足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言1194(‘08.04.11)

2008-04-11 19:14:26 | デジカメ写真
一昨日、権現桜を撮った後、通り道なので長谷寺に寄りました。ここの桜を見て言葉がでませんでした。その気になって撮っていたら一日は充分かかるでしょう、それほど見事な桜、満載?でした。夕刻近くだったので、この日は門前だけをウロウロしながら、それでも夢中でシャッター切っていました。
道端に小さな池があって散った花びらが水面に浮かんでいました。その水面には頭上の木が写っていました。これや!と私はカメラ向けていました。大勢の参拝客がゾロゾロと坂を降りてきます。私の姿を見て、皆、池を覘きます。池の中に石があってそのうえに亀が数匹甲羅干ししていました。みんな「亀!」と言って写真撮って行きます。「違う!浮いている花びらとってるんや!」と叫びたい心境でした。みんな、帰って写真見てさぞガッカリされたことやと思いますが、私は責任持ちませんよという気持ちでした。
水の色がもっと綺麗やったらいい写真になったかと思いますが、これはどうしようもありません。こんな物まで撮りたくなるような、素晴らしい桜がイッパイでした。(hero)