ハイジの徒然なるままに

なにげない日々にもたくさんのワクワクがあるはず・・・ある英語講師の毎日です♪

チョコ不買宣言!!

2007年02月01日 | 日記
2月に入りいよいよあのイベントが近づいてきます。。。

バレンタインデー

この習慣が日本で始まったばかりのころ、、、
ドキドキしながらチョコレートを選び、そして運命のその日!!
勇気を振り絞って、ねらいを定めて?男性に渡した、、、そんな思い出だれにだってありますよね?

ところが20年ちょっと前くらいからでしょうか?
バレンタインデーの変容が始まりました。

☆第1次改革義理チョコ全盛期

好き嫌い関係なくとにかく周りの男性に配っていました。
私も会社で何十個もチョコを配り、ホワイトデーには同数を回収?

☆第2次改革友チョコ出現

中高生を中心に女同士ともだちの証し?としてチョコをばらまきます。
どこの範囲にまで配るのか、、、とっても微妙で気をつかいます。

☆第3次改革ご褒美チョコ?

女性が自分へのご褒美として、普段買わないような高級チョコを購入します。
家でゆっくりと味わいいやされるのでしょうか??


・・・と適当に書きましたが、
とにかくもともとの「愛する人へ思いを伝える」目的からは離れてゆくばかり。
年々、日本では大きな市場となってしまっています。

仕事がら海外の雑誌などで発展途上国の様子を目にすることも多い。
そんなとき思うのは、これだけのチョコへの出費、、、
これだけあればどれだけの子供に食料が、ワクチンが届けられるのか?
どれだけの子供が学校に通えるのだろうか??

以前からバレンタインチョコには疑問を抱いていたけれど、
これだけ広まっている習慣にさからうのはなかなか大変なことでもある。
職場で私だけチョコを準備していなかったら?と考えなくもないけれど、
でもお世話になっている方には、普段からそんな思いを伝えていればいいのであって、

そうだ!やめよう!!今年から

かつてはチョコレートを渡すのに勇気をふりしぼったけれど、
今では、チョコレートを渡さないことに勇気が必要なんて。。。
こんな日本って、やっぱりちょっとおかしいなぁって思いませんか?
いかがでしょう、私と一緒に勇気を出して「チョコ不買宣言」でも?

最後になりましたが、
お菓子業界のみなさんには、ゴメンナサイ
そうは言っても私はチョコレート大好きです♪

********************************************

というわけで、
今年はこちらに愛を届けることにしました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレンタインでぇ~い! (宣言書にサインを)
2007-02-09 06:42:57
日本では1985年頃から、バレンタインと言うものが姿を見せ始め、現在に至るわけですが、このバレンタインはもともとキリスト教のイベントなので、それを取り入れた都合の良い日本人。



自宅に仏壇、神棚があり、教会へ行った事もないくせに、クリスマスや13日の金曜日を気にし、初詣に行きつつも、結婚式は都内の教会で・・・



そんな日本人の心を捕らえようと、お菓子業界を上げてバレンタインにはチョコレートを配ろう!!!



と言い出したのが始まりなんですよね。



告白の機会を模索する、当時の純な女性達には、すぐに受け入れられたようです。



これが洗剤業界がバレンタインに石鹸を!

と言っていればみんな石鹸を渡していたかも?



まぁ、見事お菓子業界の術中にはまったわけですわ(^-^)



大成功をおさめた業界は、お返しにはキャンディを!とホワイトデーなるものまで作ってしまったのです。

今ではキャンディよりも、まぁるい指にハメル物や、皮の物入れや首輪が多いみたいですけど・・・わらしべ長者みたい:-O





てなわけで、お菓子業界に謝る必要はないですよ!もともと仕組まれたものなのですから!・・・とは言え、わかっていても、術中にはまって渡したかったチョコレート。

もらいたかったチョコレート・・・誰かちょうだ~い(;o;)
返信する
術中に陥って、 (ハイジ)
2007-02-09 20:39:25
チョコをもらってしまったらまた大変でしょう??
今度はジュエリー業界の術中ですよ~~
ですから!!思いやりある女性は是非「チョコ不買宣言」を
返信する