goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘナチョコ革命 2020年版

世界を変える・・・

性奴隷問題、歴史修正主義者どもの策動 ~慰安婦像撤去の働きかけ続々 国内自治体からベルリン市に 現地は「板挟み」~

2020-10-29 05:20:28 | 性奴隷問題

河村たかしののようトンデモが大都市の市長を務めている国だから、自治体首長にも歴史修正主義者がうようよいるのだろう。「策動」には「密かに計画をたてて」の意味があるようだが、厚顔無恥の歴史修正主義者は堂々と悪事を働く。この問題でゴロツキ弁護士・吉村洋文が提携都市の解消をしたから、悪事の参考事例にはことかかない。この国の愚劣は底なしだ!

慰安婦像撤去の働きかけ続々 国内自治体からベルリン市に 現地は「板挟み」

  2020/10/28 data-t="{'i':'1|1'}">

WTO事務局長選 米国反対で一本化ならず
白石麻衣は「アイドルの天才」業界人も絶賛の神対応
© 毎日新聞 提供 少女像の撤去命令に抗議する人々=ドイツ・ベルリンで2020年10月13日、念佛明奈撮影
 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%83%8F%E6%92%A4%E5%8E%BB%E3%81%AE%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%91%E7%B6%9A%E3%80%85-%E5%9B%BD%E5%86%85%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%B8%82%E3%81%AB-%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E3%81%AF-%E6%9D%BF%E6%8C%9F%E3%81%BF/ar-BB1at84a?ocid=msedgdhp
ドイツ・ベルリン市中心部の公有地に韓国系市民団体が設置した従軍慰安婦を象徴する少女像を巡り、友好都市・姉妹都市として提携する日本国内の自治体からベルリン側に対応を求める働きかけが相次いでいる。外務省は28日の自民党会合で、像撤去に向け、日本国内の各自治体と連携していると明らかにした。
 像が設置されたベルリン市ミッテ区の友好都市、東京都新宿区の吉住健一区長は今月21日、ミッテ区長に書簡を送った。ドイツ在住の日本人やミッテ区への交流事業に参加を希望していた新宿区住民らから、像設置を受けた日本人差別を懸念する投書が相次いでいると指摘。「両都市の友好に有益な結論を期待する」と対応を求めた。
 日本政府関係者は「ミッテ区は像が特定の慰安婦を象徴することを十分把握せずに最初に許可したようで、団体側と日本の板挟みになっている」と話す。【加藤明子】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする