足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘07.2.28)

2007-02-28 20:23:12 | デジカメ写真
今日は2月の晦日、「2月は逃げる、3月は去る」と言われ、特にこの時期は月日の経つのが早いと言われます。自分が歳を取るほど余計それが実感となって来て、春が近づいて明るい雰囲気になるはずのころですが、逆に何となく淋しい気持になります。
しかし、今日は孫娘の妹の方の誕生日です。もう満17歳になってくれました。まだまだ、心配な年頃ですが、シッカリとしていて逞しい子に成長してくれています。福祉の方に進みたいと頑張ってくれています。嬉しいことです。ささやかながら家族で誕生日のお祝いをしました。
その彼女たちの住まいに行く道すがら、今年も“あかしあ”の花が黄色く綺麗に咲き出しました。何年もこの道を歩いていますのに、昨年女房に言われて初めて気がつきました。元々黄色の表現が下手だったので無意識のうちに腰が引けていたのかもしれません。しかし、昨年カメラを換えて黄色が思ったように出るようになりました。この花の黄色が美しく、また、花の開きかけの小さな花?が物凄く可愛いんです。もう一度取り直したいと思っています。それにしてもこの花を昨年撮ったのは3月の22日でした。ヤッパリ暖冬のせい?(hero)

独り言(‘07.2.27)

2007-02-27 22:02:40 | デジカメ写真
私の住むマンションの前に2筋の急坂があります。1筋の方には、私の春先に梅の撮影のモデルさんになってくれる1本の木があります。もう1筋の坂には、その途中に何時も綺麗な花を咲かせておられるお宅があります。何時も花の頃に市主催のオープンガーデンに参加され、ご自宅の庭イッパイに花を咲かせて公開されておられます。何時もカメラを持って前を通ったとき、その花を撮らせて貰っております。今はまだオープンガーデンの時期ではありませんが、その小手調べで?ピンクの綺麗なさくら草をイッパイに咲かせておられました。
前に武庫川通りで白い桜草を撮ったことがあります。これは旨く行きました。しかし、ピンクの花は中々思ったように撮れません。この所毎日のように撮らせて貰っていますが、今ひとつピンと来ません。
何時も綺麗な花を、より綺麗にと気軽に言っていますが、綺麗に撮るにはそう簡単ではありません。何時も悩んで落ち込んだり、旨くいって“やったぁ~!”という気持になったりの繰り返しです。
それが楽しいのです。見る人が見たら“何やこれは!?”というような写真を撮りながら楽しんでいる毎日です。(hero)

独り言(‘07.2.26)

2007-02-26 21:12:08 | デジカメ写真
旧友のSさんと、西国三十三札所参りに出かけました。今日は京都市内の4ケ寺の予定でした。京都市内だけだからと軽く考え市内バスは渋滞があって嫌だと殆ど歩きましたら、万歩計の数字は軽く2万歩を越えていました。足は、日頃の鍛錬で?大丈夫でしたが、流石に体は疲れたようです。風邪が治ったと思ったらこんな無茶?をしてます。我ながら呆れて感心しています?
京都東山の清水寺の山門脇に綺麗に梅が咲いていました。山門が新しく建てられたと見えて朱色が鮮やかでした。それに濃ピンクの梅です。本当は山門も撮りたかったのですが、どう考えてもこの朱色が画面に大きく入ると、梅の負けです。梅が綺麗やと思ったので梅が主役です。それで、山門は屋根の端をチョピリ入れて撮りましたが、これは余り意味はなかったようでした。構図の問題です。今月のtdcc例会の勉強テーマです。勉強しなくてはと思いました。
さすが京都の観光寺としてはNo1でしょう。円山公園から“ねねの道”二年坂、三年坂と定番コースを歩きましたが、平日の昼前というのに観光客がゾロゾロでした。そんな中、私は普通の観光客でないんや、西国札所お詣りにここを歩いてるんやと心の中で叫びながら歩いていました。(hero)

独り言(‘07.2.25)

2007-02-25 22:23:37 | デジカメ写真
昨日の須磨離宮公園の梅林です。ここはこじんまりした、さほど広くない梅林で7‐8分咲きの状態でした。今年もよく梅を撮りに出かけましたが、ここの梅が一番綺麗やと思いました。ヤッパリ花の咲き具合やなぁ~と思います。
そして、この“しだれ梅”、何時ものように近付かないで撮りました。それで一番綺麗に見えたんやと思いました。花には花に適した撮り方があるんやと改めて思いました。
こんなこじんまりした梅林でも、大勢の人が来ていました。カメラを構えたり、スケッチブックを持って熱心に写生したり、何もせずじぃ~っと花を見つめていたり。俳句を書いた短冊もぶら下がっていました。皆、夫々、思い思いに花の美しさに浸っているようでした。
新聞やTVで殺伐としたニュースを毎日見せられていますが、こうして花を楽しんでいる人も多いのです。花は綺麗で、今風に言えば気持を癒やしてくれます。こんな、心の余裕が持ちたいものやと思いました。(hero)

独り言(‘07.2.24)

2007-02-24 21:28:11 | デジカメ写真
妹から電話があり、須磨離宮公園に行きました。
梅林が目的ですが、先ず、ここは売り物の?噴水。噴水そのものより、“虹”と思ってそう狙いました。
日差しが弱いのか、待ち構えた場所が悪かったのか、薄っすらと捕らえ?られたにとどまりました。その上、風が強くて風下だったのでレンズ(フィルターをつけていましたので、レンズそのものは大丈夫でした)に大分霧状の水をかぶりました。それで、虹は早々に諦めました。色々と綺麗な噴水がありますが、まともに撮りますと宣伝用の写真に見るものと全く同じになり、面白くありませんでした。それで、こんな狙いで入りましたが、厚かましくも?場内の噴水と虹を旨く撮る目論見は全く外れて旨く行きませんでした。
先日の宝塚の噴水の時もそうでしたが、噴水をスローシャッターで撮ったらと思っていますが、今の所は、明るすぎてカメラに露出オーバーの表示がでて旨く行きません。こんなことにも挑戦してみたいなと思っています。(hero)

独り言(‘07.2.23)

2007-02-23 23:06:09 | デジカメ写真
最近、仲間のBlogで、梅に“目白”“ヒヨドリ”等、小鳥を撮ったのをよく見せられます。私もと思ってチャンスは狙っていますが、彼ら(or彼女ら)は忙しく動かれる方々で、ちっともジッとしてくれません。カメラを構えるまでは行くのですが、ファインダーで捕らえることが出来たことは未だありません。瞬発力が鈍ったのかと情けなくなりました。
布売の菰池で鷺がとまっているのを見ました。この方は5分10分と微動だにせずジィ~と立っています。そして、相変わらず1本足で立ってます。なんで1本足なんやと思いますが、これは“馬鹿話”の“落ち”になりますので止めますが(両方の足上げたらこけるやんかという馬鹿話。言ってしまった!)。こんなのなら“私でも写せます”。
12倍望遠でも足りませんので、不本意ながら?デジタルズームをかけました。それに。彼、白鷺なので?白は下手に撮ると露出オーバーになります。PCで少し触りました。それで、何とかなりました。それだけのものでした。(hero)

独り言(‘07.2.22)

2007-02-22 21:24:53 | デジカメ写真
昼過ぎ阪急宝塚駅の下の道路を歩いていましたら、沈丁花の花が咲いているのが目に付きました。さすが?車の往来の激しい所なのでいい香りを感じることは出来ませんでしたが、花は綺麗でした。ウチのマンションの植え込みにも木はありますが、気が付きませんでした(これ、駄洒落?)。しかし、ここの花は非常に綺麗でした。それだけは嬉しく思いましたので、しっかり撮っていました。
ですが、ちょっと待ってくださいよという気持です。それで、帰って去年の写真を開いて見ますと、何れも3月20日からそれ以後の写真が出て来ました。今日はまだ2月の22日です。1ヶ月も早いではありませんか。
暖冬だと騒がれています? 昨日といい、今日といい、少し歩くと汗が出ます。ビルの中に入ると暖房で暑さを感じます。こんな気候はあまり経験がありませんので?いくら花が早く咲いてくれるから嬉しいと思っても、ちょっと変です。そして冬の寒さが殆どなかった今年の冬?困ったことです?
今日、三田である会合に出席して今帰ったところです。
そんな、あれやこれやで考えが混乱してしまっています。書いていることが支離滅裂のような気がしますので、もう寝ます。(hero)

独り言(‘07.2.21)

2007-02-21 21:10:02 | デジカメ写真
何時も通る道すがら、何時も綺麗な花を咲かせておられるお宅の塀の側のプランターに白い花が一株咲いていました。「さくら草」でしょうか。白い色が柔らかな朝日を受けて綺麗でした。
「白」は色です。色がないのではありません。色の無いのは「無色」であって、「白」は色なんです(この辺は左脳人間が抜けてないなぁ~)。白は明るい色なので光の反射が強く、デジカメで撮る時は何時も露出オーバー気味になります。困った?色ですが、旨く表現できると我ながら感激するほど(ちょっとオーバーかな?)綺麗なんです。
ようやく梅が咲きだしました。しかし、白い梅を綺麗やと思って撮れたことは今年になってまだありません。この花も白です。最初順光で撮っていましたが旨く行かず、露出を補正して逆光で撮ってみました。この方が少しマシかなと思っています。色々悩んで?色々やってます。(hero)

独り言(‘07.2.20)

2007-02-20 22:37:15 | デジカメ写真
今日もいいお天気でした。そして朝夕は兎に角、日中は本当に暖かい気候でした。
昼過ぎ、友人の車を待って、JR宝塚駅前の道路沿いに立っていますと、ここに植えられている「こぶし」の木に、早くも花の蕾?が出ていました。それも1個や2個でない、木ごとに多くの芽が出ていました。普通は3月の末か4月にならなければ花は開かないのに、もう芽を出しています。それも私の覚えている限りでは、もう1ヶ月以上も前からでした。これが本来の姿なのか、今年の暖冬のせいなのか知りませんが、イッパイ出ていました。
私の立っている所からでは逆光になりますが、その光を受けて、蕾の周りにある“産毛”のような毛が?白く光っていました。そのまま接写には高すぎて届かなかったので、望遠系で撮りました。白く光って縁取りをしているようで、すごく綺麗でした。それを見ていますともう春なんやと勘違いをしそうになりました。
望遠系ですので、私では手持ちでブレがありました。旨く行きませんでしたが綺麗なので取り上げてみました。(hero)

独り言(‘07.2.19)

2007-02-19 21:38:21 | デジカメ写真
パソナコン塾のデジタルカメラ講座に参加して撮った写真です。
前回、川原に噴水が上がるのを見ましたので、観光案内所で時刻まで確かめて寒い中、最近川原に出来たプロムナードに出で、カメラを構えて待ちました。しかし、今日は風が強いので上がらないという話で残念でした。普段はここは余り通らないので、ここから見る風景は同じものでも違った印象がありました。前回、鳥篭の中から見たビルという感覚で撮って見ました。今日それでいうと「柵の中から見た風景」という感じでしょうか(実際は柵の外ですが)?動物園の虎かライオンだったら、こんな風に目に映るんでしょうか?
同じ所・物でも、違う場所・視点で見ると違った印象を受けます。と、尤もらしいこと言っていますが、寒い中噴水を待っていて風が強いから出ないといわれて諦めきれずに、無理に何かと思って撮った写真です。
しかし、普段見慣れているビルが違った感覚で見えます。何でもやってみる、いいかも知れません。こんなこと、これからもドンドンやってみようかと思いました。(hero)