優しい時間

優しくありたい主婦の日常と話のタネ。

猛暑お見舞いもうしあげます

2010年07月31日 | Weblog

言いたくないけど「暑い!」です。

猛暑お見舞い申し上げます

仕事がはやく終わりお昼前に帰宅。
家にいても汗だくになるだけなので、いっそのこと。。。。サウナのある入浴施設に行ってきました。
夏の初めに行って以来、何度か行って汗腺ひろげて・・・汗をかきやすくしてます。
高校でバレーやってた時代から、汗が出ちゃえばこっちのものっていう体質(笑)

ビールは好きなのだけど、お酒に強くないので、飲んだあとだるくなるのがいやだったのですが、ノンアルコールビールのおかげで今年は毎晩、くうぃ~っとやってます。
冬の寒い時期に飲んだときは「ただの苦い炭酸やん!」って感想でしたが、
暑いこの時期・・・わりといけます。

近く、ノンアルコールでノンカロリーっていうビールのがでるらしいので、楽しみです。
暑い夏、サウナとビールで乗り切るつもり・・・すっかり『おやじ化』してます。


ブログの編集画面で写真加工ができる()ってあったので、試してみました。


 → 

このほかにポラロイドっぽく加工することもできるみたいです♪

シャドーボックス用具入れ×4 

2010年07月31日 | カルトナージュ

心頭滅すれば火もまた涼し・・・?
熱中症にならない程度に頑張ってみました。

シャドーボックスの用具入れ、少しだけ大きくして4つ作りました。
サークルの生徒さんに作品展のお礼として(強制的に)受け取ってもらうつもりです。





サンキさん、生地がお安いので。。。色々買ってしまいました。

先日、サンキで生地選んでたら「○○さん?」って声かけられて・・・・
誰?って思ったら、近所の方。
何してるの?っていうから、厚紙で箱作って、それに布貼るんですって言ったら、
「へぇ~、面白そうね、今度見せてね」って。
いやいやまだまだそういうレベルじゃないんで~って丁重にお断りしました(笑)


雨の表参道

2010年07月29日 | Weblog


とんねるずの歌、雨の西麻布・・・にかけてみました(笑)
真夏日が続いていましたが、雨が降り涼しい一日です。

kazumiさんが紹介されていた()シャドーボックス展を観に出かけてみました。
Suzys Zooをテーマにした作品展です。
可愛いだけでなく、迫力のある作品に、愛と勇気?をもらって帰ってきました。
みなさんもぜひぜひお出かけください。
8月1日まで、表参道のギャラリー80(毎年ココちゃん展が開かれてる場所)です♪

今秋は他にもお出かけ。
衣装合わせにつきあってきました(↓はボツになった色打掛)

今秋の挙式が来年の初めに延びてしまいました。
これもまた『お楽しみはあ・と・で』(うん?桑田さん・・・?)

来年初めということで、手作りブーケはあきらめました。
パートとはいえクリスマスinケーキ屋さん&ブーケづくりは・・・


オーダー入りました♪

2010年07月21日 | カルトナージュ


・・・・・っていうか、無理矢理「何か作ってあげるよ~」と(笑)
「じゃあ、印鑑入れる箱・・・」と娘からオーダーもらいました。

この印鑑ケースには可動式の仕切りをつけました。
仕切りのほかに間違って朱肉がついてしまったり、印鑑がついてしまっても、ごまかせそうな生地を使った親心もついています(笑)

早速使ってるよとメールが届きました。


ママンのつくったおやつが大好き(笑)
そんなプリントでちょっと大きめな箱です。(26×17×7ぐらいだったかな。。。)


ふたにキルト綿をいれてふっくらいい感じ・・・・・なのですが、
大きいとザツになってしまう・・・という欠点がわかりました。
ボンドが布についてしまったり、ちゃんとボンドが塗れてないところがあったり(汗)
次回からは気をつけて・・・

素敵な布でつくるフレンチスタイルの布箱

文化出版局

このアイテムの詳細を見る


言いたくないけど暑いですね~
沖縄の32度のうらまやしい(笑)


さぁ。。。何でしょう?

2010年07月15日 | カルトナージュ

お休みも今日まで・・・・



午前中、シャドーボックスの道具を入れるケースを試しに作ってみました。

内寸、18×4.5×4(高さ)

サイズは家にあったデメルの空き箱を参考にして一回り大きめにしました。

シャープペンシル、モデラー、カッター2本、竹串、はさみ、カッターの刃、使用済みカッターの刃をいれるケース&写真にはありませんが15センチの定規を入れます。

ジャストサイズでいい感じ♪
全開しない方法をみほこさんに聞いていたので、理想どおりにできました。


高校時代に買って、シャドーボックスをはじめてから20年近く一緒だったキキララ(笑)
これで引退です。


これがトランクスタイルです♪

2010年07月14日 | カルトナージュ


月曜日、いつものところで(川口・FARINA)でみほこさんのカルトナージュレッスンを受けてきました。
先日、説明書きの読み間違いから出来なかったトランクスタイルの箱を教えていただきました。
みっちり3時間近くかかりましたが、よいのができました。

ワールドカップが閉幕した日でしたので記念?に国旗柄をチョイスです。
(日の丸ありませんが・・・・いいんです!)

この日はケーキセット付きのレッスンでした。
この前がっつりいただいたカレードリアも美味しかったけど、
ブッセみたいな生地にヨーグルト味の生クリーム、オレンジ、(カスタードも入ってたかな?)ミントもさっぱり、美味しゅうごさいました。

すっかりカルトナージュブログになっていますが・・・・
今日もこのままいきます。
先週厚紙のカットだけをしておいたペンたて&小物入れを完成させました。
すでにお仕事してもらってます(笑)

まったく統一感ありませんが。。。いいんです!
小物入れにはめがねケースの時に使用したコルクの足をつけてあります。
生地のアップ↓

そしてめがねケースをもうひとつ作りました。(こちらも先週カットずみのもの)
これはケースに持ち歩いてるめがねなんですが、作業中、かけたりはずしたり、
する際、いちいちケースにいれるのは面倒だし、かといって置きっ放しっていうのもいやだったので、作業中専用のめがねケース(めがね置きかな?)です。

もうひとつスペシャルなものができてます(↓)が、
長くなるので、ここで一休み♪

寝食忘れて箱作ってない?と思われてる方います?
大丈夫です。忘れようにも忘れられないし・・・(笑)
ココちゃんも忘れてません。今日はポストカードを物色してきました。
カードの質感が少し違ってきてるように感じました。
今までの少しざらざら感のあるマッドな感じもいいけど、新しいものはツヤがあって、発色がキレイな感じがしました。

↓記事に続く・・・


おじいちゃんちの夏休み・・・?

2010年07月14日 | カルトナージュ

サンキで見つけたカットクロス。
沸き立つ入道雲、ひまわり、クワガタ、虫かご、麦わら帽子・・・
夏休みアイテムてんこ盛りのこの生地にノックアウトです(笑)

この布で復習かねてトランクスタイルの箱を作ってみました。

正面の柄あわせに注意をそそぐあまり、ほんのちょっと斜めってしまった箇所がありましたが・・・なんとかできました。
中も同じ生地から・・・と思いましたが、暗くなりそうだったのでお花のような太陽のような模様の生地にしました。
左上:正面、右上:フタ裏と箱の中、左下:フタ上、右下:後ろからみたところです。

底からもちゃんとつながっています。

すごく満足。
カルトナージュを初めて教えてもらってから丸一年。
師匠のみほこさんにはほんと感謝してます。教えてくださったことはもちろんですが、私の中ですごく高尚で敷居の高かったカルトナージュを、いい意味で身近にかんじさせてくれたことに一番感謝してます。

もしも生地が取れなかったら・・・と思いこのカットクロスは2枚購入。
無事1枚でできたのでもうひとつ作ってみようと思っています♪


トランクスタイルの箱になるはずでした

2010年07月07日 | カルトナージュ

またまたまた箱です。。。
ふたと本体がつながるトランクスタイルの箱になるはずでしたが・・・・
フタに生地を貼る段階で間違ってしまい、残念な結果になってしまった箱です。

本体の箱と縦横のサイズが同じフタをあわせるので、フタを安定させるため、本体側の内布?を箱より高くします(するみたいです・・・汗)
外側はピンクに白いチューリップ、内側はさわやか~な白地に苺柄です。

ピンとずれてますが、想像してください・・・(笑)

実はコレ、自分でサイズを計って作ってみたんです。
紙ナプキン、買ったはいいけど仕舞いこんでしまって、いざっていうとき、あるの忘れて、お客さまが帰ったあとに、「あ~使えばよかった・・・」ってことあります。
なので、紙ナプキンをすぐに出せるように保管しておけるものがあったらいいなって思い、作ってみました。

満足!(笑)


同時進行でペンスタンド(はさみスタンド?)も作りました。



ペンスタンドの生地は別件で行ったジョイフル本田で買いました。
以前から生地なんて売ってたかしら?って。。。
目に入らなかっただけなんでしょうね。

サンキ価格に慣れてしまった私には若干お高めでしたが、
可愛さに負けてしまった。

この手のハッキリした大き目の柄ってつなぎ目(合わせ目)で絵がずれるのがほとんどだと思いますが、ミラクル!ピッタリ合いました。

この日12星座中第2位のおとめ座。
これで本日の全ての運を使い果たした・・・・かも?

さて、この箱たちですが、出来上がり一歩手前はこんな感じ。
これから内側に裏打ちした生地を貼ります。

その前はこんな感じ。
(右下はもうひとつ作ろうとおもっているめがねケース)
これに布をはると上のようになります。

もとは厚紙。

深い意味ありませんが、さかのぼってみました(笑)

暮らしの中の布箱づくり―広岡ちはるのカルトナージュ
広岡 ちはる
文化出版局

このアイテムの詳細を見る


ブックスタイルで・・・

2010年07月07日 | カルトナージュ


アロエちゃん、読書、楽しいですか~?

みほこさんちで以前教えてもらったことがある()ブックスタイルの箱です。

応用編?ってわけでもないですが、本を参考に作ってみました。
両方に箱がついています。
またまた七光台のサンキへGO!して、見つけたお安いカットクロス。
この箱のためにあるような生地でした(笑)
開いたところ、写真撮る向き間違えたかな・・・・汗
(いちおう外側、内側の柄の高さを揃えるなどしております。)





そして見た目はちょっと違うけど、作り方(構造?)は同じブッククスタイルです。
同時進行でつくりました。
この生地も↑同様、やっすい(笑)カットクロスです
こちらも、こんなの探してた~みたいな理想通りの生地。

参考にしてる本の中に、出来上がった筆立てなどの箱の底に木工用つまみをつけて足にするのもいいですよって書いてありました。
私が行ったホームセンターではちょうどよいのが見つからなかったのですが、
工作用の丸いコルクが目についたので、
筆立てではありあせんが、木工用つまみの代わりにしてみました。
前置きが長くなりましたが、何が入ると思いますか?

めがね!です。
据え置き式めがねケースというところかな?
(こちらも、いちおう、外側、内側の柄をあわせております)

もうめがねがないと何も出来なくて・・・(涙)

めがねかけずに説明を解読中、↑に出てきました、木工用つまみを大工用つまみと読み間違え、「そんなんあるんだ~」などと思い込んでいました。
再度読み返したとき、木工用と気づき、お店に行って「大工用つまみありますか?」って聞かなくてよかった・・・・と。
歳はとりたくないものです。

暮らしの中の布箱づくり―広岡ちはるのカルトナージュ
広岡 ちはる
文化出版局

このアイテムの詳細を見る


六角形の箱

2010年07月01日 | カルトナージュ

またまたハコです
休みは今日まで・・・まいていかねば~とばかりに作ってみました。

六角形のハコ。六角形ってどう描くんだっけ?ってとこからはじまりました(笑)

昨日の生地と同じです・・・っていうかコレしかありません。

フタにはキルト芯(っていうのかな・・)をいれて、ふんわりさせています。
(これは私のアイディアではなく、本の作り方にのっとっています。念のため)

ハコの内側に花柄の生地を使ってみました。


ハコとしての完成度は全然なのですが、座り心地はよさそうです。




カルトナージュ面白いです。
ハコはハコでもうひとつのハコ、シャドーボックスもやらなきゃ!っておもうのだけど、
しばらくはこっちのハコにはまってしまいそうです。



ワールドカップ日本選手が帰国しましたね。
駒野選手が笑顔になっていてよかった。