの中を少し歩きました。梅雨明けの宣言もまだなのに、体感温度はゆうに35度は超えてたと思うようでした。しかし、夏もまだかかりで本格的な暑さはこれからです。こんな暑さに負けてたまるかと頑張って歩きました。
でも、買い物が終わって帰りは流石にバスに乗ろうかと言いました。バス停で待っていたら、この入道雲でした。カメラ!と直ぐ構えたシャッター切っていました。“治にて乱を忘れず(こんなときに使うんでしょうか?)”の気持でした。バスを待っていたオバサン(ごめん)が二人、不思議そうな顔をして「何、撮ってるん?」と聞かれました。「入道雲です」と応えると、納得したような、しないような顔をされました。お陰さまで?こんなときの相手を無視できるだけの図太さは出来たようです。暑さ忘れてシャッター音を楽しんでいました。(残念ながら、電線が1本入ってしまいましたが、うまく消せませんでした。写友Mさんに見せたら叱られそうです?)。(hero)

独り言(‘06.7.26)

2006-07-26 22:19:44 | デジカメ写真
今日は友人のSさんに同行して西国札所、葛井寺と壷坂寺にお詣りしました。
壷坂寺は第6番の札所で、説話「壷坂霊験記」で有名ですが、ここには、インドで作られた大観音石像と大涅槃石像があり、インドと関連の深いお寺です。何回かお詣りをしたことがありますが、今回は大分改装されて綺麗なお寺になっていました。
亡くなった女房の親父さんがインドは仏教の発祥の地だとインドが大好きで、この石像を見るために2回もお詣りのお供をしたこともあります。亡き母ともお詣りしました。女房とも来ました。Sさんとも今回は2回目のお詣りです。あれやこれやで懐かしい?お寺で、色々なことを思い出して何ともいえない気持になりました。
日頃は好き勝手に気ままな生活を送っていますが、たまにはこうしてお寺にお詣りするのも私の気持の洗濯?になっていい事だと思いました。そんな意味で、今日一日汗だくのお詣りでしたがいい一日でした。(hero)

独り言(‘06.7.25)

2006-07-25 20:44:42 | デジカメ写真
今日は7月25日、言わずと知れた大阪天満の天神祭りです。同じ7月で京都の祇園祭は昼のお祭り、ここは夜の大川の船渡御が有名です。若い頃は道修町勤務で帰りによくお詣りしましたが、夜は余計に大勢の人出が予想されますので今日は昼にお詣りしました。それでも、もう大勢の人です。私は最近では勝手なもので、孫の受験の時しかお詣りに来ませんのでよくお詫びを申しました。
ここは南北に長ぁ~い商店街通りがありますので、景気づけで賑わっていました。太鼓やお神輿が賑やかにおねりしていました。境内にはいると女性みこしが盛んに気勢を上げていました。人出の多いのは苦手ですがこんな雰囲気は大好きです。若い人も年寄りも、男性も女性も皆一緒になって盛り上げています。こんなのを見ていたら帰り難くなってしまい、気がついたら汗だくになっていました。それでもカメラを頭の上に構えてパチパチやっていました。今度のカメラはモニターの方向が変えられますので助かります。
帰って夜になったら、船渡御が始まりTVが放映していました。そして花火も上がっていました。現場にいたかったなぁ~と思いながら、このblog書いてます。(hero)

独り言(‘06.7.24)

2006-07-24 20:43:06 | デジカメ写真
こういうのを“ぬか喜び”というのでしょうか。一昨日にはあんなに真夏のようなカンカン照りの天気で、もう梅雨は終わったんやなぁ~と思っていたら、昨日も今日も雨のしぶついたハッキリしない天気。ここいらはまだいいですが、九州や北陸では山崩れや浸水もあって被害が伝えられています、そんな豪雨だった由。どうなってるんやという気持でした。
一昨日のwalkingで撮った「のうぜんかずら」の花です。辞書で調べますと「凌霄花」とまあ難しい字が出てきました(最近は電子辞書と言うものがあって、いちいちページを繰らなくてもいいので助かります?)。中国原産の強い花やそうで、歩いていて最近アチラコチラでよく見かけます。写真に撮ると案外綺麗やなと思いました。
天気が思わしくなく、カメラの活躍?も思ったように出来ない日の、穴埋めのような話になりました。スミマセン。(hero)

独り言(‘06.7.23)

2006-07-23 21:23:38 | デジカメ写真
昨日のwalking中の時の事です。ある畑で向日葵の花が咲いていました。撮るか撮らなかと迷いながら、カメラの準備をしていますと、側にいた女房が「トンボ!」と言います。私には見つかりません。4~5回のやり取りでヤット見つけてカメラを向けました。“保護色”というのでしょうか、周りの色に全くカバーされて、これでは判らないはずやと思いました。
そして、今度は撮る段になってトンボが止まっている草が細いので風で揺れています。トンボはジッとしてくれているのに、元が動いていますのでシャッターチャンスが難しい撮影でした。僅かに揺れが止まったと思った瞬間(と自分で思っただけかもしれませんが)のものです。まだ、揺れがあったのかシャープには撮れませんでした。
子供の頃からは余り見かけないトンボでしたが、ややこしくなるとので、名前を調べるのは止めました。宝塚もちょっと中心から外れると、まだ、こんな自然が残っています。こうした昔の友達が戻ってきてくれたような気持ちで嬉しくなりました。昔のように苛めたりしないから仲良くしようなと呟きながらシャッター切っていました。(hero)

独り言(‘06.7.22)

2006-07-22 20:18:40 | デジカメ写真
久し振りにお日様の照りつける、絶好快晴、暑い一日でした。昨日のように一日中寝ていては健康の為によくありません。それで暑いのは覚悟の上?女房と歩きに出ました。
山の上の高校のある方へ登って行きました。流石に昨日のサボりがこたえます。しかし頑張りました。
もう、萩の花が咲いていました。これも秋の七草の一つです。昨日、もう桔梗が咲いていると文句を?言いましたが、これは桔梗を朝顔に置き換えて?一応は納得させました。しかし、今年はまだ土用で夏が始まったばかり、もう秋の七草のうちの4つの花の咲いているのを見ました。ここまで来るともう説明が出来ません。
私は会社を引くとき、右脳人間になるんやと宣言しました。だから、もう考えるのは止めます。萩の花は綺麗やったでいいのです。暑い々々と汗だくになって山坂を登っていて、こんな優しい花を見ると気持が癒やされます。時折僅かな風がほてった顔を撫でてくれました。それで充分やと思いました。いい汗かいたなぁ~といい気分でした。(hero)