足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘05.12.31)

2005-12-31 13:02:08 | デジカメ写真
いよいよ大晦日になりました。いろいろあった1年でしたが、先ずは健康で送れたということが、すごく嬉しかったと思っています。勿論、幾つかの病気は抱えていますが、主治医の先生が旨く押さえ込んでくれましたので、普通の人と変わらない生活を送れたことに深く感謝してます。
友人にも恵まれました。元会社の後輩たち、パソコン仲間、カメラの仲間とこういった友人たちが旨く声をかけてくれて、旨くお守りしてくれています。そんなことが日常の生活の心の支えに、そして健康で送れたエネルギー源になったんやと思っています。有難うございました。
Blogも調子に乗って1年間、無事に皆勤することが出来ました。玉石混交、石ころがイッパイのような写真や文章でしたが、何とか続けることが出来ました。これも嬉しいことです。パソコンもカメラも、マダマダ判らないことがイッパイありますが、これも勉強続けたいと思っています。
この写真は、昨年のお正月に須磨で撮った夕日です。こんな綺麗な夕陽とともに今年を綺麗に?送り出したいなと思っています。そんな思いの写真です。
来年も頑張ります(hero)

独り言(‘05.12.30)

2005-12-30 22:03:08 | デジカメ写真
今日30日も終わって、とうとう今年も後1日となってしまいました。まだ、宝塚駅前再開発の前に近所におられた姉さん?に昨日会ったら、また歳が1つ減るお正月が来ますねと言われました。子供の頃はお正月が来たら歳1つ取るということになっていました。物は考えようです。逆転の発想?素直に受け止めて旨く言うなと感心しました。楽しいではありませんか。
こんな年の暮れの、皆さんが忙しく動き回っておられる時でも、相変わらず歩いています。お陰さまで歳以上に元気で毎日を楽しむことが出来た今年でした。この健康を来年にも持ち越して元気で写真を取り捲りたいと思っております。頑張りますという、大晦日の前日の気持でした。
ですが、写真になるようなものにぶつかりませんでした。
11月の末頃に旧福知山線廃線跡を歩きましたが、この道?は私にとって色んな思い入れの強いコースです。久しぶりに歩いて何ともいえない気持になりました。今年は紅葉が今一つなんて言われていましたが、どうしてどうして。あちらこちらと紅葉を取り捲りました。しかも、所謂“もみじ”だけでなく、こういった桜の葉っぱもなんかも綺麗に染まっているのを見ました。
今年撮った写真を今、整理していますが、綺麗なものを綺麗に撮るというのが私の写真の原点です。暮れには関係なかったですが、綺麗な写真があって、いい年だった?今年の最後を飾れてよかったと思いました。(hero)

独り言(‘05.12.29)

2005-12-29 19:50:13 | デジカメ写真
昨日28日は清荒神さんの紋日でした。年の終わりの紋日を“終い(しまい)荒神)と言って、初詣に匹敵するほど賑わいます。阪急電車の駅からの参道はそれなりの距離はありますが、イッパイ店屋さんが並んでいて楽しい道です。子供の頃は親父さんに連れられて月詣りをしましたが、子供の私にはお詣りよりも、帰りの参道のお店で玩具を買ってもらうのが楽しみでした。そんな気持がまだ残っていますので、こんな雰囲気のところを通るのが今も大好きです。
今は車時代、普段は参道でない山道を車で遠まわりですが簡単にお詣りできます。観光バスのツアーもあるようです。が、お正月はこの道も許可証のない車は通れません。そしてお詣りの人が多い上に参道が狭いので、参道は帰り一方通行となります。行きはこの車の通る道を歩かされます。私には普段の歩き慣れた道ですが、晴れ着姿やハイヒールの女性の方には少々きつい距離になります。それでも蟻のようにゾロゾロと列をなして参拝されます。こんな雰囲気が大好きです。
何年か前、パソコン塾の「O先生」が宝塚の街の紹介ビデオを撮られた時、ここは私の担当で、ビデオカメラの前で撮られながら説明したのを思い出しました。今、このビデオを見ますと何だか照れくさい気がしています。
お正月には私も初詣に来ます。“終い荒神”の人出とは又違った雰囲気で、楽しみにしています。(hero)

独り言(‘05.02.28)

2005-12-28 19:36:39 | デジカメ写真
今年も動物の写真、結構撮りました。蝶々、トンボ、蜂、鳥類も・・・。夏に奈良のある写真展で毛虫を撮った作品を見て、私にも毛虫を撮った写真が1枚だけあります。考えてみましたら、本当に何でも屋で無差別に撮っているんやと感心したり呆れたりです。
1月に伊丹昆陽池でユリカモメの飛んでいるところを撮りました。花と一緒で、アップで大きく撮りたいところですが、私の飛んでいる鳥(動いている動物)をアップで撮った時は、結果オーライというのしかありません。しかも大きくトリミングしてとヤッとという感じです。秋ごろでしたか、豊岡市で飼育中の“こうのとり”を自然に帰すということがありましたが、そのときの新聞写真を見てさすがプロやと感心しました。難しいものです。
このユリカモメを見ていて何時も思うのは、生存競争のすざましさです。一片のパンくずを物凄い勢いで奪い合います。人間だって同じでしょうか?まさか、ひと様のものまで奪おうとはしませんでしょうが、生きることの厳しさをつくづく感じさせられました。自然の鳥に教えられたという気持です。
そして、そのシャッターチャンスの捉え方。この写真は連写で撮ったと思いますが、何とか撮ろうという私の気持だけは、自分だけでも認めてあげましょうと、今、そんな気持になりました。(hero)

独り言(‘02.12.27)

2005-12-27 23:41:17 | デジカメ写真
何時までも、花のアップの写真でもあるまいと思って、今年は風景写真も随分と撮りました。
夏の終わりだったか、小学校の時の友人が絵を描いていて、何かの会に応募したら優秀賞に入選したから見に来いといわれ、奈良までワザワザ行ったことがありました。私は、絵は好きですが、まだ、善し悪しは判りません。ただ、その時に同時に開かれていた写真展を見ていて、風景写真は光の使い方かなと思いました。
これは3月のはじめに“丹後半島の蟹”に行った?時のものです。場所は“夕陽が浦”という所、名前の通り夕陽が綺麗だというので、まだ寒い中30分以上も粘って撮りました。その時は、お陽さまの沈む頃というのに拘って,ぎりぎりまで粘って撮ったのをblogに投稿したように覚えています。しかし今、こうして見直しますと、あの写真より時間的にもう少し早い時間帯に取ったののほうに雰囲気が出たかなと思いました。まだ、明るさがあって、雲と海に感じが出ているように思います。
光の使い方かなと思います。来年はこれを勉強したいなと思いました。(hero)

独り言(‘05.12.26)

2005-12-26 20:59:14 | デジカメ写真
今年も後1週間、最後の週になりました。今はお正月が来ても歳を取らなくなって嬉しいですが、それにしても年末は何かと気せわしいものです。
そんな中、のん気にも?今年、何百枚と撮った写真をバックアップして?パソコンから抜こうと思って今、整理しています。そんなことをしながら、目に留まったのを、今年の最後に週の作品?として拾い上げようと思いました。季節的に、時期的にずれたようになりますが、ご勘弁下さい。
四月に、お世話になっているパソコン教室の先生の肝いりで、デジカメクラブが誕生しました。現在、会員17名、毎月例会を開いて勉強しています。
その会で5月中ごろに、初めての撮影会を宝塚ガーデンフィールズで行いました。そのときのものです。
ガーデンテラス、宝塚大劇場をバックにしたそんな雰囲気を狙ったつもりです。ちょっと目的が散漫になったように感じます。もっとテーブルと椅子を大きく取ればよかったかなと思いました。
最初は花の写真から入って花のアップばかり撮っていましたが、風景もと欲を出して少しずつ手を染めてきています?やればやるほど、いろんなことがやりたくなりました。デジカメ-パソコンは今の私の生活の中で一番楽しいことになっています。それが、健康に継がれば願っています。今年を綺麗に締めくくって、新しい年を迎えたいと、今年最後のもう一踏ん張り、頑張ります。(hero)

独り言(‘05.12.25)

2005-12-25 21:42:36 | デジカメ写真
4~5日前、阪急逆瀬川駅で友人と会うために待ち合わせした時見た、駅の前のバスターミナルのイルミネーションです。ここだったら人通りも多く、まさか不審人物とは思われないやろうと思って、友人が来るまで腰をすえてゆっくりと撮りました。
三脚は持っていましたが、小さかったので使い勝手が悪くて使ってはいません。ここからだと、階上駅なので上から手摺りにカメラを固定して、セルフタイマーを使って撮りました。少しぶれているようです。これくらいの大きさの写真ならブレは左程目立ちませんが、余程シッカリと固定して撮らなくては駄目なようでした。
私のカメラには色んな撮影メニューがあります。初めて使う?夜景モードで撮って見ましたがイルミネーションの場合、これでは周りが明るく写り過ぎて、イルミネーションが浮き上がりません。それで、プログラムモードにして、少しマイナス補正で、やっとこの程度になりました。
相手が?電球(タングステン電球?)なので、光の質としてホワイトバランスも考えないといけないようでした。
こんなことを考えながら結構自分では楽しんでいました。私は、まだ、光線の弱いところでの撮影は上手くないようです。ストロボ使っての撮影とか、こういった夜の撮影には、まだまだ勉強がたりません。ひと様には偉そうなこと言っていますが、私はまだ初心者でした。そんなことを充分思い知らされた写真でした.(hero)

独り言(‘05.12.24の分)

2005-12-25 07:28:18 | デジカメ写真
一昨日、我が写真仲間のMMKYで忘年会をしようということになり、車で奥能勢?屏風岩のある近くの岩屋館という旅館に行きました。その前日の雪で、車を運転するMさんは雪道に弱いのでと尻込みしましたが、もう一人のMさんに押し切られて強引に決行しました。道の両面や両側の山の斜面にはやはりかなりの雪が残っていましたが、さすが国道、車の通る所は雪も凍った氷もなく快調に走れました。
温泉に入り牡丹鍋を突きながらの会食でした。皆、夫々に何らかの病気を抱えています。それらと旨く付き合いながら、こんなことが出来る現状に感謝しながらの呑み,食い、語り合いでした。いい仲間がいて本当に幸せでした。
が、楽しみもそこまででした。私個人の問題でしたが、携帯電話が鳴り親戚に不幸があったという知らせでした。皆、気を使ってくれて、すぐ会はお開きになり私は急遽帰宅しました。会食の後、外に出て雪のある屏風岩の冬の風景などの撮影など楽しみにしていましたが、撮れませんでした。
そして昨夜はお通夜、帰ったのが遅く、気が落ち込んでいましたのでそのまま寝てしまいました。
しかし、blogを欠勤?してはいけません、そう思って、昨日の分として書いてます。
一昨日の雪の日の風景です。国道から宝塚駅前のロータリーに登る坂の途中にトラックが2~3台止まっていました。皆雪を被っています。走っている車も同じでした。宝塚の街のスケッチ、このあたりでは珍しい風景で私のアルバムに、また、貴重な記録?として残りました。(hero)


独り言(‘05.12.23)

2005-12-23 21:41:22 | デジカメ写真
昨日は関西地方も大雪?でした。と、こんな言い方をすれば北陸地方や東北地方の何㍍も積もる豪雪地方の方々から、こんな程度の雪でなんやのと言われそうですが、実際のところ年の暮れに5㌢も10㌢も積もったのは恐らく何十年ぶりでしょうか。だから、日頃、積雪なんて見たことのない私たちにとっては大雪という表現になって興奮する?のでしょう。
誰も歩いた後のないところに踏み入れると、きゅっ、きゅっという雪を踏んでいるという独特の音がして楽しくなりました。
これはつつじの葉っぱの赤く紅葉した上に白い雪が被ったところです。こんな写真を撮る場合、雪がシャーベット状になっているのを表現しなければなりません。その感じが足りないように思いました。目の付け所は自分でもよかったと思いましたが、まだ表現力の不足、マダマダ勉強しなければと思いました。
周りでは、電車は遅れています、バスが運休、車は渋滞、歩く人は転ばないようにソロリそろりと歩いています。それでも転んで怪我をする人が多いのか、救急車がひっきりなしに走っています。
皆さん必死で?雪の中動いておられるのに、そんな中で私はカメラを持ってのん気に写真を撮っています。叱られそうな気がして来ました。(hero)

独り言(‘05.12.22)

2005-12-22 21:56:54 | デジカメ写真
今朝も寒いというより冷たい朝でした。TVでは日本海側では大雪だと報じております。女房と久しぶりに六甲山に行こうかと話し合っていましたら、粉雪が舞い始め、やがて本格的な雪降りになりました。ここいらで、歳の暮れにこんな大雪?で積もるなんて久しぶりです。六甲山どころでは無くなってしまいました。早速ベランダの扉を少しだけ開けてカメラを構えました。
雪降りは望遠でということは以前写真教室で習ったことがありました。それで10倍ズームにしてみましたが、物足りません。それでデジタルズームも加えました。手持ちは当然駄目なので三脚に付けました。それでもシャッター切るときのブレが怖かったので?セルフタイマーを使いました。
それらしい写真になりましたが、欲を言えば高速シャッタースピードで雪を止めたらと思いました。しかし、今の私には少し贅沢でしょう。何とか雪が降っているという感じが出たかなと思っています。
昼前,止みましたので何時もの医院に出かけました。冷たいので少し凍ってすべるところがあり、転ばぬように気をつけて歩きました。それでもカメラはチャンと持って出て雪景色は撮っています。我ながらようやると感心したり呆れたり? 宝塚のスケッチやとよく撮ってはいますが、雪景色は珍しいと思いました。いい写真が残せたと喜んでおります。(hero)