1gの勇気

奥手な人の思考と試行

突然の辞表

2006-02-16 22:14:26 | 1gの思いつき
日経産業新聞のとあるコラム。
部下が何の前触れもなく辞表を持ってきた。
どうすればよいか。突然の辞表にショックを受け自信も失っている。

と、この著者に相談をしたというお話。
あー、二つ。
何の前触れもなくというのは、単にその上司が気づかなかっただけ。

人間観察をしてれば、部下の不満や転職志向など感じ取れる...のではないか。
突然の辞表も、事前の相談もなくという意味なら、当然だ。
人間として信頼されているならともかく、ただの上司になんて相談なんてしない。

人間関係その他のトラブルはよくあることだし、
転職志向の高い若者が増えてる昨今、突然の辞表もあり得る話。
不満があるから転職する。

それはそうなのだが、必ずしも上司だけの責任ではない。
こともある。上司がいやだという理由だけのこともある。
まあ、どうせその真実は分からないわけだし、都合のいい方に考えればよいのでは。

部下の一人や二人いなくなることもある。そういう時代です。
とはいうものの、自分がその立場ならやっぱりショックを受けるだろうな。
逆に転職する立場なら、何とも思わない。

双方の言い分

2006-02-16 21:43:25 | 1gの思いつき
双方の言い分

googleやyahooなどが中国の検閲に協力している問題。
米国議会の公聴会で、議員から恥辱だとか倫理観の欠如だとか非難される。
社の方は、中国で事業(金儲け)をするにはしかたない。と反論する。

そして、中国のこうした検閲をやめさせるのは民間企業ではなく国(政府)の役割だ。
ともいう。もっともだ。
自分たちの外交能力の低さに目を向けず企業に不平不満をぶつけてる。

郷には入れば郷に従え。
万国共通だと思うけど。
中国がたまたまアメリカンスタンダードに則ってないだけの話。

と。自分たちも検索屋さんに検索ログの提出を求めたではないか。
中国と同じことをしているという意識はないんだろうな。
自分は自分だけは常に正しいというブッシュ大統領だし。

雨の気分

2006-02-16 21:30:21 | 1gの思いつき
こんばんは。
水神です。
雨です。

昼間はそんなにふってなかったんだけど、帰り道の雨で一日中雨の気分。
しかも寒いし。
はぁ。まあ仕事も無事終わって(もちろん今日の分だけ)、まあよしとするか。

疲れている模様。
飯食って、ホットカーペットでごろごろしてたら危うく寝そうになった。
いかん。しかたないので、よれよれながら風呂へ入ってきた。

寝る準備完了。
あとは歯みがきが残るのみ。
いつでも寝れる。

進退の判断

2006-02-16 00:18:13 | 1gの観方
何様のつもりだ

JALの内紛。
社長辞めろと、グループ会社の社長から言われたけど、拒否。
まあ、それはよい。

けど、その言葉が悪い。
進退は自ら判断する。
...って、おい。社長ごときが何を寝ぼけたことを言うとる。

進退は取締役会が判断するのだ。
社長ではない。
社長は会社を経営する役目を負った一社員(従業員とはちょっと違う)でしかない。

なんか勘違いしとるの。
この人。
しかも誰もそれを指摘しないあたりは...どうでもいいんだな。理屈は。