“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

茨城県PTA安全互助会の日

2009年09月17日 | 関係団体
二学期は学校でも、その他の団体でも行事やイベントが多い時期です。


しかし、多いのはそればかりではなく各種会議等もまた、数を増す時期であります。


そんな中、先日10日(木)は私にとって茨城県PTA安全互助会の日でした。(;^_^A


水戸は愛宕町の茨城県水戸生涯学習センターにて、午後1時から2時50分までが第二回の審査会、午後3時から5時までが第二回の理事会、そして、午後6時から8時までが第二回の組織検討委員会という内容です。


いわゆる『午後からずーっと』ってやつです。(;^_^A


それでも午前11時からの正副理事長会は勘弁してもらったんですヨ。*^-^*


仕事を午前中でなんとか切り上げ、一目散に水戸へ車を走らせ、途中でラーメンを二、三口すすったところで“間に合わない”と悟り、慌ただしく店を後に・・・


それでも審査会には五分の遅刻・・・皆さんに迷惑をかけてしまいました・・・。(T_T)


仕事をしているのは私だけじゃない、忙しいのも私だけじゃない、自分だけが大変だなんて考えは絶対ダメ、甘えは禁物です。


ここでちょっぴり『茨城県PTA安全互助会? 審査会? 理事会? 一体何のことだ~?』って方にレクチャータイムで~す。p(^ ^)q


茨城県PTA安全互助会は会員相互の互助の精神に基づき、PTA活動中に生じた負傷・疾病または死亡・賠償に関して見舞金給付を行い、PTA活動や教育振興にも寄与することを目的としてい行われている制度です。


もう少しわかりやすく言うと、PTA会長が会員を集めて事業や行事(今の時期なら奉仕作業や運動会など)を行った際、不幸にして怪我を負ったり、死亡したりした場合にお見舞いを出しましょう。といういわばPTA会長の応援団的な位置づけの制度です。


そして、実際に発生した事故による負傷・疾病等に対し、基準に照らし合わせながら見舞金の支払いの可否や金額を審査するのが審査会(年間4回開催)です。


そして、その結果の報告を受けたり、基準以上の見舞い金額の案件を承認をしたりするのが理事会です。


また、組織検討委員会は平成18年度から施行された改正保険業法によって停止していた負担金を来年度から再徴収(120円)するにあたって従来積み立てきた積立金は別基金としなければならないためその有効な使途について協議する委員会です。


今回は、どの会議も内容が多く、時間も終始押し気味に推移しましたが、どれも有意義な会議であったと思います。


会議が終わって生涯学習センターの外にでると草むらからコオロギがねぎらいのしらべを奏でてくれました。ヽ(^。^)ノ












最新の画像もっと見る

コメントを投稿