kana2さんがバナナケーキを焼いたと聞いて、食べたくなった・・・。
熟したバナナがあったので、焼いてみました~。
子どもが小さいころからよく作っているバナナケーキ。
三温糖の優しい甘さと、シナモンが美味しい。
《材料》 18cmパウンド型1本分
バナナ 中2本
薄力粉 150g
シナモン 小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1
たまご 2個
三温糖 100g
サラダ油 100cc
バニラエッセンス 少々
《準備》
バナナは薄い輪切りにし、フォークの背でつぶす。
小麦粉、シナモン、ベーキングパウダーを合わせて2度ふるう。
型に油を塗り、紙をセットしておく。
《作り方》
①たまごと砂糖を混ぜ、ハンドミキサーでもったりするまであわ立てる。
②①にサラダ油を加え、更にあわ立てる。
③②につぶしたバナナを加え、よく混ぜる。バニラエッセンスを加える。
④③にふるった粉を入れて、ゴムべらで切るように混ぜる。
⑤型に流し、170度のオーブンで50分焼く。
竹串をさして、何もついてこなければ出来上がり。
*写真のように焼くには、アルミホイルで25センチ角の型をつくり、そこに生地を流しいれ、170度のオーブンで30分焼く。
*シナモンはお好みで・・・
そして最近たびたび食卓に登場する『キッシュ』
ビールがすすむ・・・?
作り方はコチラ